HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第1448回 JTBハワイがハワイのホテル予約専門サイトを開設

第1448回 JTBハワイがハワイのホテル予約専門サイトを開設

 良い天気ですね~!ただ寒暖の差が激しい。朝は長袖がちょうど良いのに、昼間はTシャツじゃないと暑いぐらいです。気温が下がり寝やすくなったせいか、夏の疲れを体が回復しようとしているのか、何だかやけによく眠れます。

スターアドバタイザーの記事より

 私の訳が正しければ、カメのいるビーチで有名なラニアケアビーチの駐車場が、今年の末から本格的に閉鎖されることになったようです。道路脇にあった駐車スペースを6mぐらいの長さのコンクリートブロックで遮るというようなことが書かれています。 

 さてでは今後ビーチに上陸してくるカメさんを見るにはどうしたらよいのか?何だか周辺にますます路上駐車の車が増えそうな気もします。面倒なことになりました。ただこれで一時的に住民の方の不満は解消されるかもしれません。

 別ソースですが、「JTB HAWAII TRAVEL.com」がハワイのホテル専門の予約サイトを新しく開設しました。

 ただ今キャンペーン中で、条件を満たせば100ドルがキャッシュバックされるそうです。年末や春休みのハワイ旅行を考えている方には朗報かも。

 早速料金がどうなっているかちょっと検索。(今の料金ですから夏はもっと高くなると思います)エコノミーなホテルをさらに安い順に並べ直すと、最も安いホテルが「ポリネシアン・プラザ」。???初めて聞く名前です。89ドルから。

 次が「オハナ・ウエスト」99ドルから。ワイキキの中心にあるホテル。フードパントリーのお隣。1階に「チリズ」。悪くないと思いますが、バスタブがなかったと記憶しています。(私はバスタブを重視しています)

 次が「ホワイトサンズ」。以前一度調べた記憶がありますが、もう覚えていません。99ドルから。さらに「オハナイースト」「アクア・パームス」「エバホテル」が109ドルから。 

 今年宿泊したアラワイ沿いの「フェアウェイビラ」から見えた「アロハ・サーフ」が119ドルから。ざっと見て初めてのハワイで安くしようと思いつつホテルのグレードはそこそこにと考えると「パシフィックビーチホテル」の129ドルからと言うのは、数字だけ見ると良さそうに思えます。(パーシャル・オーシャンビューとなっています)

 そう思って料金表を見たら年末年始は1泊200ドルを超えています。やはり「今」が安いようです。

 個人手配でホテルを選ぶとき、グレードの高いホテルの比較的安い部屋と、エコノミーなホテルの高い部屋のどちらを選ぶかということに悩む場合もあるかと思いますが、同じ値段ならグレードの高いホテの方が、サービスが良く、また設備のメンテナンスもしっかりしているように思います。

 ただ周辺の交通事情によっては、安い値段の部屋は低層階になり、景色は良くない、騒音は大きいと言うこともあるので、ホテルのグレード、価格以外に、よく地図を見てロケーションを考えることも必要です。

 特にワイキキを東西に走るカラカウア通り、クヒオ通り、アラワイ通りの3本の道に部屋(ホテル)が接しているような場合、深夜まで車の音がうるさいと思われます。その中でもアラワイが一番深夜まで交通量が多いなと今年宿泊して感じました。

 ちょっと長くなったので、「ハワイアン・モナーク」の説明はまた明日と言うことで。 
  
関連記事

 

Comment
Re: また^^
 おはようございます。いつもありがとうございます。助かります。

 台湾のガイドブックを図書館で借りて読んだりもしてみたのですが、食事と買い物、エステ?が主に
なっていて、要するに女性向きのニュアンスが強いなあと感じていました。早速教えていただいた
ブログを少し読ませてもらおうと思いますが、台湾は意外に物価が高そうです。

 韓国は関東から見ると北海道や沖縄より近い感じがします。政治的な問題が今は絡むので、ちょっと
面倒だなと思っています。まあ旅行者なら問題ないとは思っていますが、リスクは避けたいです。
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール