第1003回 子連れ旅行では親の忍耐も必要です
スターアドバタイザーの記事より
ワイキキトレードセンターにある「SHACK WAIKIKI Sport's Bar&Grill」というスポーツバーが閉店になりそうだという記事が出ています。しかし私はこのお店についてまったく知りません。
場所はワイキキ・トレードセンターと書いてありますから我が家が大好きだった「めんちゃんこ亭」が入っているビルだと思うのですが、1階にこのような店はなかったと思えるので、もしかして中央のエスカレーターを上がった2階でしょうか。だとしたら立地はかなり厳しいと思われます。
さて子連れはワイの注意点ですが、なんだかんだ言っても要するに子供が健康で楽しそうにしていれば、親は満足だと思います。
親としては、例えばワイキキ水族館やホノルる動物園に連れて行ってあげたいとか、中学生ぐらいならビショップミュージアムやアリゾナメモリアルはどうだろうか、と悩むところですが、子供にしてみれば、わざわざそんなところに行かなくても、ビーチで1日中遊んでいれば充分、と思っているのではと想像しています。
実際我が家の息子のハワイデビューは、水が怖くて海の中に入れず、ず~っと砂浜で穴を掘っていましたが、それでもそれが楽しくてしょうがないという感じで、なかなか帰ろうとは言いませんでした。
ちょっと水に慣れてくると、今度はひたすら海の中で遊んで、夕方になり寒くなってそろそろ帰りたいと親が思っても、あと少し、と言って唇が青くなるぐらいまで遊びたがります。
そうやって親子で海に入り、泳いだり、潜ったり、波を浴びたり、水を飲んだり、魚を見たり、おっかけたりするという何の変哲もない体験が、実は貴重であり、後々まで記憶に残るのではと私は思っています。
その意味では、親もあちこち行きたいだろうとは思いますが、子連れの場合は子供の健康状態と近場での遊びを最優先にすることが大事かなと思えます。
本当に時々ですが、アラモアナやワード地区で見かける親子連れの中に、買い物はもう嫌だ、ホテルに帰る、ビーチで遊びたい、と泣き叫んでいる子供を見かけることがあります。
ハワイでは児童虐待として通報されかねません。ましてや「そんな我が儘言うなら勝手にしなさい」と言って子供を置き去りにするような行為は絶対厳禁です。
大変なお金と労力をかけてハワイに行くのですから、誰もが楽しい旅行をしたという思い出を持って帰国したいものです。そのために、特に小学生ぐらいまでの子連れ旅行は、ある程度親の我慢が必要になる、と言うことを最初から分かっていた方がよいと思います。
ワイキキトレードセンターにある「SHACK WAIKIKI Sport's Bar&Grill」というスポーツバーが閉店になりそうだという記事が出ています。しかし私はこのお店についてまったく知りません。
場所はワイキキ・トレードセンターと書いてありますから我が家が大好きだった「めんちゃんこ亭」が入っているビルだと思うのですが、1階にこのような店はなかったと思えるので、もしかして中央のエスカレーターを上がった2階でしょうか。だとしたら立地はかなり厳しいと思われます。
さて子連れはワイの注意点ですが、なんだかんだ言っても要するに子供が健康で楽しそうにしていれば、親は満足だと思います。
親としては、例えばワイキキ水族館やホノルる動物園に連れて行ってあげたいとか、中学生ぐらいならビショップミュージアムやアリゾナメモリアルはどうだろうか、と悩むところですが、子供にしてみれば、わざわざそんなところに行かなくても、ビーチで1日中遊んでいれば充分、と思っているのではと想像しています。
実際我が家の息子のハワイデビューは、水が怖くて海の中に入れず、ず~っと砂浜で穴を掘っていましたが、それでもそれが楽しくてしょうがないという感じで、なかなか帰ろうとは言いませんでした。
ちょっと水に慣れてくると、今度はひたすら海の中で遊んで、夕方になり寒くなってそろそろ帰りたいと親が思っても、あと少し、と言って唇が青くなるぐらいまで遊びたがります。
そうやって親子で海に入り、泳いだり、潜ったり、波を浴びたり、水を飲んだり、魚を見たり、おっかけたりするという何の変哲もない体験が、実は貴重であり、後々まで記憶に残るのではと私は思っています。
その意味では、親もあちこち行きたいだろうとは思いますが、子連れの場合は子供の健康状態と近場での遊びを最優先にすることが大事かなと思えます。
本当に時々ですが、アラモアナやワード地区で見かける親子連れの中に、買い物はもう嫌だ、ホテルに帰る、ビーチで遊びたい、と泣き叫んでいる子供を見かけることがあります。
ハワイでは児童虐待として通報されかねません。ましてや「そんな我が儘言うなら勝手にしなさい」と言って子供を置き去りにするような行為は絶対厳禁です。
大変なお金と労力をかけてハワイに行くのですから、誰もが楽しい旅行をしたという思い出を持って帰国したいものです。そのために、特に小学生ぐらいまでの子連れ旅行は、ある程度親の我慢が必要になる、と言うことを最初から分かっていた方がよいと思います。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール