第1229回 ネットでマンスリーレンタルを検索すると
スターアドバタイザーの記事より
日本のニュースでも、時々ゴミをため込んでしまう家のことが紹介されていますが、ハワイでもやはり似たような人がいるんですね。今日の新聞の記事に出ています。
マノアの女性のようですが、罰金が57000ドル(約500万円)、さらに毎日100ドルの延滞金?が科せられたみたいです。しかし払えるのかなあという疑問も湧きます。
ホテルの稼働率も営業利益も相変わらず上昇しているようですが、今日の為替はついに94円突入。大方の見方は100円あたりを見ているのかなと思えますので、旅行好きにとっては深刻な事態です。
というわけで為替の心配をしつつ、夏をどうしよう?と考え、ウイークリーとマンスリーはどちらが良いのか等、とりとめのないことを毎日考えています。
ただボーットしていても始まらないので、あちらこちらのサイトを検索して覗いているわけですが、今日は「ワイキキバニヤン マンスリーレンタル」というような語句でネットを検索してみました。
すると「HELP DESK HAWAII」というページが出てきましたので、今このページを見ながらこれを書いています。
会社はハワイと日本にあるようです。ネット上で初めて見つけた会社なので、もし実際に契約しようと思う場合は自己責任でお願いします。私はこういったページをお気に入りに入れて、最後に取捨選択していくのがいつもの決定スタイルです。
で今回このページがワイキキバニヤンの宿泊価格を見ているのですが、ここにも1日料金、1週間、一ヶ月ときちんと料金が分けられて書かれているので、参考になりそうだと思って見ています。
価格ですが7/19~8/18の間は1泊150ドル、1週間900ドル、一ヶ月3000ドルとなっています。1泊料金で7日間宿泊すれば1050ドルですから、ウイークリーはそれより150ドル安くなっています。
1週間は900ドルで一ヶ月を4週間とすれば3600ドル。この場合は600ドル以上安くなる計算になります。しかもこのサイトでは料金表の下に注意書きがあって、24泊以上ならマンスリーがお得とはっきり書いてくれています。
これ以外に必要なのは税金とクリーニング代100ドル。予約金は日本の事務所へ振り込みが出来、残金は現地で決済できるのもありがたいです。また現地の部屋の管理は日本人女性が行っているとも書かれています。
このサイトではロイヤルクヒオやアイランドコロニーも出ています。後は部屋の状態が実際どうなのかとか、階数が何階なのかというような細かい条件もありますが、まあそれよりも値段だと考えれば、割に良心的なサイトのように思えます。
ネットの中で、いろいろな検索語句を使えば、まだまだいろいろなサイトがあるのだろうなとは思えます。要はそこまでがんばるかどうか、そして見つけたサイトが信頼できるかどうかを判断するのが面倒だと言うことになりそうです。
ちなみに今日紹介したサイトは1997年からとトップページに書かれていますから、それなりに信用と実績があるような気はします。
日本のニュースでも、時々ゴミをため込んでしまう家のことが紹介されていますが、ハワイでもやはり似たような人がいるんですね。今日の新聞の記事に出ています。
マノアの女性のようですが、罰金が57000ドル(約500万円)、さらに毎日100ドルの延滞金?が科せられたみたいです。しかし払えるのかなあという疑問も湧きます。
ホテルの稼働率も営業利益も相変わらず上昇しているようですが、今日の為替はついに94円突入。大方の見方は100円あたりを見ているのかなと思えますので、旅行好きにとっては深刻な事態です。
というわけで為替の心配をしつつ、夏をどうしよう?と考え、ウイークリーとマンスリーはどちらが良いのか等、とりとめのないことを毎日考えています。
ただボーットしていても始まらないので、あちらこちらのサイトを検索して覗いているわけですが、今日は「ワイキキバニヤン マンスリーレンタル」というような語句でネットを検索してみました。
すると「HELP DESK HAWAII」というページが出てきましたので、今このページを見ながらこれを書いています。
会社はハワイと日本にあるようです。ネット上で初めて見つけた会社なので、もし実際に契約しようと思う場合は自己責任でお願いします。私はこういったページをお気に入りに入れて、最後に取捨選択していくのがいつもの決定スタイルです。
で今回このページがワイキキバニヤンの宿泊価格を見ているのですが、ここにも1日料金、1週間、一ヶ月ときちんと料金が分けられて書かれているので、参考になりそうだと思って見ています。
価格ですが7/19~8/18の間は1泊150ドル、1週間900ドル、一ヶ月3000ドルとなっています。1泊料金で7日間宿泊すれば1050ドルですから、ウイークリーはそれより150ドル安くなっています。
1週間は900ドルで一ヶ月を4週間とすれば3600ドル。この場合は600ドル以上安くなる計算になります。しかもこのサイトでは料金表の下に注意書きがあって、24泊以上ならマンスリーがお得とはっきり書いてくれています。
これ以外に必要なのは税金とクリーニング代100ドル。予約金は日本の事務所へ振り込みが出来、残金は現地で決済できるのもありがたいです。また現地の部屋の管理は日本人女性が行っているとも書かれています。
このサイトではロイヤルクヒオやアイランドコロニーも出ています。後は部屋の状態が実際どうなのかとか、階数が何階なのかというような細かい条件もありますが、まあそれよりも値段だと考えれば、割に良心的なサイトのように思えます。
ネットの中で、いろいろな検索語句を使えば、まだまだいろいろなサイトがあるのだろうなとは思えます。要はそこまでがんばるかどうか、そして見つけたサイトが信頼できるかどうかを判断するのが面倒だと言うことになりそうです。
ちなみに今日紹介したサイトは1997年からとトップページに書かれていますから、それなりに信用と実績があるような気はします。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール