第1455回 トレードウインズプラザというコンドを調べてみました
土曜日だというのに台風の影響なのか朝から雨。ちょっと元気が出ません。今日はネット三昧でしょうか。
スターアドバタイザーの記事より
高騰しているハワイの宿泊価格ですが、来年度も好調を維持して、価格も宿泊率も少しアップするだろうと言う予測が出たようです。
私も含めて来年も行くぞ、と思っているリピーターの方にとっては辛い話ですが、今年のオアフ島のホテル宿泊率は8割近いみたいですが、来年度はそれを超える予想です。また平均宿泊価格は1日あたりなんと230ドルだったようですが、それが249ドルになりそうだと過書かれています。要するに1割アップですね。
こうなるとますます年明け前に宿泊日程を決定し予約したほうがいいのかなという気になります。
アロハストリートのメルマガより
先週のメルマガを見ていたら、北海道を拠点とする「らーめん山頭火」というお店が、9月26日にドンキのすぐ近くにオープンしたという記事が出ていました。
私はラーメン大好き、と言う人間でもないのですが、暑いハワイでは、時に塩味の効いたコクのあるラーメンを無性に食べたくなるときがあります。
そうゆう時は、だいたい私の場合ロイヤルハワイアンのフードコートにある「えぞ菊」に行くのですが、ドンキ近くに出来たとなると、ちょっと買い出しのついでに寄ってみたくなります。
さらにお店のホームページを見たら、バンコクの伊勢丹にあるレストラン街にも出店していることが分かりましたので、年末のバンコク行きの際、ついでに味を確かめてこようかと思っています。
さて上に書いたように、ワイキキの宿泊価格は高騰しているようなので、宿泊先についての知識を豊富に持っていないと長期の滞在が出来なくなりつつあるなと思っています。
というわけで、今日もバケーション・レンタル・バイ・オーナーのページを参考にして、かつて調べたことがない、またはこれまで聞いたことがない名前のコンドミニアムを探索しています。
見つけたのが「Tradewinds Plaza」(トレードウインズプラザ)というコンド。ステューディオなので1人、またはカップルの宿泊に向いていると思われますが、掲載されているものはベッドがクイーンサイズなので、日本人だと一人旅向けかなと思われます。
場所ですがワイキキの東端。ホノルル動物園の近くのレモン通りです。残念ながら、この通りに私は余りよい印象を持っていません。通り周辺に比較的安い宿泊施設があるせいか、深夜に時々事件が起きています。その意味では男性の一人旅向きかもしれません。
宿泊価格は1週間で600ドル前後ですからかなり安いです。今見ている物件はレビューも高評価ですから部屋自体は問題ないと思います。深夜に出歩かないようにすればいいとは思うのですが、心配性の私は、それだったらフェアウェイビラの方が良いかなと思えてしまいます。
スターアドバタイザーの記事より
高騰しているハワイの宿泊価格ですが、来年度も好調を維持して、価格も宿泊率も少しアップするだろうと言う予測が出たようです。
私も含めて来年も行くぞ、と思っているリピーターの方にとっては辛い話ですが、今年のオアフ島のホテル宿泊率は8割近いみたいですが、来年度はそれを超える予想です。また平均宿泊価格は1日あたりなんと230ドルだったようですが、それが249ドルになりそうだと過書かれています。要するに1割アップですね。
こうなるとますます年明け前に宿泊日程を決定し予約したほうがいいのかなという気になります。
アロハストリートのメルマガより
先週のメルマガを見ていたら、北海道を拠点とする「らーめん山頭火」というお店が、9月26日にドンキのすぐ近くにオープンしたという記事が出ていました。
私はラーメン大好き、と言う人間でもないのですが、暑いハワイでは、時に塩味の効いたコクのあるラーメンを無性に食べたくなるときがあります。
そうゆう時は、だいたい私の場合ロイヤルハワイアンのフードコートにある「えぞ菊」に行くのですが、ドンキ近くに出来たとなると、ちょっと買い出しのついでに寄ってみたくなります。
さらにお店のホームページを見たら、バンコクの伊勢丹にあるレストラン街にも出店していることが分かりましたので、年末のバンコク行きの際、ついでに味を確かめてこようかと思っています。
さて上に書いたように、ワイキキの宿泊価格は高騰しているようなので、宿泊先についての知識を豊富に持っていないと長期の滞在が出来なくなりつつあるなと思っています。
というわけで、今日もバケーション・レンタル・バイ・オーナーのページを参考にして、かつて調べたことがない、またはこれまで聞いたことがない名前のコンドミニアムを探索しています。
見つけたのが「Tradewinds Plaza」(トレードウインズプラザ)というコンド。ステューディオなので1人、またはカップルの宿泊に向いていると思われますが、掲載されているものはベッドがクイーンサイズなので、日本人だと一人旅向けかなと思われます。
場所ですがワイキキの東端。ホノルル動物園の近くのレモン通りです。残念ながら、この通りに私は余りよい印象を持っていません。通り周辺に比較的安い宿泊施設があるせいか、深夜に時々事件が起きています。その意味では男性の一人旅向きかもしれません。
宿泊価格は1週間で600ドル前後ですからかなり安いです。今見ている物件はレビューも高評価ですから部屋自体は問題ないと思います。深夜に出歩かないようにすればいいとは思うのですが、心配性の私は、それだったらフェアウェイビラの方が良いかなと思えてしまいます。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール