第1101回 ハワイ島カイルアコナ地区のホテルを検索
昨日の台風の被害はどうだったでしょうか?埼玉県では夜の10時頃から風が強くなり、庭に置いてあった自転車はすべて倒れてしまいましたが、雨の凄さに外に出ることが出来ず、結局朝まで放置です。
玄関脇に置いてあった家庭菜園用のクワなんかは軒並み倒されていましたが、幸いにもそれ以上の被害はなく、家もちゃんと建っているし、手作りのテレビアンテナもなんとか倒れずにすみました。しかし久しぶりの強風でした。
今日は朝からもしかしたら交通機関が・・・と思って起きたのですが、しっかりすべて通常通りの運行でした。空はいつになく青い空となり、ハワイの青空に近い色になりました。
さて、昨日調べたホテルの場所を今日は調べています。先ずは「ホルア・リゾート・アット・ザ・マウナロア・ビレッジ」ですが、地図を見るとカイルアコナから10kmぐらい南に下った所にあるホテルみたいで、周辺にショッピングセンター等が見あたりません。
一番近いのがケアウホウショッピングセンターみたいですが、そこまで1.5kmぐらいありそうで、数泊する場合食事等が面倒なことになりそうです。ホテル内や近辺のホテルで食事をすればいいことですが、金額的に毎日は厳しいと思うので、基本的にはホテルの内容がどれほど良くても私の候補からははずれます。
次に「コナ・コースト・リゾート」ですが、これは上記のケアウホウ・ショッピングセンターの近くですね。ここはコンドミニアム仕様みたいななので、我が家の好みでもあります。
3番目が「シェラトン・ケアウホウ・ベイリゾート」ですが、ここは最初のホルアリゾートよりさらに海側のホテルみたいなので、シェラトンという響きは良いのですが、これも没。
こうやって地図を見ながら調べていくと、段々と付近の地理が頭の中に入ってきて、どの辺が自分にとってベストの場所なのかということがよく分かります。
というわけで、カイルアコナの街をちょっとはずれた場合は「コナ・コースト・リゾート」が良さそうですが、ではカイルアコナの市街に近いホテルやコンドミニアムはどうなんだろうかという疑問が当然湧いてきます。
そこで検索結果を改めて見直すと、「コートヤード・キング・カメハメハズ・コナ・ビーチホテル」という名前が出てきました。場所を見るとコナ間の街中に近く、海辺まで100mぐらいという絶好のロケーションですね。
他にもいくつか候補が出ていますが、ゲスト評価の値が低かったり、評価そのものがないホテルもあります。その中に「ロイヤル・コナリゾート」なんていうオーシャンフロントのホテルもありますが、ゲスト評価は3.7と低いです。
不思議だなと思ってみてみると、かつてはヒルトンホテルだったようで、場所は良いものの施設そのもののメンテナンスが充分でなく、古ぼけたという印象を持つ方が何人かいるみたいです。
価格的にはかなり安くオーシャンビューの部屋に宿泊できるので、海が見える部屋で安く、さらにカイルアコナの街中(500mぐらい?)に遊びに行くことを重視する方に向いているように思います。
というわけで、ちょっと戻って「コートヤード・キング・カメハメハズ・コナ・ビーチホテル」について調べています。折角なので上記同様レビューを読んでみると、こちらはやはり平均点が高いので当たり前ですが、高評価 が多く、「また来たい」と書かれている方が多いので、これはカイルアコナ地区で第一候補ですね。
これでこの辺りのホテルの候補として、二つ選ぶことが出来ました。次はコナ空港の北側にあるホテルを一応調べてみようと思います。
玄関脇に置いてあった家庭菜園用のクワなんかは軒並み倒されていましたが、幸いにもそれ以上の被害はなく、家もちゃんと建っているし、手作りのテレビアンテナもなんとか倒れずにすみました。しかし久しぶりの強風でした。
今日は朝からもしかしたら交通機関が・・・と思って起きたのですが、しっかりすべて通常通りの運行でした。空はいつになく青い空となり、ハワイの青空に近い色になりました。
さて、昨日調べたホテルの場所を今日は調べています。先ずは「ホルア・リゾート・アット・ザ・マウナロア・ビレッジ」ですが、地図を見るとカイルアコナから10kmぐらい南に下った所にあるホテルみたいで、周辺にショッピングセンター等が見あたりません。
一番近いのがケアウホウショッピングセンターみたいですが、そこまで1.5kmぐらいありそうで、数泊する場合食事等が面倒なことになりそうです。ホテル内や近辺のホテルで食事をすればいいことですが、金額的に毎日は厳しいと思うので、基本的にはホテルの内容がどれほど良くても私の候補からははずれます。
次に「コナ・コースト・リゾート」ですが、これは上記のケアウホウ・ショッピングセンターの近くですね。ここはコンドミニアム仕様みたいななので、我が家の好みでもあります。
3番目が「シェラトン・ケアウホウ・ベイリゾート」ですが、ここは最初のホルアリゾートよりさらに海側のホテルみたいなので、シェラトンという響きは良いのですが、これも没。
こうやって地図を見ながら調べていくと、段々と付近の地理が頭の中に入ってきて、どの辺が自分にとってベストの場所なのかということがよく分かります。
というわけで、カイルアコナの街をちょっとはずれた場合は「コナ・コースト・リゾート」が良さそうですが、ではカイルアコナの市街に近いホテルやコンドミニアムはどうなんだろうかという疑問が当然湧いてきます。
そこで検索結果を改めて見直すと、「コートヤード・キング・カメハメハズ・コナ・ビーチホテル」という名前が出てきました。場所を見るとコナ間の街中に近く、海辺まで100mぐらいという絶好のロケーションですね。
他にもいくつか候補が出ていますが、ゲスト評価の値が低かったり、評価そのものがないホテルもあります。その中に「ロイヤル・コナリゾート」なんていうオーシャンフロントのホテルもありますが、ゲスト評価は3.7と低いです。
不思議だなと思ってみてみると、かつてはヒルトンホテルだったようで、場所は良いものの施設そのもののメンテナンスが充分でなく、古ぼけたという印象を持つ方が何人かいるみたいです。
価格的にはかなり安くオーシャンビューの部屋に宿泊できるので、海が見える部屋で安く、さらにカイルアコナの街中(500mぐらい?)に遊びに行くことを重視する方に向いているように思います。
というわけで、ちょっと戻って「コートヤード・キング・カメハメハズ・コナ・ビーチホテル」について調べています。折角なので上記同様レビューを読んでみると、こちらはやはり平均点が高いので当たり前ですが、高評価 が多く、「また来たい」と書かれている方が多いので、これはカイルアコナ地区で第一候補ですね。
これでこの辺りのホテルの候補として、二つ選ぶことが出来ました。次はコナ空港の北側にあるホテルを一応調べてみようと思います。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール