HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第1470回 VRBOで予約をお願いするには

第1470回 VRBOで予約をお願いするには

 昨日はクラシックのコンサートを聴きに、都心まで出かけました。ハワイアン音楽も好きですが、やはりクラシックの生の音は気持ちが良いです。ハワイではクラシックの楽団はないんでしょうか?アロハを着てバイオリンを構えている姿もなかなか良いような気がするのですが。

 昨日の記事の和訳部分が、横幅が足りなかったため切れてしまいました。すいません。いずれ、このVRBOの予約方法については、メインサイトの「ハワイ旅行あれこれ」でまとめ直すつもりですので御了承下さい。

スターアドバタイザーの記事より

 アリゾナメモリアルが再開され、観光客が殺到したというニュースが出ています。旅行中に行こうと思っていた人たちが、再開と共にドット押し寄せたと言うことだと思います。しばらくはいつも以上の混雑が続きそうです。

 またまた巨大な深海魚がカリフォルニアの海岸に漂着。今回は14フィートと書かれていますから体長4mぐらい。写真を見た感じでは前回と同じく、日本で言うところの「竜宮の使い」のようです。海底で何が起きているのか気になります。

 と思ってその先のニュースを見たらカリフォルニアの海岸でマグニチュード6.5の地震が起きたようです。両者が関係するのかどうかは分かりませんが、日本でも地震の前兆現象として深海生物が浮き上がってくることがあるのでちょっと心配です。

 アラワイ運河付近の汚水パイプが破損し、汚水がアラワイ運河に流れ込んでしまったようです。すでに破損箇所からの漏洩はなくなっていますが、ドンキに行くカラカウア通りの橋近辺からヨットハーバーまでは、水の中に入らない用に呼びかけられています。ヒルトン前のビーチに汚れが拡がらないことを願っています。

 さてVRBOでの予約方法ですが、私が紹介しているのは私自身の稚拙な体験を披露しているだけですので、もっとスマートな方法もいろいろあると思います。英語初心者でもこのぐらいでなんとか予約が出来ますよという見本だと思ってください。

 オーナーさんからの「空いていますよ」というメールを受け取り、次がこちらから返信。ここからは通常のメールのやりとりになります。

 返信は私の場合「マイクロソフト アウトルック」で行っていますが、返信ボタンを押せば、送信された文章が自動でコピーされ、それに新たにこちらから文章を付け加えることが出来ます。

 で私が付け加えたのは

Aloha!
Thank you for nice reply.
I would like to make a reservation.
Please teach me how to pay by credit card.

というような文章で、最後に私の名前を入れました。要するに「返信ありがとうございます。予約をしたいと思うので、クレジットカードでの支払い方法を教えてください」という簡単な文章です。

 (文法的に間違っていたり、言葉のニュアンスが違うという指摘もあるかと思いますが、幼児の書いた英語だと思って、間違いには目をつぶってください(笑)これだけ書くのだって10分はかかっています)


関連記事

 

Comment
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール