HOME   »  ★★★買い物★★★  »  第1397回 地元の人が利用するペットショップの人気店

第1397回 地元の人が利用するペットショップの人気店

 首都圏は今日から猛暑復活!朝から夏の青空が拡がっています。水不足も深刻なようで、家庭菜園の菜っ葉類が全滅しそうです。秋口は葉物野菜の値段が上がるかも。完璧に家計を預かる主夫の感覚です。(笑)

スターアドバタイザーの記事より

 ハワイに近づいていた「Gil」ですが、いったん衰えた勢力が復活。熱帯性低気圧になったそうです。「Henriette」の方も勢力を拡大中(現在ハワイ島から2500km東に位置しています)ですが、進路予想を見ると両者ともハワイ諸島の南側を通過するみたいです。

 また近づくに連れ勢力は弱まることが多いようですから、大きな影響は出ないかもしれません。ただし湿気が多くなるのは間違いなさそうです。

 昨日ヒルトンハワイアンビレッジのプールで57歳の男性が溺れたと言う記事を書きましたが、どうやら神戸から来た日本人観光客だったようです。溺れた原因は不明です。ご冥福をお祈りします。

 カパフル通りに面したクイーンカピオラニホテルの収集場(ゴミ?)で今日の早朝火災があったようです。ワイキキ市内を早朝から大きな警笛を鳴らして消防車が走り回っていたのではないでしょうか?

 さて今日の人気店のジャンルですが「ペットショップ」を選んでみました。最近は、国内の旅行でもペットと共に旅行する人を多く見かけますが、さすがにハワイまで連れて行くのは難しそうです。

 しかし日本で預けてきたペットのために、ハワイならではの可愛らしいお土産はどうか、と考える人もいるのではないでしょうか。我が家の息子はネコ好きなので、ワードのペットショップは毎年覗いていますが、それ以外のお店は余りよく知りません。

 というわけで第1位ですが「petco」というお店だそうです。 (読み方が分かりません。ペッコそれともペトコ?)
 
 扱っているのは犬、猫、魚はもちろん、小動物、フェレット、トカゲ、トリ等です。オアフ島には6店舗。ワイキキから近いのはベレタニア通り店。住所は
1121 South Beretania St Honolulu, HI 96814  です。地図で見る限りセーフウェイがあるモール内にあるように見えますが、うまく文章で説明できません。

 ワイキキからバスだと2番。目安となる停留所はベレタニア/ペンサコラあたりだと思います。

 日本語のレビューがないかを調べてみたら、JTBスタッフのブログを発見。掲載されている写真を見ると、店内はものすごく広いみたいで、ペットに関するありとあらゆるものが売られています。 

 日本では見られないようなカラフルな雑貨が売られていますから、お土産にも良さそうです。
関連記事

 

Comment
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール