第1370回 ハレクラニのサンデーブランチ
いやあ暑い夜でした。久しぶりにエアコンを使って寝ましたが、朝起きたらもうすでに外は暑くなっていて、梅雨明けと同時にいっきに猛暑到来という雰囲気です。
朝一番でメールとニュースを見たら、ソウルからアメリカに向かっていた韓国のアシアナ航空が着陸失敗、炎上というニュースが飛び込んできました。
写真も出ていますが、期待は分裂、真っ黒焦げ。最新ニュースでは2人死亡、70名が負傷となっています。乗客は中国や韓国の方が大半ですが、日本人が1名含まれていて軽傷だそうです。
原因はこれから報道されると思いますが、夏休みの旅行シーズンを迎える矢先の出来事ですから、コレアン航空等への影響も大きいと思います。
このニュースは当然スターアドバタイザーでも1面で報じられています。
ハワイとは関係ありませんが、中国の川から有害汚染物質であるタリウムやカドミウムが検出されたようです。この川からは水道水として水も取水されているようですから、かなり深刻な事態です。夏休みに中国に行かれる方は、続報に注意しないといけないと思います。
さてサンデーブランチですが、第一位は、「ハレクラニ」の「オーキッド」。ビーチウォーク側からハレクラニに入っていくと、いきなり開放的なロビーがあらわれ、その奧に緑の芝生が拡がっています。この芝生では時折結婚式も行われています。派手さはないものの、清楚でひじょうに格調高い雰囲気です。
左に行くとこじんまりしたフロントがありますが、その手前を右に進むとプール脇に出ることが出来て、その先に夕方からカノエさんのフラショーとライブミュージックが行われる「ハウスウイズアウト・ア・キー」があります。
ここは私が気に入っている場所です。ここでカクテルを飲み、ライブミュージックやフラショーを楽しんでいると、何故か至福の雰囲気を感じます。(単にアルコールでボーットしているだけだという意見もありますが・・・)
特に夕暮れ時は、その時その時に自分が抱いている感情が心の中に沸き起こってくる感じで、もしすると海辺にあるパワースポットの影響かなと思っています。
それはそれとして、ロビーから右の方に進むと「オーキッド」があり、ここで「サンデーブランチ」が楽しめます。と書いてはいるものの、行ったことはないので実態はよく分かりません。
というわけで上記リンク先のハレクラニでダイニングのページを見ています。ここはちょうどフランス料理で有名な「ラ・メール」の下に位置します。
当然海は目の前で波がくだける音が聞こえてくる筈です。海側のテーブルと海との間には幅5~10mくらいの芝生がありますが、その先が遊歩道になっているので、逆に遊歩道から食事の様子を見ることも出来ます。
該当ページを見てみると、サンデーブランチは200種類以上の素材を使った料理が供されると書かれています。値段の方は一人60ドルぐらい。これに税金(4%ぐらいなので2.5ドル)とチップ10~12ドルを加えて75ドル弱というところでしょうか。(さすがにハレクラニという値段です)
当然予約が必要で、服装もきちんとしたものの方が良いです。カップルでしたら、夜のディナーでアルコールを飲みながらというのもいいですが、たまには昼間から気軽に高級感を味わうというのもいいかもしれません。
朝一番でメールとニュースを見たら、ソウルからアメリカに向かっていた韓国のアシアナ航空が着陸失敗、炎上というニュースが飛び込んできました。
写真も出ていますが、期待は分裂、真っ黒焦げ。最新ニュースでは2人死亡、70名が負傷となっています。乗客は中国や韓国の方が大半ですが、日本人が1名含まれていて軽傷だそうです。
原因はこれから報道されると思いますが、夏休みの旅行シーズンを迎える矢先の出来事ですから、コレアン航空等への影響も大きいと思います。
このニュースは当然スターアドバタイザーでも1面で報じられています。
ハワイとは関係ありませんが、中国の川から有害汚染物質であるタリウムやカドミウムが検出されたようです。この川からは水道水として水も取水されているようですから、かなり深刻な事態です。夏休みに中国に行かれる方は、続報に注意しないといけないと思います。
さてサンデーブランチですが、第一位は、「ハレクラニ」の「オーキッド」。ビーチウォーク側からハレクラニに入っていくと、いきなり開放的なロビーがあらわれ、その奧に緑の芝生が拡がっています。この芝生では時折結婚式も行われています。派手さはないものの、清楚でひじょうに格調高い雰囲気です。
左に行くとこじんまりしたフロントがありますが、その手前を右に進むとプール脇に出ることが出来て、その先に夕方からカノエさんのフラショーとライブミュージックが行われる「ハウスウイズアウト・ア・キー」があります。
ここは私が気に入っている場所です。ここでカクテルを飲み、ライブミュージックやフラショーを楽しんでいると、何故か至福の雰囲気を感じます。(単にアルコールでボーットしているだけだという意見もありますが・・・)
特に夕暮れ時は、その時その時に自分が抱いている感情が心の中に沸き起こってくる感じで、もしすると海辺にあるパワースポットの影響かなと思っています。
それはそれとして、ロビーから右の方に進むと「オーキッド」があり、ここで「サンデーブランチ」が楽しめます。と書いてはいるものの、行ったことはないので実態はよく分かりません。
というわけで上記リンク先のハレクラニでダイニングのページを見ています。ここはちょうどフランス料理で有名な「ラ・メール」の下に位置します。
当然海は目の前で波がくだける音が聞こえてくる筈です。海側のテーブルと海との間には幅5~10mくらいの芝生がありますが、その先が遊歩道になっているので、逆に遊歩道から食事の様子を見ることも出来ます。
該当ページを見てみると、サンデーブランチは200種類以上の素材を使った料理が供されると書かれています。値段の方は一人60ドルぐらい。これに税金(4%ぐらいなので2.5ドル)とチップ10~12ドルを加えて75ドル弱というところでしょうか。(さすがにハレクラニという値段です)
当然予約が必要で、服装もきちんとしたものの方が良いです。カップルでしたら、夜のディナーでアルコールを飲みながらというのもいいですが、たまには昼間から気軽に高級感を味わうというのもいいかもしれません。
- 関連記事
Comment
Re: タイトルなし
おはようございます。猛暑の1週間の始まりですね。
早速ブログの写真を見て、「あっマイタイ飲んでる!」と思ったらアイスティーでした。
しかし美味しそう。刺身とポキに目が吸い寄せられました。それにしてもかなりの量です。
朝食べずにのんびり行くのがサンデーブランチだと思いますが、最近めっきり少食になって
しまったのでビュッフェ形式は遠慮気味です。
でもどうせ思い切っていくなら、このぐらいの食事を楽しみたいようにも思います。
早速ブログの写真を見て、「あっマイタイ飲んでる!」と思ったらアイスティーでした。
しかし美味しそう。刺身とポキに目が吸い寄せられました。それにしてもかなりの量です。
朝食べずにのんびり行くのがサンデーブランチだと思いますが、最近めっきり少食になって
しまったのでビュッフェ形式は遠慮気味です。
でもどうせ思い切っていくなら、このぐらいの食事を楽しみたいようにも思います。
昨年、母とハレクラニのサンデーブランチに行きました。
ブログにもちょこっと書いているので
よかったら、参考に。
http://mahalo-okuchan.blog.so-net.ne.jp/2013-05-21
滞在中にお誕生日とか何かの記念日があれば、
お祝いに行くといいと思います。
ブログにもちょこっと書いているので
よかったら、参考に。
http://mahalo-okuchan.blog.so-net.ne.jp/2013-05-21
滞在中にお誕生日とか何かの記念日があれば、
お祝いに行くといいと思います。
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール