第1291回 地元の人が朝食で利用するレストラン
スターアドバタイザーの記事より
アロハストリートのニュースにも出ていますが、ハワイに新しくポップスオーケストラが出来るみたいですね。大規模な編成から、小さなアンサンブルまで演奏の予定だそうで、初演奏会が9月。聞きたかったです。
2月のハワイ諸島は全世界からの訪問者数が増えた関係で、ホテルの宿泊料金が昨年比10数%アップ。中でもハワイ島は人気が高く20%アップの176ドル、オアフ島は210ドルになったそうです。
またオアフ島ではホテルの宿泊率が91%だったそうで、ほぼ満室状態が続いたということです。例年12月から3月は欧米の旅行者で混雑する上に、日本の景気が少し上向いたかもしれないと考える人たちが続々ハワイ入りをしているのだと思います。
私はあまりゴルフには関心がないのですが、一応石川僚君と宮里藍さんの試合結果ぐらいは新聞で見て、「良かった良かった」と一人で頷いたりしていますが、4月17日からコオリナで開かれるLPGAロッテ選手権に宮里藍さんが出場するみたいですね。
昨年は優勝ですから今年も期待されていると思いますが、あの風光明媚なコオリナでの試合、一度ぐらいはギャラリーに混じって見るのも良いかなあとは思っています。
それにしてもこういった選手の方々の宿泊は、やはりコオリナリゾートでしょうか?アウラニで遊んでいるなんて事はないでしょうね?
さて今年のハワイ旅行のためにスターアドバイターザーの2012年ベストレストランを参考にしているのですが、行ってみたいお店がどんどん増えています。困ったもんです。と言いながらウキウキしています。
今日のランキングは朝食ベスト3。トップが「コア・パンケーキハウス」。カネオヘが本拠地だったようですが、リンク先のホームページにカネオヘ店は出ていませんでした。
ただオアフ島には現在7店舗あるみたいです。カイムキにあるお店が一番ワイキキから距離的に近そうですが、バスだと行きにくそうです。
メニューを見ると結構安い。ワイキキから離れる分安いと言うことかなと思えますが、これが欧米の人には人気がある理由かもしれません。
次が「シナモンズレストラン」。ここもいくつかの賞を受賞しています。しかしワイキキからは行きにくい。カイルアのはずれです。
そしてご存じ「ジッピーズ」。場所はあちこちにあります。ワイキキからだとアラモアナセンター、カパフル、カハラあたりのお店に行きやすそう。個人的には今年の夏、カパフル店には行きたいなと思っています。理由は近いこともありますが、ナポレオンズベーカリーのパンを買いたいからです。
アロハストリートのニュースにも出ていますが、ハワイに新しくポップスオーケストラが出来るみたいですね。大規模な編成から、小さなアンサンブルまで演奏の予定だそうで、初演奏会が9月。聞きたかったです。
2月のハワイ諸島は全世界からの訪問者数が増えた関係で、ホテルの宿泊料金が昨年比10数%アップ。中でもハワイ島は人気が高く20%アップの176ドル、オアフ島は210ドルになったそうです。
またオアフ島ではホテルの宿泊率が91%だったそうで、ほぼ満室状態が続いたということです。例年12月から3月は欧米の旅行者で混雑する上に、日本の景気が少し上向いたかもしれないと考える人たちが続々ハワイ入りをしているのだと思います。
私はあまりゴルフには関心がないのですが、一応石川僚君と宮里藍さんの試合結果ぐらいは新聞で見て、「良かった良かった」と一人で頷いたりしていますが、4月17日からコオリナで開かれるLPGAロッテ選手権に宮里藍さんが出場するみたいですね。
昨年は優勝ですから今年も期待されていると思いますが、あの風光明媚なコオリナでの試合、一度ぐらいはギャラリーに混じって見るのも良いかなあとは思っています。
それにしてもこういった選手の方々の宿泊は、やはりコオリナリゾートでしょうか?アウラニで遊んでいるなんて事はないでしょうね?
さて今年のハワイ旅行のためにスターアドバイターザーの2012年ベストレストランを参考にしているのですが、行ってみたいお店がどんどん増えています。困ったもんです。と言いながらウキウキしています。
今日のランキングは朝食ベスト3。トップが「コア・パンケーキハウス」。カネオヘが本拠地だったようですが、リンク先のホームページにカネオヘ店は出ていませんでした。
ただオアフ島には現在7店舗あるみたいです。カイムキにあるお店が一番ワイキキから距離的に近そうですが、バスだと行きにくそうです。
メニューを見ると結構安い。ワイキキから離れる分安いと言うことかなと思えますが、これが欧米の人には人気がある理由かもしれません。
次が「シナモンズレストラン」。ここもいくつかの賞を受賞しています。しかしワイキキからは行きにくい。カイルアのはずれです。
そしてご存じ「ジッピーズ」。場所はあちこちにあります。ワイキキからだとアラモアナセンター、カパフル、カハラあたりのお店に行きやすそう。個人的には今年の夏、カパフル店には行きたいなと思っています。理由は近いこともありますが、ナポレオンズベーカリーのパンを買いたいからです。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3451回 ハワイでも変異ウイルスを確認 (01/26)
- 第3450回 ネットフリックスでハワイを舞台にした動画が配信されます (01/25)
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
- 第3443回 1/14からワイアラエカントリークラブでソニーオープン (01/14)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール