第1428回 来年夏のANAとハワイアン航空の料金
昨日のパソコン掃除の効果は大きかったようで、快調に動いています。少し安心しました。ただまたいいつ不調になるかは予測できませんので、いずれは買い換えとなりそうです。
スターアドバタイザーの記事より
ノースショアの住民200名が木曜日の夜、学校のカフェテリアに集まり、ラニアケアビーチの交通事情に関する会合を開いたようです。ただその場では、今後について当局からの明確な説明はなかったようです。
先日書いたように、ラニアケアビーチ(亀ビーチ)の駐車場は、道路をはさんだ海と反対側にあるため、道路を横断する観光客で渋滞が激しくなっています。また観光客そのものも年々増えているようで、周辺の住民が生活環境悪化という不満を持っています。
木曜日の夜7時半頃、カパフル通りに駐車していた38歳と50歳の男性二人に向かって、20代の若者二人がハンドガンを振りかざして所持品を要求するという事件があったようです。事件後犯人達は逃走。まだつかまっていません。
今年の夏、私は一人でこの付近をとぼとぼ歩いていましたが、どうやら結構危険な行為だったようです。レストラン等の近くにある、少し明るいバス停付近でバスを待つ方が良さそうです。とくにアラワイゴルフ場近辺は人通りも少なく、照明もほとんどありません。
日刊ローカルニュースより
トリップアドバイザーの利用者や編集者が、「世界の絶景スポット20」を発表し、カウアイ島の「ナ・パリ・コースト」がランクインしたそうです。
私も以前見てきましたが、たしかに素晴らしい景色でした。ただ1泊の旅行だったので、陸側からしか見ることが出来ず、次回は是非海側から見てみたいなと思っていたところです。
さて昨日に引き続き、来年度の旅行を考えるための予備知識として、今日はANAの料金を見てみました。条件は7月22日発で29日現地発の7泊9日。昨日と同じ日程です。(バケーションレンタルの場合、7泊にするとウイークリー料金が適用となることがあり、安くなることが多いので、週単位の宿泊をいつも考えています)
結果は最安値が126030円。JALは130490円でしたから4000円ほど安いことになります。ただ、出発時間帯は成田発が19:25と、早めでホノルル発も10:25と早め。
行きはともかく、帰りが10:25だとすると、空港には8時半頃着が目標となり、ちょうど通勤時間帯なのでワイキキ発は7:45ぐらい?余裕をみれば7時半。6時半に起きれば良いだけですが、最後の日の朝の散歩は限られたものになりそうです。
ついでなのでハワイアン航空も調べてみると、羽田発が往復で144440円。結構高いですね。行きは夜の23:55発。帰りも夜の18:25発で羽田着が22:05。
最後の日も1日たっぷり遊べますが、我が家の場合羽田に戻ってから自宅に戻れるのはいったい何時になるか。都内在住の方は便利かもしれませんが、郊外では厳しいです。
ここまでの結論なら、迷わずANAを選択すると思います。
スターアドバタイザーの記事より
ノースショアの住民200名が木曜日の夜、学校のカフェテリアに集まり、ラニアケアビーチの交通事情に関する会合を開いたようです。ただその場では、今後について当局からの明確な説明はなかったようです。
先日書いたように、ラニアケアビーチ(亀ビーチ)の駐車場は、道路をはさんだ海と反対側にあるため、道路を横断する観光客で渋滞が激しくなっています。また観光客そのものも年々増えているようで、周辺の住民が生活環境悪化という不満を持っています。
木曜日の夜7時半頃、カパフル通りに駐車していた38歳と50歳の男性二人に向かって、20代の若者二人がハンドガンを振りかざして所持品を要求するという事件があったようです。事件後犯人達は逃走。まだつかまっていません。
今年の夏、私は一人でこの付近をとぼとぼ歩いていましたが、どうやら結構危険な行為だったようです。レストラン等の近くにある、少し明るいバス停付近でバスを待つ方が良さそうです。とくにアラワイゴルフ場近辺は人通りも少なく、照明もほとんどありません。
日刊ローカルニュースより
トリップアドバイザーの利用者や編集者が、「世界の絶景スポット20」を発表し、カウアイ島の「ナ・パリ・コースト」がランクインしたそうです。
私も以前見てきましたが、たしかに素晴らしい景色でした。ただ1泊の旅行だったので、陸側からしか見ることが出来ず、次回は是非海側から見てみたいなと思っていたところです。
さて昨日に引き続き、来年度の旅行を考えるための予備知識として、今日はANAの料金を見てみました。条件は7月22日発で29日現地発の7泊9日。昨日と同じ日程です。(バケーションレンタルの場合、7泊にするとウイークリー料金が適用となることがあり、安くなることが多いので、週単位の宿泊をいつも考えています)
結果は最安値が126030円。JALは130490円でしたから4000円ほど安いことになります。ただ、出発時間帯は成田発が19:25と、早めでホノルル発も10:25と早め。
行きはともかく、帰りが10:25だとすると、空港には8時半頃着が目標となり、ちょうど通勤時間帯なのでワイキキ発は7:45ぐらい?余裕をみれば7時半。6時半に起きれば良いだけですが、最後の日の朝の散歩は限られたものになりそうです。
ついでなのでハワイアン航空も調べてみると、羽田発が往復で144440円。結構高いですね。行きは夜の23:55発。帰りも夜の18:25発で羽田着が22:05。
最後の日も1日たっぷり遊べますが、我が家の場合羽田に戻ってから自宅に戻れるのはいったい何時になるか。都内在住の方は便利かもしれませんが、郊外では厳しいです。
ここまでの結論なら、迷わずANAを選択すると思います。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール