第1102回 サウスコハラからコナ地区のホテル
スターアドバタイザーの記事より
12月9日に実施予定のホノルルマラソンですが、すでに日本人13045人を含む26302人が参加予定だそうです。一方地元の方の参加は11212人と書かれていますから、日本人とローカルの方のためのマラソン大会みたいですね。
これだけの人数が押し寄せるというは、ホテル等もこの時期は満室が続出でしょうか?単純計算で二入一部屋で約6500室。100室のホテルが65ぐらい必要になります。ワイキキは日本人だらけ?すごいです。
さてカイルアコナ地区で宿泊料金15000円以内、市街に近い場所、という二つの条件でホテルを検索し「コナ・コースト・リゾート」と「コートヤード・キング・カメハメハズ・コナ・ビーチホテル」の二つが有力候補であることが分かりました。
今日はコハラコースト・ワイコロア地区のホテルを見ています。エクスペディアでは26軒検索できました。例によってこれをゲスト評価順に並べ替えます。
先ずざっと見て分かったのは、この地区のホテルの方がレビューの数が10倍ぐらい多いですね。つまり人気がある地区だと言えそうです。
もう1点。この地区のホテルの方が宿泊料金が高めに見えます。人気があれば宿泊料金も上昇するのは当たり前ですが、カイルアコナ地区の方がローカル色が豊かで、こちら方がリゾートの雰囲気なのかもしれません。
マウイ島で言えば、カアナパリ地区とキヘイ地区みたいな感じでしょうか。どうも私はあまのじゃくで人混みを嫌う傾向があるので、調べる前から、「こりゃカイルアコナ地区の方がのんびり出来そうだな」という先入観を持ってしまいます。
というわけで、件数が大して多くないので、上から順に15000円以内で宿泊できるホテルを見ていくと、先ず出てきたのが「ワイコロアビーチ・マリオット・リゾート&スパ」というホテルで、これが現在14734円。11月20日宿泊の設定です。
その次が「ハプナビーチ・プリンスホテル」で14740円。両者ともレビュー件数が500件以上あり、人気の程がうかがえます。さらに「アストン・ショアーズ・ワイコロア」が13103円と続きます。
一時期、敷地内をボートで移動するとか、イルカと出会えるプログラムがあると言うことで盛んに宣伝されていた「ヒルトン・ワイコロアビレッジ」ですが、宿泊料金は15520円(ガーデンビューですが)と意外に安いのでびっくりです。
他にもいくつか名前は出ていますが、この日程では、すでに満室なのか料金が表示されません。しかし料金を見ての感想ですが、ワイキキに較べると安いと思います。これは昨年のカウアイ島でも感じました。
もう一つ気になったのが、この辺りには私が希望するようなショッピング街が地図上で見あたらないことです。近辺の街というとワイメアに行かなくてはいけないような気がします。海岸からこの市街まで約15km。車で20分ぐらいでしょうか。
私の希望は、昨年のカウイア島のように宿泊施設の近辺にファーストフード等のショッピングモールがあることが条件なので、(その方が食費が助かりますし、いろいろなものが食べられるからです)この地区は最初の印象通り利用しにくそうだなと感じます。
ただし地図を見て考えているだけなので、小さなモールぐらいはあるのかもしれません。(今ひとつ見つけました。キングスショップスというのがワイコロア地区にあるみたいです)
12月9日に実施予定のホノルルマラソンですが、すでに日本人13045人を含む26302人が参加予定だそうです。一方地元の方の参加は11212人と書かれていますから、日本人とローカルの方のためのマラソン大会みたいですね。
これだけの人数が押し寄せるというは、ホテル等もこの時期は満室が続出でしょうか?単純計算で二入一部屋で約6500室。100室のホテルが65ぐらい必要になります。ワイキキは日本人だらけ?すごいです。
さてカイルアコナ地区で宿泊料金15000円以内、市街に近い場所、という二つの条件でホテルを検索し「コナ・コースト・リゾート」と「コートヤード・キング・カメハメハズ・コナ・ビーチホテル」の二つが有力候補であることが分かりました。
今日はコハラコースト・ワイコロア地区のホテルを見ています。エクスペディアでは26軒検索できました。例によってこれをゲスト評価順に並べ替えます。
先ずざっと見て分かったのは、この地区のホテルの方がレビューの数が10倍ぐらい多いですね。つまり人気がある地区だと言えそうです。
もう1点。この地区のホテルの方が宿泊料金が高めに見えます。人気があれば宿泊料金も上昇するのは当たり前ですが、カイルアコナ地区の方がローカル色が豊かで、こちら方がリゾートの雰囲気なのかもしれません。
マウイ島で言えば、カアナパリ地区とキヘイ地区みたいな感じでしょうか。どうも私はあまのじゃくで人混みを嫌う傾向があるので、調べる前から、「こりゃカイルアコナ地区の方がのんびり出来そうだな」という先入観を持ってしまいます。
というわけで、件数が大して多くないので、上から順に15000円以内で宿泊できるホテルを見ていくと、先ず出てきたのが「ワイコロアビーチ・マリオット・リゾート&スパ」というホテルで、これが現在14734円。11月20日宿泊の設定です。
その次が「ハプナビーチ・プリンスホテル」で14740円。両者ともレビュー件数が500件以上あり、人気の程がうかがえます。さらに「アストン・ショアーズ・ワイコロア」が13103円と続きます。
一時期、敷地内をボートで移動するとか、イルカと出会えるプログラムがあると言うことで盛んに宣伝されていた「ヒルトン・ワイコロアビレッジ」ですが、宿泊料金は15520円(ガーデンビューですが)と意外に安いのでびっくりです。
他にもいくつか名前は出ていますが、この日程では、すでに満室なのか料金が表示されません。しかし料金を見ての感想ですが、ワイキキに較べると安いと思います。これは昨年のカウアイ島でも感じました。
もう一つ気になったのが、この辺りには私が希望するようなショッピング街が地図上で見あたらないことです。近辺の街というとワイメアに行かなくてはいけないような気がします。海岸からこの市街まで約15km。車で20分ぐらいでしょうか。
私の希望は、昨年のカウイア島のように宿泊施設の近辺にファーストフード等のショッピングモールがあることが条件なので、(その方が食費が助かりますし、いろいろなものが食べられるからです)この地区は最初の印象通り利用しにくそうだなと感じます。
ただし地図を見て考えているだけなので、小さなモールぐらいはあるのかもしれません。(今ひとつ見つけました。キングスショップスというのがワイコロア地区にあるみたいです)
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール