第1449回 ワイキキの西のはずれにあるハワイアン・モナークホテル
今日も良い天気。どこかへ出かけたいなあという気持ちを押し殺し、年末の旅行に備えて節約です。
スターアドバタイザーの記事より
今日の新聞(毎日新聞朝刊)の7面に「職員80万人一時帰休も」という記事が出ています。アメリカの議会で10月1日以降の歳出に必要な予算がまだ成立していないそうで、このままだと政府機関が閉鎖になり、職員の一時帰休や国立公園の閉鎖が起こると書かれています。
え?それじゃあハワイはどうなるのかな?と思ってスターアドバタイザーを見ると、トップ記事でアリゾナメモリアルを初めとする国立公園が来週(10月の第1週)は閉鎖の予定となっています。この時期観光でハワイを訪れる人に大きな影響が出そうです。
金曜の午後ワイキキで51歳の男性が、ショルダーバッグを脅し取られたという記事が出ています。午後の2時20分の出来事ですから、そんなことが起きるなんて思っていない時間帯です。
手口は、先ず女性が男性に近づき話しかける。その隙に若い男が二入が男性を取り囲みバッグを脅し取る。すぐに女性が運転する車に乗り込み逃走、というものです。
場所がワイキキのどの辺なのか書いてないので、これ以上の詳細は不明ですが、ショルダーバッグも危険となると、困りますね。人通りの少ない路地は避けるしかなさそうです。
アロハストリートノメルマガを読んでいたら、メネフネではなくカイルアのチョコレート工房見学ツアーという記事が出ていました。
「マノア・チョコレート・ハワイ」という会社だそうですが、火曜と木曜の2時から参加費10ドルでツアー開始。工房内の見学とお土産付き(これが欲しい?)
場所は「メイシーズ・カイルアより徒歩5分。レストランのシナモンズの上」と書かれています。カイルアショッピングセンターの裏手の方です。
さて消えてしまった記事に書いていた「ハワイアン・モナークホテル」ですが、場所はワイキキの西のはずれ。カラカウア通りを進んで、マッカリー方面に右折する手前の右側角にある高層コンドミニアムです。
付近に高層の建物はないので見通しは抜群のはずですが、如何せん場所が気になります。マッカリーショッピングセンターまで数百m。ヒルトンハワイアンビレッジまで500m。(花火は部屋からよく見えそう)一番近いヒルトンのビーチまで約1km。ドンキまで1km。
バスは目の前にバス停がありますがドンキ方面の2番13番が主体になります。宿泊価格はかなり安いので、リゾートを楽しむと言うより、ハワイの滞在を楽しむ、または仕事や留学に向いているということでしょうか。
私のようなおじさんが、一ヶ月ぐらいステューディオの部屋を借りて滞在を楽しむと言うのも良いと思いますが、それだったらもう少しワイキキの中心部に近いコンドを選択するかもしれません。
今見たらステューディオで1泊88ドル。一ヶ月1950ドルという部屋がありました。高層階で素晴らしい眺望です。
もう一つ。1ベッドルームでオーシャンビュー。こちらの方がかなり部屋が広くて良さそう。(たぶん45m2ぐらい)1泊130ドル。ウイークリーが800ドル。一ヶ月は2500ドル。総額日本円で30万。レビュー評価も高いです。
スターアドバタイザーの記事より
今日の新聞(毎日新聞朝刊)の7面に「職員80万人一時帰休も」という記事が出ています。アメリカの議会で10月1日以降の歳出に必要な予算がまだ成立していないそうで、このままだと政府機関が閉鎖になり、職員の一時帰休や国立公園の閉鎖が起こると書かれています。
え?それじゃあハワイはどうなるのかな?と思ってスターアドバタイザーを見ると、トップ記事でアリゾナメモリアルを初めとする国立公園が来週(10月の第1週)は閉鎖の予定となっています。この時期観光でハワイを訪れる人に大きな影響が出そうです。
金曜の午後ワイキキで51歳の男性が、ショルダーバッグを脅し取られたという記事が出ています。午後の2時20分の出来事ですから、そんなことが起きるなんて思っていない時間帯です。
手口は、先ず女性が男性に近づき話しかける。その隙に若い男が二入が男性を取り囲みバッグを脅し取る。すぐに女性が運転する車に乗り込み逃走、というものです。
場所がワイキキのどの辺なのか書いてないので、これ以上の詳細は不明ですが、ショルダーバッグも危険となると、困りますね。人通りの少ない路地は避けるしかなさそうです。
アロハストリートノメルマガを読んでいたら、メネフネではなくカイルアのチョコレート工房見学ツアーという記事が出ていました。
「マノア・チョコレート・ハワイ」という会社だそうですが、火曜と木曜の2時から参加費10ドルでツアー開始。工房内の見学とお土産付き(これが欲しい?)
場所は「メイシーズ・カイルアより徒歩5分。レストランのシナモンズの上」と書かれています。カイルアショッピングセンターの裏手の方です。
さて消えてしまった記事に書いていた「ハワイアン・モナークホテル」ですが、場所はワイキキの西のはずれ。カラカウア通りを進んで、マッカリー方面に右折する手前の右側角にある高層コンドミニアムです。
付近に高層の建物はないので見通しは抜群のはずですが、如何せん場所が気になります。マッカリーショッピングセンターまで数百m。ヒルトンハワイアンビレッジまで500m。(花火は部屋からよく見えそう)一番近いヒルトンのビーチまで約1km。ドンキまで1km。
バスは目の前にバス停がありますがドンキ方面の2番13番が主体になります。宿泊価格はかなり安いので、リゾートを楽しむと言うより、ハワイの滞在を楽しむ、または仕事や留学に向いているということでしょうか。
私のようなおじさんが、一ヶ月ぐらいステューディオの部屋を借りて滞在を楽しむと言うのも良いと思いますが、それだったらもう少しワイキキの中心部に近いコンドを選択するかもしれません。
今見たらステューディオで1泊88ドル。一ヶ月1950ドルという部屋がありました。高層階で素晴らしい眺望です。
もう一つ。1ベッドルームでオーシャンビュー。こちらの方がかなり部屋が広くて良さそう。(たぶん45m2ぐらい)1泊130ドル。ウイークリーが800ドル。一ヶ月は2500ドル。総額日本円で30万。レビュー評価も高いです。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール