第1338回 ピザ人気店第二位は「Papa John's」だそうです
先日、今年の夏はカイルア散策と書いたら、メインサイトの「ハワイ旅行あれこれ」の掲示板で、読者の方からレンタサイクルがありますよというアドバイスを頂きました。散策ついでにラニカイに行けないかなあと思っていたので、これは助かります。
レンタサイクルのお店は「カイルア・バイシクル」。日本人経営だそうですから安心です。情報ありがとうございました。
スターアドバタイザーの記事より
57年間営業してきたアラモアナの「シアーズ」が昨日閉店。店内の商品は売り尽くしセールでほぼ一掃。この間ハワイに行かれた方は、良い品を安く手に入れることが出来たのではないかと思います。
跡地に新しく入るお店も決まっていますが、オープンは2015年となっていますから、しばらくアラモアナの西側一帯は人通りが少なくなるかもしれません。
すぐ近くに「ニジヤ・マーケット」さんがありますが、ここには夏の滞在中一度は顔を出そうと思っています。
コストコで売り出された冷凍ベリーを食べた人がA型肝炎になったケースがあるようで、当局が注意を呼びかけています。販売されたのは2月の終わりのようですが、発症までに15~50日かかると書かれています。(英語が難しいので、多少ニュアンスが違っているかもしれません)
商品名はオーガニック・ベリーだそうですが、オーガニックと言う言葉は体に良いとか健康によいというイメージがありますので、ちょっとショックです。
旧「オーシャンリゾートホテル」が大きく改装されて2012年に「ハイアット・プレイス・ワイキキビーチ」というホテルに変わりました。ワイキキバニヤンとクヒオ通りを挟んだ斜め反対側にあるホテルです。
このホテルの経営母体ががハイアットから「Host Hotel&Resorts」という会社に売却されたようです。ただし運営そのものに変更はないとのことです。ブティックホテルというイメージだと思いますが、日本ではあまり人気がないように思えます。
さてピザのお店ですが、地元の方の人気第二位は「Papa John's」だそうです。オアフ島には13店舗。
ワイキキから近いのはアラモアナセンターの北東、カピオラニ通りのお店と、ワイキキの北東カパフル通りのお店ですね。注文はネットからもできます。
メニューを見るとスモールサイズ16.99ドルがありました。さらにミディアムが21.49ドル、ラージが26.49ドル。エクストララージ28.99ドルなんてのもあります。
まあ食べてみないことには何とも言えませんが、全米第3位のチェーン店だそうですから、それなりに美味しいのだと思います。ただカパフルのこの店の近くには、もっと魅力的なお店がいっぱいあるので、わざわざピザを食べにここへ、という気にはなれないかも。
レンタサイクルのお店は「カイルア・バイシクル」。日本人経営だそうですから安心です。情報ありがとうございました。
スターアドバタイザーの記事より
57年間営業してきたアラモアナの「シアーズ」が昨日閉店。店内の商品は売り尽くしセールでほぼ一掃。この間ハワイに行かれた方は、良い品を安く手に入れることが出来たのではないかと思います。
跡地に新しく入るお店も決まっていますが、オープンは2015年となっていますから、しばらくアラモアナの西側一帯は人通りが少なくなるかもしれません。
すぐ近くに「ニジヤ・マーケット」さんがありますが、ここには夏の滞在中一度は顔を出そうと思っています。
コストコで売り出された冷凍ベリーを食べた人がA型肝炎になったケースがあるようで、当局が注意を呼びかけています。販売されたのは2月の終わりのようですが、発症までに15~50日かかると書かれています。(英語が難しいので、多少ニュアンスが違っているかもしれません)
商品名はオーガニック・ベリーだそうですが、オーガニックと言う言葉は体に良いとか健康によいというイメージがありますので、ちょっとショックです。
旧「オーシャンリゾートホテル」が大きく改装されて2012年に「ハイアット・プレイス・ワイキキビーチ」というホテルに変わりました。ワイキキバニヤンとクヒオ通りを挟んだ斜め反対側にあるホテルです。
このホテルの経営母体ががハイアットから「Host Hotel&Resorts」という会社に売却されたようです。ただし運営そのものに変更はないとのことです。ブティックホテルというイメージだと思いますが、日本ではあまり人気がないように思えます。
さてピザのお店ですが、地元の方の人気第二位は「Papa John's」だそうです。オアフ島には13店舗。
ワイキキから近いのはアラモアナセンターの北東、カピオラニ通りのお店と、ワイキキの北東カパフル通りのお店ですね。注文はネットからもできます。
メニューを見るとスモールサイズ16.99ドルがありました。さらにミディアムが21.49ドル、ラージが26.49ドル。エクストララージ28.99ドルなんてのもあります。
まあ食べてみないことには何とも言えませんが、全米第3位のチェーン店だそうですから、それなりに美味しいのだと思います。ただカパフルのこの店の近くには、もっと魅力的なお店がいっぱいあるので、わざわざピザを食べにここへ、という気にはなれないかも。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール