第1174回 ラニカイで1泊12500円?
JALが来年2月からのサーチャージを値下げしますね。ハワイ便は16500円から15000円になります。往復で3000円安くなります。まだまだ高いような気もしますが、円安傾向が続いているので、円安で損した分、サーチャージで相殺されるかもしれません。
ビショップミュージアムに、日本の巨大なススメバチの模型が展示されています。この展示は12月8日から始まり、来年の3月まで続けられますので、春休みに遊びに行くのも良いかもしれません。つづくるみたいです。
ついでながら3月9日から4月14日までは、日系2世の活躍について解説する展示を行う予定のようです。
シェラトンワイキキに2013年6月新しいチャペルが出来るそうです。名前は「ザ・マカナチャペル」。マカナはハワイ語で「贈り物」という意味です。日本の会社が提携したようなので、6月以降に挙式を予定している方は、一考の価値がありそうです。
ハワイ州観光局が正社員を募集しています。営業部長とセールスコーディネーターだそうです。勤務は残念ながら日本の千代田区。
さて「バケーション・レンタル・バイ・オーナー」のページでラニカイを選択後、さらに「show this location only」でラニカイ地区だけの物件を選択。全部で62件ありました。
これを「Sleeps:Low to high」で並べ替えると、二人で利用できる物件が最初の方に並びますので、これを順に値段を見ながら見ていきます。
ただし夫婦やカップルの場合はこれで良いのですが、我が家の場合は息子と行くことが多いので、二人と言ってもクイーンサイズ、またはキングサイズのベッドで二人で寝るには狭すぎるので、ベッドが二つかエキストラベッドが用意されているような、3人までの物件を探した方が良いみたいです。(ハワイでは大きなベッドを一つ、という部屋が圧倒的に多いです)
しかしそうやって見ていくと、ラニカイ地区ではなかなか思うような物件は少ないです。今たまたま見ている物件は「LanikaiーCozy 1BR HOME!」という物ですが、どうやら母屋の一部分を少人数ように作り直してレンタルしているようです。
最初に物件の細かい説明(オーナーからのアピール文?)があって、左側にはその物件の画像があります。その下に細かい設備の欄があり、さらに宿泊価格や予約状況があり、最期に宿泊者の感想も書かれています。
気になるのはやはり価格ですが、基本の代金は1泊129ドル。これに14%の税金とクリーニング代が100ドル必要です。従って例えば7泊すると、基本的な見積もりは
(129*7)*1.14+100=約1030ドル。為替を85円とすると87500円ぐらい。1泊12500円ぐらいになります。
なおこの物件のオーナーは他にもバケーション・レンタル物件を持っているみたいで、予約状況の下にLinksページも出ています。これも参考になるかもしれません。
ちなみに上記の説明は、たまたま参考にしている物件です。これがいい!と推薦している訳ではありませんので、予約は自己判断でお願いします。
ビショップミュージアムに、日本の巨大なススメバチの模型が展示されています。この展示は12月8日から始まり、来年の3月まで続けられますので、春休みに遊びに行くのも良いかもしれません。つづくるみたいです。
ついでながら3月9日から4月14日までは、日系2世の活躍について解説する展示を行う予定のようです。
シェラトンワイキキに2013年6月新しいチャペルが出来るそうです。名前は「ザ・マカナチャペル」。マカナはハワイ語で「贈り物」という意味です。日本の会社が提携したようなので、6月以降に挙式を予定している方は、一考の価値がありそうです。
ハワイ州観光局が正社員を募集しています。営業部長とセールスコーディネーターだそうです。勤務は残念ながら日本の千代田区。
さて「バケーション・レンタル・バイ・オーナー」のページでラニカイを選択後、さらに「show this location only」でラニカイ地区だけの物件を選択。全部で62件ありました。
これを「Sleeps:Low to high」で並べ替えると、二人で利用できる物件が最初の方に並びますので、これを順に値段を見ながら見ていきます。
ただし夫婦やカップルの場合はこれで良いのですが、我が家の場合は息子と行くことが多いので、二人と言ってもクイーンサイズ、またはキングサイズのベッドで二人で寝るには狭すぎるので、ベッドが二つかエキストラベッドが用意されているような、3人までの物件を探した方が良いみたいです。(ハワイでは大きなベッドを一つ、という部屋が圧倒的に多いです)
しかしそうやって見ていくと、ラニカイ地区ではなかなか思うような物件は少ないです。今たまたま見ている物件は「LanikaiーCozy 1BR HOME!」という物ですが、どうやら母屋の一部分を少人数ように作り直してレンタルしているようです。
最初に物件の細かい説明(オーナーからのアピール文?)があって、左側にはその物件の画像があります。その下に細かい設備の欄があり、さらに宿泊価格や予約状況があり、最期に宿泊者の感想も書かれています。
気になるのはやはり価格ですが、基本の代金は1泊129ドル。これに14%の税金とクリーニング代が100ドル必要です。従って例えば7泊すると、基本的な見積もりは
(129*7)*1.14+100=約1030ドル。為替を85円とすると87500円ぐらい。1泊12500円ぐらいになります。
なおこの物件のオーナーは他にもバケーション・レンタル物件を持っているみたいで、予約状況の下にLinksページも出ています。これも参考になるかもしれません。
ちなみに上記の説明は、たまたま参考にしている物件です。これがいい!と推薦している訳ではありませんので、予約は自己判断でお願いします。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール