HOME   »  ★★★食事★★★  »  第1351回 地元の人が選ぶサラダの人気店

第1351回 地元の人が選ぶサラダの人気店

 蒸し暑い日が増えて来ました。沖縄は早めの梅雨明けだそうですから、関東も早く明けてくれないかなと思っています。梅雨明け直前の激しい雷雨が来るのを期待しています。

 今朝は蒸し暑いのと、夜中に蚊が1匹部屋に迷い込んできたようで、なんと5時に目が醒めてしまいました。そんなわけで朝っぱらからブログを書いています。

 昨日は今年宿泊するバケーションレンタルのオーナーさんに、クレジットカード引き落とし承認の書類にサインをしてFAXで送信。しかし送信する度に、FAXの送り方を忘れていることに気がつきます。

 自宅の電話がマイラインに入っているかどうかなんてまったく覚えていませんが、どうやら過去に入っていたようです。最近はマイライン加入済み、ハワイへのFAXはこの番号というメモを電話機の横に書き置いています。

 これで今年のハワイ行きの手続はほぼ終了。出発まであとほぼ二ヶ月となりました。これからますます情報収集に熱が入ります。

HAWAII NEWS NOW より

 ハワイからサンフランシスコに向けて飛びたったユナイテッド航空のギャレーで電気系統のトラブルが発生。2時間後に再びホノルル空港に戻ってきたそうです。大きな事故に繋がらなくて良かったと思います。

 さてレストラン紹介ですが、今日はサラダの人気店。と言われても私にはピンと来ません。地元の人は何を基準にサラダの店を選んでいるのでしょうか?新鮮さ、種類、味、量、オーガニック、どれが基準なのかちょっと不明です。 

 というわけで第一位ですが、その名もずばり「Aloha SALADS」(アロハ・サラダ)だそうです。

 場所はオアフ島に4店。ダウンタウン、カイルアショッピングセンター、カハラモール、カポレイですが、ワイキキから利用しやすいのはダウンタウンとカハラモールでしょうか?

 カハラモール店はフードコートの「シナボン」の隣の店みたいですが、確か近くに「オレンジユリウス」があったような気がします。しかし今確認したら見つからないので、この場所に「アロハサラダ」が出来たのかも。

 お店の紹介文では、第一号店はカイルアで2006年に出来たと書かれています。お店には地元で穫れた野菜、果物にチーズやホームメードのドレッシングをかけて食べるスタイルが、地元の方の指示を得たと書かれています。

 この手のお店は女性に人気だと思いますが、お店のポリシーもヘルシー指向のようです。メニューは10数種類あるみたいですが、好きな物を自分で選び、オリジナルサラダを作ることもできます。

 ただし当然ながら量はかなりありそう。いくらヘルシーでも食べ過ぎてはいけないのでは、とつい思ってしまいます。レビューも、新鮮で美味しいと書かれたものが多いですが、量についてのコメントもありました。
関連記事

 

Comment
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール