第1256回 暑さに負けないために水分補給
オアフ島では雨が続いているようです。カラカウア通りの路面が濡れています。まあこの時期はしょうがないのかなと思いますが、春休みにハワイに行く予定がある人は心配かもしれません。
しかし雨の合間に美しい虹が頻繁に見えるはずですから、短時間の雨なら歓迎すべきかもしれません。日本の梅雨時のように何日も続くことはないと思いますので、その雨を楽しむ余裕も必要です。
一方ワイキキは予想以上の観光客数で大混雑みたいです。この時期は私はだいぶ前に2回行っただけなので記憶は若干曖昧ですが、夏のお盆の時期に比べるとビーチはかなり空いていたと思いますが、スターアドバタイザーの写真を見ると、相当混雑しているようで、これから行かれる方はびっくりするかも。
さてハワイの話題ではなくて恐縮ですが、バンコク4日目です。段々と暑さが体に応えてきて疲労がたまってきたなと感じています。
ハワイと違い、バンコクは湿気が多い上に35℃ぐらいまで気温が上昇するので、寒い日本から来ると体調管理が大変です。ともかく水を多く飲むように心がけていますが、これはハワイでも同様です。
ハワイでは私は朝は先ずグアバジュースをラナイで一杯飲んで、それからゆるゆると朝食準備に入るという生活パターンです。この朝の一杯がたまらなくおいしいですね。空気が乾燥している影響も大きいと思います。
バンコクの朝食は、だいたいホテルのビュッフェスタイルのレストランで摂ることが多いのですが、エアコンの効いたレストランでの飲むジュースは、味そのものは良いのですが、ハワイのおいしさに負けます。
食べ物も独特の香りが付いているものが多く、始めてバンコク入りしたときは、空港到着時に「うわっこれはいったい何の臭いだ?」と不愉快になったことを今でも思い出します。
しかしそれも慣れでしょうか。今はハワイ入りの時と同様、この何とも表現しようのない臭いをかぐと、「あ~またバンコクに来たんだ」と思えるようになりました。
というわけで、寒い日本から暑い地方への移動は、意図的に水分補給をすることと、睡眠時間の確保でしょうか。慣れない場所で眠りにくいなと感じることも多いのですが、昼寝をすることによって、なんとか体力維持に努めています。
さて、というわけで今日はどうするか?毎日行き当たりばったりの旅行です。昨日はバンコクのバックパッカーが集まることで有名なカオサンという場所に始めて行ってみましたが、想像よりず~っときれいな街でした。
昔のカオサンを知っている人は信じられないのではないでしょうか。私が知っているのは本で読んだ知識だけですが、そういった雰囲気はまったくありませんでした。
もう1点。この旅行中にも円安がどんどん進んでいます。バンコクは街中に両替屋さんが溢れているので、日本円を少しずつ両替しながら生活しているのですが、もらえるタイ紙幣の金額がどんどん減っています。このままではドルも100円突破かも・・・、と夏の旅行が心配になってきました。
しかし雨の合間に美しい虹が頻繁に見えるはずですから、短時間の雨なら歓迎すべきかもしれません。日本の梅雨時のように何日も続くことはないと思いますので、その雨を楽しむ余裕も必要です。
一方ワイキキは予想以上の観光客数で大混雑みたいです。この時期は私はだいぶ前に2回行っただけなので記憶は若干曖昧ですが、夏のお盆の時期に比べるとビーチはかなり空いていたと思いますが、スターアドバタイザーの写真を見ると、相当混雑しているようで、これから行かれる方はびっくりするかも。
さてハワイの話題ではなくて恐縮ですが、バンコク4日目です。段々と暑さが体に応えてきて疲労がたまってきたなと感じています。
ハワイと違い、バンコクは湿気が多い上に35℃ぐらいまで気温が上昇するので、寒い日本から来ると体調管理が大変です。ともかく水を多く飲むように心がけていますが、これはハワイでも同様です。
ハワイでは私は朝は先ずグアバジュースをラナイで一杯飲んで、それからゆるゆると朝食準備に入るという生活パターンです。この朝の一杯がたまらなくおいしいですね。空気が乾燥している影響も大きいと思います。
バンコクの朝食は、だいたいホテルのビュッフェスタイルのレストランで摂ることが多いのですが、エアコンの効いたレストランでの飲むジュースは、味そのものは良いのですが、ハワイのおいしさに負けます。
食べ物も独特の香りが付いているものが多く、始めてバンコク入りしたときは、空港到着時に「うわっこれはいったい何の臭いだ?」と不愉快になったことを今でも思い出します。
しかしそれも慣れでしょうか。今はハワイ入りの時と同様、この何とも表現しようのない臭いをかぐと、「あ~またバンコクに来たんだ」と思えるようになりました。
というわけで、寒い日本から暑い地方への移動は、意図的に水分補給をすることと、睡眠時間の確保でしょうか。慣れない場所で眠りにくいなと感じることも多いのですが、昼寝をすることによって、なんとか体力維持に努めています。
さて、というわけで今日はどうするか?毎日行き当たりばったりの旅行です。昨日はバンコクのバックパッカーが集まることで有名なカオサンという場所に始めて行ってみましたが、想像よりず~っときれいな街でした。
昔のカオサンを知っている人は信じられないのではないでしょうか。私が知っているのは本で読んだ知識だけですが、そういった雰囲気はまったくありませんでした。
もう1点。この旅行中にも円安がどんどん進んでいます。バンコクは街中に両替屋さんが溢れているので、日本円を少しずつ両替しながら生活しているのですが、もらえるタイ紙幣の金額がどんどん減っています。このままではドルも100円突破かも・・・、と夏の旅行が心配になってきました。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール