第1326回 マナプアの美味しい店
スターアドバタイザーの記事より
計画の全貌は良く分かりませんが、再開発されつつあるカカアコ地区に三つの大きなコンドミニアムを建設する計画があるようです。他にも建設計画があるようなので、5年後ぐらいには、ワードはアラモアナより発展しているかもしれません。
カリフォルニアで販売されていたチキンのロースト用胸肉の表示に、アレルゲンの記載がなかったため、それを食べた人から苦情が寄せられ、およそ6000ポンドの肉がリコール。生産物の一部にはハワイ産の鶏肉も含まれている、とのことです。
Travel Visionより
ワイキキ水族館が今年もサマーコンサートを行うみたいです。夏休み中の日程は7/25と8/8の木曜日。入場は夕方5時半からで開演は7時。入場料大人45ドル。
会場では有名レストランの食事も楽しめます。7/25の出演者「Amy Hanaiali」、8/8は「Makaha Sons」。両方とも日程が合えば是非聞いてみたい方達です。残念。
さて昨日はMANAPUA(肉まん)のお店を紹介しました。今日は3番目の店ですが「Royal Kitchen」です。場所はチャイナタウンの一番奥、川沿いにある「River Street Mall」です。
ここは昨年「ハワイ出雲大社」に行った帰りに歩きました。中華関係の小さなお店が集まった場所です。ただ余りにもチャイナの雰囲気が強く出ていて、周辺に観光客も少なく、ちょっと入るのを躊躇ってしまいました。
メニューを見ると値段は安い。レビューでは蒸したものより焼いたマナプアが多いということです。プレートランチもありますね。一番安いのは4.8ドル。経済的にも助かりそう。
日本語のレビューも多く、結構日本人の利用者も多いみたいです。隠れた名店というジャンルでしょうか。
今年はチャイナタウン散策が実現できるかどうか分かりませんが、フォスター植物園には久しぶりに行っててみても良いかなと思っているので、途中で寄ることが出来ると思います。
チャイナタウン方面にバスで行く場合、アラモアナ方面軽油の19.20.42というバスと、ドンキ方面経由の2、13という路線がありますが、時間的には2.13の方が混雑する場所が少ないのでちょっと早いように思います。
この場合、2,13の方がどちらかというと、チャイナタウンの山側の道を通る感じになりますが、平行して走る感じで、距離的にはそれほど離れていませn。
計画の全貌は良く分かりませんが、再開発されつつあるカカアコ地区に三つの大きなコンドミニアムを建設する計画があるようです。他にも建設計画があるようなので、5年後ぐらいには、ワードはアラモアナより発展しているかもしれません。
カリフォルニアで販売されていたチキンのロースト用胸肉の表示に、アレルゲンの記載がなかったため、それを食べた人から苦情が寄せられ、およそ6000ポンドの肉がリコール。生産物の一部にはハワイ産の鶏肉も含まれている、とのことです。
Travel Visionより
ワイキキ水族館が今年もサマーコンサートを行うみたいです。夏休み中の日程は7/25と8/8の木曜日。入場は夕方5時半からで開演は7時。入場料大人45ドル。
会場では有名レストランの食事も楽しめます。7/25の出演者「Amy Hanaiali」、8/8は「Makaha Sons」。両方とも日程が合えば是非聞いてみたい方達です。残念。
さて昨日はMANAPUA(肉まん)のお店を紹介しました。今日は3番目の店ですが「Royal Kitchen」です。場所はチャイナタウンの一番奥、川沿いにある「River Street Mall」です。
ここは昨年「ハワイ出雲大社」に行った帰りに歩きました。中華関係の小さなお店が集まった場所です。ただ余りにもチャイナの雰囲気が強く出ていて、周辺に観光客も少なく、ちょっと入るのを躊躇ってしまいました。
メニューを見ると値段は安い。レビューでは蒸したものより焼いたマナプアが多いということです。プレートランチもありますね。一番安いのは4.8ドル。経済的にも助かりそう。
日本語のレビューも多く、結構日本人の利用者も多いみたいです。隠れた名店というジャンルでしょうか。
今年はチャイナタウン散策が実現できるかどうか分かりませんが、フォスター植物園には久しぶりに行っててみても良いかなと思っているので、途中で寄ることが出来ると思います。
チャイナタウン方面にバスで行く場合、アラモアナ方面軽油の19.20.42というバスと、ドンキ方面経由の2、13という路線がありますが、時間的には2.13の方が混雑する場所が少ないのでちょっと早いように思います。
この場合、2,13の方がどちらかというと、チャイナタウンの山側の道を通る感じになりますが、平行して走る感じで、距離的にはそれほど離れていませn。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール