第1474回 バケーションレンタルでアーリーチェックイン
曇り空が続いています。成田発グアム行きのデルタ航空で空調トラブル。成田空港に戻ってきたそうです。成田からグアムだと、台風の影響も受けそう。けが人はなしということで良かったです。
マイナビニュースというサイトで、移住したい国のアンケート結果が出ています。
女性も男性もハワイは大人気。女性はヨーロッパ指向、男性は自然志向が見えるような気がします。しかしロングスティ関係の旅行代理店では、定年後はマレーシアというのが第一人気です。
ということは要するに「移住したい」と「移住できる」は、やはり異なると言うことでしょうか。物価の問題が大きいように思います。ワイキキ近辺の1ベッドルームの家賃は、安くても一ヶ月20万。それ以外に生活費を考えると・・・。
私は別に移住までしたいとは思えませんが、やはり一ヶ月程度のロングスティはしてみたいと思っています。
さて昨日からの続きです。早朝に到着するので、スーツケース類を預けて出かけたいんだけど?という疑問に対する回答は以下のようなものでした。
Hi ****(私の名前です)
マイナビニュースというサイトで、移住したい国のアンケート結果が出ています。
女性 | 男性 | |
1位 | ハワイ | アメリカ |
2位 | アメリカ | ハワイ |
3位 | オーストラリア | オーストラリア |
4位 | フランス | カナダ |
5位 | ドイツ | ニュージーランド |
5位 | イギリス | スイス |
女性も男性もハワイは大人気。女性はヨーロッパ指向、男性は自然志向が見えるような気がします。しかしロングスティ関係の旅行代理店では、定年後はマレーシアというのが第一人気です。
ということは要するに「移住したい」と「移住できる」は、やはり異なると言うことでしょうか。物価の問題が大きいように思います。ワイキキ近辺の1ベッドルームの家賃は、安くても一ヶ月20万。それ以外に生活費を考えると・・・。
私は別に移住までしたいとは思えませんが、やはり一ヶ月程度のロングスティはしてみたいと思っています。
さて昨日からの続きです。早朝に到着するので、スーツケース類を預けて出かけたいんだけど?という疑問に対する回答は以下のようなものでした。
Hi ****(私の名前です)
when you arrive , try be at condo at 10 AM, if the cleaner is still cleaning, you can leave your luggage inside, if the keys are already in the key box for you, you can open the door and check in early.
after I process your card payment, I will email you the check in instructions.
thank you for the faxed agreement
*****(オーナーの名前です)
内容は、10時頃到着したとき、まだ室内クリーニングを行っていたら、スーツケース類は部屋の中に入れてそのまま外出してください。もし部屋のキーがすでに、入り口ドアのキーボックスに入っていたら、そのまま部屋に入って利用して構いません。この後私はファックスで送られた契約書でクレジットカードの支払いを確認後、あらためてチェックインの方法をメールで知らせます。
ということで、スーツケースの問題は一段落。おまけにもしかすると早めに部屋に入れるかもという可能性も出てきました。(実際には朝10時に無事部屋にチェックインしてくつろいでいました)
そしてこの後すぐに、デポジット200ドルをクレジットカードから引き落とすことを了解するための文書がメールで送られてきましたので、サインをしてファックスで送付。このあたり、全体の流れが見えないと、やりとりが面倒に感じられるかもしれません。
内容は、10時頃到着したとき、まだ室内クリーニングを行っていたら、スーツケース類は部屋の中に入れてそのまま外出してください。もし部屋のキーがすでに、入り口ドアのキーボックスに入っていたら、そのまま部屋に入って利用して構いません。この後私はファックスで送られた契約書でクレジットカードの支払いを確認後、あらためてチェックインの方法をメールで知らせます。
ということで、スーツケースの問題は一段落。おまけにもしかすると早めに部屋に入れるかもという可能性も出てきました。(実際には朝10時に無事部屋にチェックインしてくつろいでいました)
そしてこの後すぐに、デポジット200ドルをクレジットカードから引き落とすことを了解するための文書がメールで送られてきましたので、サインをしてファックスで送付。このあたり、全体の流れが見えないと、やりとりが面倒に感じられるかもしれません。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール