第1076回 アウラニリゾートが拡張計画
日刊ローカルニュースを見ていたら、「アウラニ」が拡張計画を発表、なんて言う記事が出ていました。まだまだ開発の余地があるんだ~、と思い内容を見てみると、「リゾート内に新しいプールと水遊びゾーン、リゾートに隣接しているラグーンを望めるデッキを建設する」というもので(「 」内は記事より引用)、より楽しく、また子供向けの設備が増えるみたいです。
工事は9月からスタートし、来年半ばに完成予定だそうですが、明らかに夏休みを意識していますね。そこでアウラニの公式サイトではどのように書かれているのか見てみると、プールエリア、芝生スペース、新しいダイニング等について詳しく書かれています。
詳細を知りたい方は、上記のリンクから「リゾート概要」の中の「リゾートの拡張」をクリックすると最新情報を得ることが出来ます。
というわけで日本人のリピーターの間でも大人気に思えるアウラニですが、私はまだその概要も知りません。今年の夏にレンタカーを借りたら見に行こうと思っていたのですが、その機会はありませんでした。
要するに隣接する「コオリナ」も含めて、ワイキキからはちょっと行きにくい場所にあるということです。そこで上記の公式サイトで交通機関はどのように記載されているかなと思い調べてみると、ワイキキまでの往復シャトルがあるみたいですね。
有料ですが値段は書かれていません。名前が「ハリハリ・ショッピング・シャトル」だそうで、「オリオリ」「レアレア」「ライライ」に続いて「ハリハリ」となり、思わず笑ってしまいました。(別に蔑んだり馬鹿にしたりする気持ちはありません。面白いなと感じているだけです)
内容を読むとなんと週3日間のみの運行ですから、使い勝ってはかなり悪そうです。しかもこのシャトルはアウラニの利用客専用ですから、ワイキキからちょっとアウラニまで遊びに行こうと考える観光客は使えません。
値段ですが、調べてみると現時点では往復1人30ドルと言うことでした。また時間も午前1本で、ワイキキからの帰りも午後に1本あるだけです。
一方リゾート近くにバス停があるということも書かれていますが、そこまでの距離は1マイル、すなわち1.6kmです。普通に歩いておよそ20分。暑い中だと30分。地図で見るとどうやらH1に接続する93号線まで歩く事になるみたいです。
これが使えれば、ワイキキまで片道2.5ドルで行けることになりますが、当然需要は少ないでしょうからバスの本数も1時間に1本程度ではないでしょうか。しかもこの93号線近くにバス停があるとすると、周囲にはたぶんほとんど何もないと思いますので、治安上の不安を感じると思います。
周囲に何もない場所で、いつ来るか分からないバスを待つというのは、見知らぬ場所ではひじょうに不安になります。(ノースで一度経験があります。夕方になって、このままではワイキキに帰れないのではと本気で焦りました)
さらにバスに乗れたとしても、ワイキキまでは片道2時間程度を見込む必要があると思いますので、往復4時間。効率が悪すぎます。
つまり現状ではアウラニからワイキキは何とか行けるが、シャトルもバスもひじょうに使いにくいわけで、結局レンタカー利用者向きの施設であると言えそうです。 所要時間もレンタカーなら1時間かからないかもしれません。
一方ワイキキからはレンタカーかタクシーになると思いますが、タクシー料金とレンタカー料金を考えたら、たぶんレンタカーの方が安いと思いますので、この場合もレンタカー利用がベストであると言えそうです。
工事は9月からスタートし、来年半ばに完成予定だそうですが、明らかに夏休みを意識していますね。そこでアウラニの公式サイトではどのように書かれているのか見てみると、プールエリア、芝生スペース、新しいダイニング等について詳しく書かれています。
詳細を知りたい方は、上記のリンクから「リゾート概要」の中の「リゾートの拡張」をクリックすると最新情報を得ることが出来ます。
というわけで日本人のリピーターの間でも大人気に思えるアウラニですが、私はまだその概要も知りません。今年の夏にレンタカーを借りたら見に行こうと思っていたのですが、その機会はありませんでした。
要するに隣接する「コオリナ」も含めて、ワイキキからはちょっと行きにくい場所にあるということです。そこで上記の公式サイトで交通機関はどのように記載されているかなと思い調べてみると、ワイキキまでの往復シャトルがあるみたいですね。
有料ですが値段は書かれていません。名前が「ハリハリ・ショッピング・シャトル」だそうで、「オリオリ」「レアレア」「ライライ」に続いて「ハリハリ」となり、思わず笑ってしまいました。(別に蔑んだり馬鹿にしたりする気持ちはありません。面白いなと感じているだけです)
内容を読むとなんと週3日間のみの運行ですから、使い勝ってはかなり悪そうです。しかもこのシャトルはアウラニの利用客専用ですから、ワイキキからちょっとアウラニまで遊びに行こうと考える観光客は使えません。
値段ですが、調べてみると現時点では往復1人30ドルと言うことでした。また時間も午前1本で、ワイキキからの帰りも午後に1本あるだけです。
一方リゾート近くにバス停があるということも書かれていますが、そこまでの距離は1マイル、すなわち1.6kmです。普通に歩いておよそ20分。暑い中だと30分。地図で見るとどうやらH1に接続する93号線まで歩く事になるみたいです。
これが使えれば、ワイキキまで片道2.5ドルで行けることになりますが、当然需要は少ないでしょうからバスの本数も1時間に1本程度ではないでしょうか。しかもこの93号線近くにバス停があるとすると、周囲にはたぶんほとんど何もないと思いますので、治安上の不安を感じると思います。
周囲に何もない場所で、いつ来るか分からないバスを待つというのは、見知らぬ場所ではひじょうに不安になります。(ノースで一度経験があります。夕方になって、このままではワイキキに帰れないのではと本気で焦りました)
さらにバスに乗れたとしても、ワイキキまでは片道2時間程度を見込む必要があると思いますので、往復4時間。効率が悪すぎます。
つまり現状ではアウラニからワイキキは何とか行けるが、シャトルもバスもひじょうに使いにくいわけで、結局レンタカー利用者向きの施設であると言えそうです。 所要時間もレンタカーなら1時間かからないかもしれません。
一方ワイキキからはレンタカーかタクシーになると思いますが、タクシー料金とレンタカー料金を考えたら、たぶんレンタカーの方が安いと思いますので、この場合もレンタカー利用がベストであると言えそうです。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール