第1082回 オアフ島の結婚式場
スターアドバタイザーの記事より
いくつかのホテルは駐車料金や電話料金、インターネット接続料、施設使用料等の名目で、アメニティフィー(サービス料、リゾートフィー)として10~25ドルぐらいの請求を行っているようですが、これと同じようなことを、今後航空会社が行うのではという記事が出ています。
すでに特別に大きな荷物や制限個数以上の荷物については、持ち込み料が徴収されていますが、これに加えて、通常の料理ではなく、もう少しグレードの高い食事を申し込むことが出来る、待合い場所のラウンジを提供、チェックインやチェックイン後の移動に対して係員が荷物等を運搬、インターネット接続等々、いろいろな特別料金を設定しようという動きがあるようです。
実質的な運賃の値上げだと思いますが、航空会社の経営も大変なんだろうなとは想像できます。逆に私なんかは、特にハワイ便は食事は必要ないので、その分運賃を下げて欲しいなと感じることもあります。
ホノルル便は夜8時以降の便が多いので、夕食はその前に空港でとれば、特に必要はありません。せいぜいがちょっとしたアルコールとつまみがあれば充分。到着時の早朝も、水やジュースの飲物とサンドイッチ程度の軽食があれば充分だなと感じています。
付加価値をつけるのもいいのですが、一切のサービスは必要なく、ともかくハワイまで体を運んでくれればいい、そしてサービスがないぶん運賃は安くして欲しい、と考える旅行者は案外多いと思うのですがどうでしょうか?
さてオアフ島の結婚式場ですが、ホテル以外で有名なのはセント・アンドリュース教会でしょうか。州庁舎のすぐ北側にある教会で、ダウンタウン入り口の、大きなバス通りに面しています。交通の便はひじょうにいいです。
ワイキキからタクシーなら15分ぐらいだと思います。ここには大中小三つの聖堂があるみたいですが、私は実際に教会の建物自体を見たことはありません。バスの中から見ているはずなのですが、ちょっと記憶にないのが残念です。
ただ教会周辺は広大な芝生が拡がっていて、雰囲気が良いことは間違いありません。一方で交通の便が良いのとダウンタウンに近いという環境のせいで、建物の外では車の音がうるさかったり、遠くの景色はビルばっかりで海が見えない、という欠点を感じる人がいるかもしれません。
セントラル・ユニオン教会、ここで私の友人が挙式をしました。場所は今改めて確認するとワイキキから2番13番バスでカラカウア通りを進み、ドンキホーテを過ぎてベレタニア通りにぶつかるT字路の右斜め向かい側ですね。
私は友人の結婚式の式後にちょこっと顔を出しましたが、当時はまだ地理が不案内でタクシーで行きました。運転手さんに英語で「セントラル・ユニオン・チャーチ」と伝えたのですが、不思議そうな顔をされ問い返されたので、住所を書いた紙を見せて連れて行ってもらった記憶があります。
そのため地理的な位置が良く分かっていませんでした。ここならワイキキから車で10分ぐらいです。大きな通り(ベレタニア通り)に面してはいますが、それほど交通量も多くなく、教会周辺の芝生に寝そべって、友人の挙式が終わるのを待っていた記憶があります。(たまたま挙式の日程と私のハワイ旅行の日程が重なっていました)
のんびり芝生に寝そべっていたぐらいですから、周囲はのどかな雰囲気であることが分かると思います。聖堂は大小二つあるみたいですが、どちらも個人まりしていて、小規模家族の暖かな挙式に向いている印象でした。ただ街中ですから、やはり海は見えません。
いくつかのホテルは駐車料金や電話料金、インターネット接続料、施設使用料等の名目で、アメニティフィー(サービス料、リゾートフィー)として10~25ドルぐらいの請求を行っているようですが、これと同じようなことを、今後航空会社が行うのではという記事が出ています。
すでに特別に大きな荷物や制限個数以上の荷物については、持ち込み料が徴収されていますが、これに加えて、通常の料理ではなく、もう少しグレードの高い食事を申し込むことが出来る、待合い場所のラウンジを提供、チェックインやチェックイン後の移動に対して係員が荷物等を運搬、インターネット接続等々、いろいろな特別料金を設定しようという動きがあるようです。
実質的な運賃の値上げだと思いますが、航空会社の経営も大変なんだろうなとは想像できます。逆に私なんかは、特にハワイ便は食事は必要ないので、その分運賃を下げて欲しいなと感じることもあります。
ホノルル便は夜8時以降の便が多いので、夕食はその前に空港でとれば、特に必要はありません。せいぜいがちょっとしたアルコールとつまみがあれば充分。到着時の早朝も、水やジュースの飲物とサンドイッチ程度の軽食があれば充分だなと感じています。
付加価値をつけるのもいいのですが、一切のサービスは必要なく、ともかくハワイまで体を運んでくれればいい、そしてサービスがないぶん運賃は安くして欲しい、と考える旅行者は案外多いと思うのですがどうでしょうか?
さてオアフ島の結婚式場ですが、ホテル以外で有名なのはセント・アンドリュース教会でしょうか。州庁舎のすぐ北側にある教会で、ダウンタウン入り口の、大きなバス通りに面しています。交通の便はひじょうにいいです。
ワイキキからタクシーなら15分ぐらいだと思います。ここには大中小三つの聖堂があるみたいですが、私は実際に教会の建物自体を見たことはありません。バスの中から見ているはずなのですが、ちょっと記憶にないのが残念です。
ただ教会周辺は広大な芝生が拡がっていて、雰囲気が良いことは間違いありません。一方で交通の便が良いのとダウンタウンに近いという環境のせいで、建物の外では車の音がうるさかったり、遠くの景色はビルばっかりで海が見えない、という欠点を感じる人がいるかもしれません。
セントラル・ユニオン教会、ここで私の友人が挙式をしました。場所は今改めて確認するとワイキキから2番13番バスでカラカウア通りを進み、ドンキホーテを過ぎてベレタニア通りにぶつかるT字路の右斜め向かい側ですね。
私は友人の結婚式の式後にちょこっと顔を出しましたが、当時はまだ地理が不案内でタクシーで行きました。運転手さんに英語で「セントラル・ユニオン・チャーチ」と伝えたのですが、不思議そうな顔をされ問い返されたので、住所を書いた紙を見せて連れて行ってもらった記憶があります。
そのため地理的な位置が良く分かっていませんでした。ここならワイキキから車で10分ぐらいです。大きな通り(ベレタニア通り)に面してはいますが、それほど交通量も多くなく、教会周辺の芝生に寝そべって、友人の挙式が終わるのを待っていた記憶があります。(たまたま挙式の日程と私のハワイ旅行の日程が重なっていました)
のんびり芝生に寝そべっていたぐらいですから、周囲はのどかな雰囲気であることが分かると思います。聖堂は大小二つあるみたいですが、どちらも個人まりしていて、小規模家族の暖かな挙式に向いている印象でした。ただ街中ですから、やはり海は見えません。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール