HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第1514回 本格的にハワイ島の宿泊物件を調べ始めました

第1514回 本格的にハワイ島の宿泊物件を調べ始めました

 昨日チャイナに電話をして、「夏のホノルル便を今から予約できませんか」と聞いたところ、あっさりと「出来ません」と言われてしまいました。例年年明けには発表されると思うので、それまで待ってくださいとのことです。

 というわけで我が家のチケット獲得は年明けになりそうですが、日程はもうほぼ決まりなので、本格的に宿泊場所を探そうかと思っています。

 14泊するので、前半をカイルアかハワイ島かと考えたのですが、昨日突然頭の中で「ハワイ島に行こう!」というヒラメキがあり、早速本屋さんでハワイ島の雑誌を買ってきました。

 今年の夏に出版された真っ赤な表紙「1冊丸ごとハワイ島」という雑誌で、まだ詳しく読んでいないのですが、本屋さんでパラパラとめくって購入。ハワイに関する本を買ったのは久しぶりです。

 昨日のヒラメキでは、前半5泊ぐらいをヒロで過ごし、コナはリゾート色が強いということなので、今回はパス。ともかく火山を中心に観光しようかなと思っています。

スターアドバタイザーの記事より

 真珠湾攻撃が行われたのはハワイ時間の12月7日です。毎年この日の前後には様々なセレモニーが行われますが、その日を前にしてハワイ大学の研究者がオアフ島の南西に日本の潜水艦が沈んでいるのを発見したそうです。
 
 12月8日にはJALのホノルルマラソンが行われ、ワイキキ近辺は盛り上がると思いますが、一方でこういった歴史的事実があることも忘れてはいけないと思っています。
  
 さて上に書いたように、私の頭の中での勝手なヒラメキにより、「来年はハワイ島に行こう」と思い、早速宿泊場所を真剣に調べ始めました。

 ヒロ地区には基本的に普通のホテルは2つしかないので、ここはやはりバケーションレンタルバイオーナーの出番です。早速調べてみるとヒロ地区には現時点で102室のバケーションレンタルがありました。

 この中から、先ずページ上部にあるRate(宿泊費)欄で1週間700~1000ドルの物件を選択したところ57件に絞り込めました。

 更に宿泊人数が2~4人の物件を選択すると23件に減少。さらに絞り込もうと思って条件を見ていたら、スキーレンタルが出来るところが1件ありました。さすがハワイ島です。

 それはさておき、インターネットが使える部屋を選ぶと19件まで減少。ちなみにその中でエアコンが入っているのが2件のみ。ハワイ島のヒロ地区は夜涼しいのでしょうか?よく分かりません。

 後はどうするかと考え、ペットは不可の部屋を選びました。生き物は好きなのですが、部屋の中で飼われるとアレルギーで喘息が出ることがあります。ついでに喫煙不可も選択。これで14件。

 旅行の日程を入力するのを忘れていたので、2014年8月5日から10日の5泊を指定したら12件に減少。この中で「Hilo-Lopaka's Family Lodge」という物件を今見ています。丘陵地帯にあるみたいですが、明日もう少し詳しく調べてみます。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール