第1211回 キャプテン・クック・リゾーツのレンタル物件
スターアドバタイザーの記事より
レストランの予約とレビューサービスを行っている「Open Table」というサイトが、全米で最もロマンチックなレストランを100選んだところ、その中にハワイのレストランが10入っていたようです。
店名ですが、オアフ島ではハレクラニの「ラ・メール」、コロニーサーフの「ミッシェルズ」、「サレントス」だそうで、その他はマウイ島やハワイ島のようです。 新婚旅行等で利用されると良いと思います。
別ソースですが、「ワイキキ・ショッピング・プラザ」のフードコートが大幅に改装されるみたいです。特に中央部の日本人にはなじみ深い「きわみラーメン」「アクア・カフェ」等、ほとんどすべての店がいったんクローズ。
その後服飾品を扱う「Love Culture」という店になるようです。閉鎖されたレストランがその後どうなるかはよく分かりません。ただレストラン等で使っていた家具や設備等が来週オークションにかけられるとのことですが、すでに撤退が始まっているのでしょうか?
きわみラーメンの行く末が気になります。
さて昨日の記事でステューディオのコンドミニアムを探す過程で「Captain Cook Resorts」というサイトを発見したことを書きましたが、実はこのサイト、私のメインのハワイ関連サイトである「ハワイ旅行あれこれ」の掲示板で以前教えていただいたサイトのようで、記憶の片隅にはあったのですが、呆けた頭ですっかり詳細を忘れていました。
すでに実際に利用された方からリーズナブルであるというコメントも頂いていますし、サイトを見ると日本語バージョンもあるようですから、信用できるサイトとして考えて良いと思います。
というわけで、今、先ず我が家の好きなワイキキ・バニヤンの宿泊価格をみているのですが、5部屋候補があります。この中で仮に2002と言う部屋をみてみると価格は130~155ドルとなっていて、夏休みはたぶん高くなると思いますが、まずまず良心的な料金設定だと思います。
しかし細かい総費用が分からないので、英語ページに戻って8月1日から1週間(7泊)の宿泊料を調べてみると、税金やクリーニング代を入れて1470ドル。やっぱり1泊200ドルぐらいになってしまいがっくり。厳しいですね。
そこでちょっと不便なのを我慢して「アイロンド・コロニー」はどうかと調べてみると、これは一ヶ月単位の物件で2100~2300ドル。長期滞在なら良いかなと思いますが、一ヶ月はさすがに無理です。
続いてコメントをいただいたmaikaさんが宿泊されたという「スカイタワー」で安い部屋の料金を見ると、夏休み中はすでに予約が入っているみたいです。う~ん、ますます焦りを感じてきました。
ちなみに130ドルからの部屋で1週間だと総費用は1391ドル。かろうじて1泊200ドル弱ですね。辛いです。
レストランの予約とレビューサービスを行っている「Open Table」というサイトが、全米で最もロマンチックなレストランを100選んだところ、その中にハワイのレストランが10入っていたようです。
店名ですが、オアフ島ではハレクラニの「ラ・メール」、コロニーサーフの「ミッシェルズ」、「サレントス」だそうで、その他はマウイ島やハワイ島のようです。 新婚旅行等で利用されると良いと思います。
別ソースですが、「ワイキキ・ショッピング・プラザ」のフードコートが大幅に改装されるみたいです。特に中央部の日本人にはなじみ深い「きわみラーメン」「アクア・カフェ」等、ほとんどすべての店がいったんクローズ。
その後服飾品を扱う「Love Culture」という店になるようです。閉鎖されたレストランがその後どうなるかはよく分かりません。ただレストラン等で使っていた家具や設備等が来週オークションにかけられるとのことですが、すでに撤退が始まっているのでしょうか?
きわみラーメンの行く末が気になります。
さて昨日の記事でステューディオのコンドミニアムを探す過程で「Captain Cook Resorts」というサイトを発見したことを書きましたが、実はこのサイト、私のメインのハワイ関連サイトである「ハワイ旅行あれこれ」の掲示板で以前教えていただいたサイトのようで、記憶の片隅にはあったのですが、呆けた頭ですっかり詳細を忘れていました。
すでに実際に利用された方からリーズナブルであるというコメントも頂いていますし、サイトを見ると日本語バージョンもあるようですから、信用できるサイトとして考えて良いと思います。
というわけで、今、先ず我が家の好きなワイキキ・バニヤンの宿泊価格をみているのですが、5部屋候補があります。この中で仮に2002と言う部屋をみてみると価格は130~155ドルとなっていて、夏休みはたぶん高くなると思いますが、まずまず良心的な料金設定だと思います。
しかし細かい総費用が分からないので、英語ページに戻って8月1日から1週間(7泊)の宿泊料を調べてみると、税金やクリーニング代を入れて1470ドル。やっぱり1泊200ドルぐらいになってしまいがっくり。厳しいですね。
そこでちょっと不便なのを我慢して「アイロンド・コロニー」はどうかと調べてみると、これは一ヶ月単位の物件で2100~2300ドル。長期滞在なら良いかなと思いますが、一ヶ月はさすがに無理です。
続いてコメントをいただいたmaikaさんが宿泊されたという「スカイタワー」で安い部屋の料金を見ると、夏休み中はすでに予約が入っているみたいです。う~ん、ますます焦りを感じてきました。
ちなみに130ドルからの部屋で1週間だと総費用は1391ドル。かろうじて1泊200ドル弱ですね。辛いです。
- 関連記事
Comment
マリンサーフの部屋
maikaさん、いろいろありがとうございます。確かに日本人が管理している部屋なら安心できます。
今調べてみました。値段と言い、部屋の規模と言い、我が家の条件には合っています。マリンサーフを
バケーション・レンタル・バイ・オーナーのページでも調べてみましたが、やはり全体的に安めの
料金で設定されているみたいですね。建物自体が少し古いと言うことなのかなと解釈していますが
部屋の中がきれいなら落ち着けます。ありがとうございました。候補が一つ増えました。
今調べてみました。値段と言い、部屋の規模と言い、我が家の条件には合っています。マリンサーフを
バケーション・レンタル・バイ・オーナーのページでも調べてみましたが、やはり全体的に安めの
料金で設定されているみたいですね。建物自体が少し古いと言うことなのかなと解釈していますが
部屋の中がきれいなら落ち着けます。ありがとうございました。候補が一つ増えました。
マリンサーフも色々なお部屋がありますが、私のオススメは日本人管理のお部屋です。
http://www.beau-rivage.jp/
資料も、すぐに送って頂けました。
対応が早いです。
リノベーションされているので、室内は大変綺麗です。
また、参考にしてくださいね。
http://www.beau-rivage.jp/
資料も、すぐに送って頂けました。
対応が早いです。
リノベーションされているので、室内は大変綺麗です。
また、参考にしてくださいね。
Re: タイトルなし
マリンサーフはロイヤルクヒオの真ん前にありますね。立地は抜群です。ただトリップアドバイザーなんかの評価を見ると、悪いと考えている人もいるみたいで、この辺りはそれぞれの管理会社の力量やオーナーの考え方が反映されるのだと思います。
2週間で16万ならかなり安そうです。候補にはなりそうなので、考えてみます。ただこのロケーションでその価格というのは逆に何か問題があるのではと心配になってしまいます。難しいところです。
まあ予約までにまだまだ時間があるので、少しずつ候補を絞り込んでいこうと思いますが、ここまでの感触では、やはりバケーション・レンタル・バイ・オーナーのページが良いかなと内心は思っています。
2週間で16万ならかなり安そうです。候補にはなりそうなので、考えてみます。ただこのロケーションでその価格というのは逆に何か問題があるのではと心配になってしまいます。難しいところです。
まあ予約までにまだまだ時間があるので、少しずつ候補を絞り込んでいこうと思いますが、ここまでの感触では、やはりバケーション・レンタル・バイ・オーナーのページが良いかなと内心は思っています。
hokuさん、キャプテンクックは物件によって他社より高かったり低かったりします。部屋の、オーナーさん次第なのかな。hokuさん、ステュディオで良ければマリンサーフはいかがですか?場所は最高だし、パーキングも1台分付いてます。フルキッチンでウォシュレット、洗濯機は各階にあります。キャプテンクックさんより、マリンサーフなら安い所知ってます。2週間で清掃代や税金入れて、16万ちょいぐらいです。
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール