HOME   »  ★★★食事★★★  »  第1379回 ベトナム料理の人気店

第1379回 ベトナム料理の人気店

 子供さんの夏休みを待ってハワイ入りを考えている方の第一陣は明日出発でしょうか?今日はスーツケースのパッキング?しつこいようですが、帰国時に苦労しないようにスーツケースは23kgまで、と言うのを気に止めておくと良いと思います。(お土産が増えたら、ABCあたりでバッグを買う方法あります。そのバッグがまたお土産にもなります)

スターアドバタイザーの記事より

 カイルアビーチパークで刺傷事件が起き、住民の間に治安維持への関心が拡がっているようです。事件はホームレスによるものと思われますが、今年のビーチパーク周辺は多数の警察官を目にするようになるかもしれません。

  
Travel Visionより

 私もこの夏利用するチャイナエアラインがJCBと提携。チャイナのマイレージがたまるクレジットカードを発行するそうです。9月30日までの申し込みで、初年度年会費を返金、その他条件によって15000マイルをプレゼントです。

 JCBはハワイ旅行に力を入れていますから、これからクレジットカードを作ろうと思っている人は、考慮しても良いかもしれません。通常カードでも、100円の利用で1マイルたまりますので、かなり有利です。

 さてここ数日見ることが出来なかった「Hawaii's Best 2013」が今日は復活。良かったです。人気の店の紹介シリーズが途中で終わってしまうところでした。

 というわけで、今日のジャンルですが「ベトナム料理」。タイよりは日本に近いので、日本人の味覚にも合う料理が多いのかなと想像していますが、私には生春巻きぐらいしか思いつきません。ただ中国料理の影響をうけていることは間違いないようで、麺類もいろいろありそう。

 第一位ですが「Hale Vietnam」。地元で知らない人はいないという有名店みたいです。場所は12thAveとなっていますが、この通りの一番北側がワイアラエ通りにぶつかります。

 その手前にハーディング通りが横切っていますが、この通りとワイアラエ通りの間です。タクシーやレンタカーでないと厳しいように思えます。

 ハワイアンタウンの情報を見ているのですが、ベトナム風海鮮しゃぶしゃぶが日本人観光客に人気と書かれています。

 なるほど良さそうな店だなと思っていたのですが、「トリップアドバイザー」のレビューには、女性店員さんの接客態度の悪さが取り上げられていました。

 ハワイのお店は時に有名になって忙しくなると店員さんの接客態度が問題になることが多くなるように感じています。店員さんにしてみれば、「安い給料でこんなに働かされてやってられないわ」という事なのだと思いますが、そのとばっちりを受けるのは英語がよく分からない日本人観光客なのかもしれません。

 料理そのものや味ついての悪い評判はなさそうですが、一方的に多額のチップを書き加えられたなんてコメントもあり、日本の折り目正しい接客の雰囲気に慣れている人にとっては、横柄に感じられる場合があるようです。  
関連記事

 

Comment
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール