HOME   »  ★★★食事★★★  »  第1367回 ルースズ・クリス・ステーキハウスのレビューを読むと

第1367回 ルースズ・クリス・ステーキハウスのレビューを読むと

 ちょっと早めのハワイから帰ってきた人と、これから出かけるぞ~、という人が入り乱れる時期になってきました。私の出発は8月下旬なので、皆さんの情報を参考にしていいとこ取りをしようと思っています。(笑)

 というわけで読者の方から「ロバーツ」の空港送迎が使いやすくて気持ちが良いですよ、というコメントを頂きましたので紹介しておきます。予約はロバーツのホームページ(英語かと思ったら日本語でした)や「トラベルドンキー」で出来るそうです。

 片道13ドルで往復は24ドルとスピーディーより少し安いです。ただ送迎対象ホテルはスターウッド提携ホテルとなっていますので、ここがネックになるかも。トラベルドンキーでも内容は同じです。

スターアドバタイザーの記事より

 私はエイリアンの侵攻を題材にした「インディペンデンス・デイ」が好きなのですが、この中でエイリアンと闘うために大統領が独立記念日を讃えて演説するシーンがあります。この演説で米国の独立記念日は7月4日であることを知ったのですが、ハワイも当然米国ですから今日は独立記念日です。

 というわけで、今日(実際には時差の関係で明日)の天気ですが、貿易風がなくなり、午後から曇るものの夕方には晴れるということで、花火等も打ち上げられるようです。またビーチには南の方から若干うねりが入るとのことで、サーファーも期待しているようです。

 さてステーキの有名店「Ruth's Chris Steak House」ですが、日本語ページがありました。ワイキキ店はビーチウォークの2階の一番奥の方にあって、食事時はかなり混雑しています。

 メニューはもちろんステーキを見るわけですが、残念ながら価格が表示されていません。トップページに5時から6時のゴールデンタイムは45.95ドルからのコースがあると書かれています。またハッピーアワーは5時から7時です。

 以前この店を調べたときがあるのですが、その時も当然良い評価が多かったのですが、余りの混雑に対応が追いつかず、ちょっと不満を感じたというコメントもありました。今回改めてネットで検索してみると、値段が高いとかウエイターの対応にちょっと不満というものを除いて、料理そのものへの不満はありませんでした。

 ただ時々担当者によって不愉快な思いをする人がいることは確かなようです。店のシステムがよく分からないと言うことや、英語での説明を勘違いしてしまったと言うこともあるのかもしれませんが、勘違いしないように説明するのも一流店のホスピタリティだと思うので、ネットに苦情が出ると言うこと自体、ちょっと首を傾げてしまいます。

 へそ曲がりの私は、いかにもトレンディーな場所にある高級レストランは避けて、ちょっと繁華街からはずれた老舗レストランを探すのが好きなので、このお店は利用しないと思いますが、肉が美味しいことだけは間違いなさそうです。
     
関連記事

 

Comment
Re: タイトルなし
キャロラインさん、おはようございます。

 きちんと支払っているんだという領収証みたいなものを見せれば良かったのかなと思いますがどうでしょうか?相手側としては、少しでもお金を儲けたいと思っているはずですから、特別な割増料金があるような乗客に対しては、つい請求してしまうのかなと思います。

 帰りに待たされるのは嫌ですね。ただこれは同乗した方が遅れている場合も多いので、ロバーツさんだけを責めるのは無理があるような気がします。これまで私もいろいろな会社で空港まで送ってもらっていますが、早いときは5分前、遅くても10分以内の遅れでした。ただ遅れが5分を過ぎると焦りますね。確認の電話まで入れたことがあります。(ロバーツではありません)

 トラベルドンキーさんは、単なる斡旋業?なのでコメントしても反映しにくいような気がします。ロバーツさんに直接コメントした方が良いかもしれません。

 ハワイは観光客が急増しているようなので、対応が雑になりつつあるのかもしれません。エッグスンのサービスが落ちたときも似たような印象を受けました。
こんばんは。
hokuさんのところでは評判のいいロバーツですが、今年は違うところにしようと思っています。
空港の受付の日本語が堪能な係りの人まではスムーズにいったのですが、ホノルルセンチュリーライド用の自転車の代金を追加で払っているのにドライバーにしつこく請求されたり(それも行きも帰りもです。)帰りも忘れてるのかと思うぐらい待たされたりで印象はよくありません。
トラベルドンキー経由で予約したのでクチコミにコメントしたのですが、なぜか反映されないし今年からディスカバリーベイには送迎してくれないようですし値段は魅力でしたが他社の送迎をさがしています。
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール