第1526回 ワイキキバニヤン 1泊99ドルの物件を予約しました
昨日は近所のショッピングモールへ。いやはや大混雑。スーツケースを少し良いものに変えたら、今度は手荷物用として使っていたバッグが情けなく見えてきて、出来れば旅行用のショルダーバッグを買いたかったのですが、私の予算と合わず諦めました。買い物音痴にショッピングは大変です。
スターアドバタイザーの記事より
今日はハワイ諸島全体を前線が通過するみたいで、ワイキキにも雨が降りそうです。豪雨の予報も出ています。また場合によっては雷を伴うかもしれません。
掲載されているアラモアナセンターの写真には、傘を持ったお客さんの姿が出ています。ハワイで傘を持っている人は、一昔前はほとんどいなかったと思います。それだけ湿気が増えたと言うことです。
とここまで書いて仕事に出かけたのですが、午後3時45分に帰ってきて、改めてニュースを見たらノースに落雷があって3000戸が停電しているようです。かなり荒れたようですが、すでに前線は通過しました。
さて「どうしようかな~?」とさんざん悩んでいる来年の予定ですが、明日がチャイナのチケット発行日。その前に動くのもどうかと思っていたのですが、安そうな物件が少しずつ埋まっている感触があったので、昨日これまで貯め込んだリストの中で95ドルだった物件の次に安いところに問い合わせ。
表記の宿泊価格は99ドル。やたら安いように思えると思いますが、その理由は階数が低いこと。ワイキキバニヤン、タワーⅠの12階。それでももしかしたら夏休みは値段が変わるのかなと思いつつ、返事を待っていると、今日の朝すでに返信があり予約可とのこと。
しかも値段は1泊99ドル。うれしくなって先ほど予約をしたいという返信をしました。昨年に続き低価格が実現できました。(昨年はフェアウェイビラで一人旅でしたが)選択した物件の題名は「Spacious Corner UnitーBeautiful Ocean View」というものです。
12階でありながら、一番海側のコーナーユニットです。ラナイから左を見るとクヒオビーチが見えます。正面は残念ながらシティビューのはずです。この階数近辺の部屋に過去宿泊したこともあるので、だいたい状況は分かっています。
決め手になったのは、「コーナーユニット」であること。「価格」が安いこと。さらに英文を読んでいたら、部屋の管理は「ココリゾーツ」が行っているという一文がありましたので、管理は大丈夫だし、何かあっても日本語で対応できるので助かると判断しました。
駐車場付き、ネット環境あり、ベッドはクイーンサイズですが、ソファーベッドあり。レビュー評価も高く、なんと来年の11月まで一部の日程に予約が入っています。
気になる価格ですが、1泊99ドル、これに税金とクリーニング代、部屋のダメージの保険?等が加わって総額約1190ドル。9泊なので1泊あたり132ドルぐらい。かなり助かりました。予定より300~500ドル浮いた気がします。
次はハワイ島。気持ちの上ではハワイ島に行くことをほぼ決定しています。
スターアドバタイザーの記事より
今日はハワイ諸島全体を前線が通過するみたいで、ワイキキにも雨が降りそうです。豪雨の予報も出ています。また場合によっては雷を伴うかもしれません。
掲載されているアラモアナセンターの写真には、傘を持ったお客さんの姿が出ています。ハワイで傘を持っている人は、一昔前はほとんどいなかったと思います。それだけ湿気が増えたと言うことです。
とここまで書いて仕事に出かけたのですが、午後3時45分に帰ってきて、改めてニュースを見たらノースに落雷があって3000戸が停電しているようです。かなり荒れたようですが、すでに前線は通過しました。
さて「どうしようかな~?」とさんざん悩んでいる来年の予定ですが、明日がチャイナのチケット発行日。その前に動くのもどうかと思っていたのですが、安そうな物件が少しずつ埋まっている感触があったので、昨日これまで貯め込んだリストの中で95ドルだった物件の次に安いところに問い合わせ。
表記の宿泊価格は99ドル。やたら安いように思えると思いますが、その理由は階数が低いこと。ワイキキバニヤン、タワーⅠの12階。それでももしかしたら夏休みは値段が変わるのかなと思いつつ、返事を待っていると、今日の朝すでに返信があり予約可とのこと。
しかも値段は1泊99ドル。うれしくなって先ほど予約をしたいという返信をしました。昨年に続き低価格が実現できました。(昨年はフェアウェイビラで一人旅でしたが)選択した物件の題名は「Spacious Corner UnitーBeautiful Ocean View」というものです。
12階でありながら、一番海側のコーナーユニットです。ラナイから左を見るとクヒオビーチが見えます。正面は残念ながらシティビューのはずです。この階数近辺の部屋に過去宿泊したこともあるので、だいたい状況は分かっています。
決め手になったのは、「コーナーユニット」であること。「価格」が安いこと。さらに英文を読んでいたら、部屋の管理は「ココリゾーツ」が行っているという一文がありましたので、管理は大丈夫だし、何かあっても日本語で対応できるので助かると判断しました。
駐車場付き、ネット環境あり、ベッドはクイーンサイズですが、ソファーベッドあり。レビュー評価も高く、なんと来年の11月まで一部の日程に予約が入っています。
気になる価格ですが、1泊99ドル、これに税金とクリーニング代、部屋のダメージの保険?等が加わって総額約1190ドル。9泊なので1泊あたり132ドルぐらい。かなり助かりました。予定より300~500ドル浮いた気がします。
次はハワイ島。気持ちの上ではハワイ島に行くことをほぼ決定しています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール