第1373回 地元の人が選ぶ寿司の人気店
あまりの暑さに、昨日は記事の題名を書き忘れていました。
今日のヤフーニュースで、事故を起こしたアシアナ航空の着陸時のスピードが、決められた着陸速度の時速250kmを下回っていたという記事が出ていました。
あまり考えたことはなかったのですが、着陸速度というのは意外に早いもんですね。新幹線と変わらないスピードで地面に平行に接地すると言うことです。だとすれば、相当うまく接地しないとものすごく大きな上下の衝撃が機体に加わるような気もします。
岸壁にぶつかって尾翼がもげてしまった理由もよく分かります。さらに言えば着陸時のシートベルト着用は絶対に怠ってはならないということでしょうか。車のように三点式ベルトでも良いような気すらします。
スターアドバタイザーの記事より
アシアナ航空の事故で、尾部に着席していたフライトアテンダント2名は、尾部がもげたとき、同時に滑走路上に放りだされたようです。この場合はシートベルトも役立たなかったということになります。
ハワイでは、この夏は猛暑ではありませんが太陽からの紫外線がひじょうに強くなると予想されているようで、日焼けと皮膚ガンのリスクが高まるというメッセージが出ています。
太陽の11年サイクルの活動周期にも関係しているのかもしれませんが、よく分かりません。理由はどうあれ、いつもより紫外線対策をオーバーに考えておいた方がよいかもしれません。
初めてハワイに行かれる方は知らないと思いますが、例えば色の濃い(黒等)の衣服だと熱を吸収しますので、Tシャツを着ていても、皮膚が日焼けします。ジリジリと日が当たるのが実感できます。 Tシャツの模様で日焼けの跡が出来ることすらあります。
なるべく白っぽい物を着て、帽子等をかぶって、UVケア商品を利用するのが良いかなと思います。特に子連れは要注意です。さらに言うと、ハワイ到着日の午後、チェックイン前にちょっと浜辺で昼寝というのが一番怖いです。
熟睡している内に日陰が移動。初日からとんでもない日焼けをすることになり、以後一度も海に入れないなんてことになりかねません。
さて、今日のハワイの人気店紹介ですが、ジャンルは「寿司」。これは興味があります。日本人の尺度ではなく地元の方の尺度で選ばれている人気店はどこか?
第一位は「Genki Sushi USA」。ハワイには13店舗あります。ワイキキから近いのはアラモアナ店、カパフル店、ワード店でしょうか?
ハワイに行くと、どうしても洋食が主体になります。ず~と食べ続けると3日ぐらいで徐々に胃に負担感が出てくるなあというのが最近の私の感想です。
そこでハワイ到着後は、そうなる前から食事量を抑え気味にしつつ和食を増やすように努力しています。中でも寿司の類は、暑いハワイだからでしょうか、酢飯が美味しいなあといつも感じます。
というわけで寿司には関心が高いのですが、過去に何回かこういった回転寿司のお店に入って、一皿の料金が高いなあと感じてしまい、最近はもっぱらワードの「SUSHI AT WARD」や「ドンキ」「ニジヤマーケット」の「寿司弁当」を購入するようになっています。(続きます)
今日のヤフーニュースで、事故を起こしたアシアナ航空の着陸時のスピードが、決められた着陸速度の時速250kmを下回っていたという記事が出ていました。
あまり考えたことはなかったのですが、着陸速度というのは意外に早いもんですね。新幹線と変わらないスピードで地面に平行に接地すると言うことです。だとすれば、相当うまく接地しないとものすごく大きな上下の衝撃が機体に加わるような気もします。
岸壁にぶつかって尾翼がもげてしまった理由もよく分かります。さらに言えば着陸時のシートベルト着用は絶対に怠ってはならないということでしょうか。車のように三点式ベルトでも良いような気すらします。
スターアドバタイザーの記事より
アシアナ航空の事故で、尾部に着席していたフライトアテンダント2名は、尾部がもげたとき、同時に滑走路上に放りだされたようです。この場合はシートベルトも役立たなかったということになります。
ハワイでは、この夏は猛暑ではありませんが太陽からの紫外線がひじょうに強くなると予想されているようで、日焼けと皮膚ガンのリスクが高まるというメッセージが出ています。
太陽の11年サイクルの活動周期にも関係しているのかもしれませんが、よく分かりません。理由はどうあれ、いつもより紫外線対策をオーバーに考えておいた方がよいかもしれません。
初めてハワイに行かれる方は知らないと思いますが、例えば色の濃い(黒等)の衣服だと熱を吸収しますので、Tシャツを着ていても、皮膚が日焼けします。ジリジリと日が当たるのが実感できます。 Tシャツの模様で日焼けの跡が出来ることすらあります。
なるべく白っぽい物を着て、帽子等をかぶって、UVケア商品を利用するのが良いかなと思います。特に子連れは要注意です。さらに言うと、ハワイ到着日の午後、チェックイン前にちょっと浜辺で昼寝というのが一番怖いです。
熟睡している内に日陰が移動。初日からとんでもない日焼けをすることになり、以後一度も海に入れないなんてことになりかねません。
さて、今日のハワイの人気店紹介ですが、ジャンルは「寿司」。これは興味があります。日本人の尺度ではなく地元の方の尺度で選ばれている人気店はどこか?
第一位は「Genki Sushi USA」。ハワイには13店舗あります。ワイキキから近いのはアラモアナ店、カパフル店、ワード店でしょうか?
ハワイに行くと、どうしても洋食が主体になります。ず~と食べ続けると3日ぐらいで徐々に胃に負担感が出てくるなあというのが最近の私の感想です。
そこでハワイ到着後は、そうなる前から食事量を抑え気味にしつつ和食を増やすように努力しています。中でも寿司の類は、暑いハワイだからでしょうか、酢飯が美味しいなあといつも感じます。
というわけで寿司には関心が高いのですが、過去に何回かこういった回転寿司のお店に入って、一皿の料金が高いなあと感じてしまい、最近はもっぱらワードの「SUSHI AT WARD」や「ドンキ」「ニジヤマーケット」の「寿司弁当」を購入するようになっています。(続きます)
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール