HOME   »  ★★★資金計画★★★  »  第1400回 円高進行中、効率的な両替は?

第1400回 円高進行中、効率的な両替は?

 1400回到達。ほぼ4年近く書き続けていることになります。このペースで行くと今年中に1500回までいけそうです。

 今日の新聞には、世界のあちこちで40度を越した場所があるという記事が出ていました。日本だけじゃあないんだという妙な安心感がありますが、それにしても暑い。すでに北側の部屋の室温が29度です。

 今現在のヤフーで見た為替は96.17円。一時は95円台もあったようです。週明けのレートがこの状態なら、ハワイでは97円台で両替できるかもしれません。

 日本では、以前たまに利用していたトラベレックスが、今日の今のレートで102.51円。理解に苦しむレートです。これなら現地でクレジットカードを使った方が間違いなく安いです。

 メインサイトの掲示板では現地の両替レートが98円台後半と教えてもらいました。2日ほど前のことですから、今はさらに良くなっているように思います。ということは、どうしても外貨が必要な場合、とりあえずゆうちょ銀行等で1万円ほど両替。(これでワイキキ入り)

 その後両替所で必要な額を両替、と言う方法が良いように思います。ただ多額の日本円を持参する場合は、両替も慎重に行わないと、最近のワイキキはちょっと治安に不安があります。

 両替後の現金の保管場所も気になります。ホテルならセキュリティボックスが用意されていると思いますが、私がよく利用するバケーションレンタルのコンドミニアムにはそういったものは滅多にありません。しょうがないので以前はスーツケースに入れてカギをかけておきました。(個人のバケーションレンタルの場合、原則として借りている間、部屋に他の人が入ることはありません)

 最近は、両替するとすぐにその足で現地の銀行(セントラル・パシフィックバンク)に預金。後はそれをチビチビ引きだして使っています。財布の中にはいつも30~100ドル程度しか入れていません。

 あとは上記のようにクレジットカード利用が便利かつレートも良いと思います。

スターアドバタイザーの記事より

 台風「Henriette」は予想通り勢力が弱まり、ハワイ諸島南岸を通過の予定。通過に伴ってハワイ島あたりでは湿気が増えそうですが、予想進路図を見る限り、オアフ島にはほとんど影響なさそうです。 

 ロイヤルクヒオの西500mぐらいのところにカライモク通りという道がありますが、その近くの民家に26歳のホームレスが深夜の1時過ぎに窓を破って侵入。住んでいる人に取り押さえられ逮捕されたようです。

 最近あちこちの歩道で居住していたホームレスの方のテントが強制撤去されているようですから、行き場を失い気持ちが荒れてしまう人もいるのだと思います。(だからといって許されることではありませんが、ハワイの現状を考えると複雑な思いです)

 ハワイ大学の経済研究所が、度重なる宿泊価格の高騰と円安の影響で、今後観光業は徐々に冷え込んでくるかもという予想を発表しました。

 実際今年の旅行を計画している人も、来年はどうだろうか?と悩んでいるリピーターの方は多いと思います。元々の宿泊料の高騰や駐車場代の値上がり、レストランでの食事代の値上がりを考えると、滞在費用はどんどん上昇。

 ワイキキのビーチフロントのホテルで優雅な滞在というのは、私なんかは到底実現できそうにありません。その意味では、今後は離島(個人的には1拍しかしていないカウアイ島を気に入っていますが)が改めて注目されるかもしれません。
関連記事

 

Comment
Re: タイトルなし
 ビショップはプラネタリウムが新装されたので見に行こうと思っています。入場料無料なのは良いですね。
JALはそういった気くばりをして差別化を図っているのでしょうか?フォスターは意外に大きな樹木が
多いのでびっくりした記憶があります。暑いのがちょっとという感じでしょうか?

 そうですか?以前は消防車の出動をよく目にしましたが、パトカーが多いのは気になります。
日本人とは違う価値観で生活している人が多いはずですから、最低限の防犯意識は持っていないと
いけないだろうなと思っています。

 しかし日本の猛暑はとんでもないです。早く避暑に行きたいです。

hokuさん、こんにちは。今日はJALのやっているビショップミュージアムとフォスター植物園の見学に行ってきました。入場料も無料なので、お得です。
さて、ここ数日、救急車にパトカー、とてもよく見ます。治安の心配も出てきますよね。やはり、外国に来ているという緊張感をもって滞在しないといけませんね。
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール