第1545回 8月のハワイ島はB&Bに問い合わせをしました
昨年末に105円台になってしまった為替ですが、新年早々104円台になりましたので、昨日思い切って1000ドルの両替。2月のハワイ行き資金ではなく、息子のロサンゼルス短期留学時のお小遣い?です。
短期留学というのは、基本的に航空チケット代、現地でのホームスティ費用(朝夕の食事)、授業料、現地からの各種研修費用を含みますから、必要なのは昼食程度。
1回10ドルとしても30日で300ドル。まあ500ドルもあれば充分ではないかなと思えるのですが、それは大人の感覚。どんな使い方をするか分かりませんから、とりあえず1000ドルとしました。(息子はもっと持っていく人もいるみたいと言っていますが)
ひと頃なら1000ドルは85000円ぐらいでしたが、当然今は10万円を越しています。円安の影響をしみじみ感じています。
ニッカンローカルニュースにオアフ島のノース方面で雹が降ったなんていう記事が出ています。日曜日は天候が荒れ模様と書きましたが、どうやらその通りだったようで、ハワイに雹ということでちょっと驚いています。
スターアドバタイザーの記事より
2013年のハワイ州の倒産件数は、ここ6年間で最も少ないものになったようで、ハワイの景気が回復しているんだなと思いました。
個人や企業の破産、倒産件数は昨年2071件で2012年度比18%の低下だそうですから、相当大きな回復です。
過去一番少なかったのは2007年で1381件だったそうです。と言うことはここ10年ほどめまぐるしく入れ替わっていた飲食店の閉鎖と新規開店もしばらく落ち着くかもしれません。
そういえばメインサイトの掲示板で、和食弁当の「こころ亭」が閉店したという情報を頂きました。(maikaさん、いつもありがとうございます)
あの場所のお店はいつも和食弁当ですが、なぜか長続きしません。3年ぐらいごとに名前が変わっているような気がします。
最近はすぐ側に「丸亀うどん」が出来てしまい、苦戦していたのかもしれません。
さて8月のハワイ島旅行の件ですが、5泊の宿泊先の第一候補としてB&Bを一つ選択し、昨日メールを出してみました。
返事はまだ来ていません。老夫婦がやっているところで、ベッドが2台。ヒロの市街からはちょっと離れていますが、車で10分ぐらい。環境は良さそう。
もしここで決まるなら、次は2月の宿泊場所を本気で探そうと思っています。もしハワイでどうしても見つからなければ、最近シニアに人気のあるマレーシアのクアラルンプールを視察?してこようかとも思っています。
本当は欲張って、ケアンズ、クアラルンプールという二カ所の周遊も考えていたのですが、正距方位図法をみると、どうもあまり移動が効率的でないように見えます。
パース、クワラルンプールならなんとかなりそうですが、パースなんて旅行先として考えたこともないので、いろいろと悩ましいです。
短期留学というのは、基本的に航空チケット代、現地でのホームスティ費用(朝夕の食事)、授業料、現地からの各種研修費用を含みますから、必要なのは昼食程度。
1回10ドルとしても30日で300ドル。まあ500ドルもあれば充分ではないかなと思えるのですが、それは大人の感覚。どんな使い方をするか分かりませんから、とりあえず1000ドルとしました。(息子はもっと持っていく人もいるみたいと言っていますが)
ひと頃なら1000ドルは85000円ぐらいでしたが、当然今は10万円を越しています。円安の影響をしみじみ感じています。
ニッカンローカルニュースにオアフ島のノース方面で雹が降ったなんていう記事が出ています。日曜日は天候が荒れ模様と書きましたが、どうやらその通りだったようで、ハワイに雹ということでちょっと驚いています。
スターアドバタイザーの記事より
2013年のハワイ州の倒産件数は、ここ6年間で最も少ないものになったようで、ハワイの景気が回復しているんだなと思いました。
個人や企業の破産、倒産件数は昨年2071件で2012年度比18%の低下だそうですから、相当大きな回復です。
過去一番少なかったのは2007年で1381件だったそうです。と言うことはここ10年ほどめまぐるしく入れ替わっていた飲食店の閉鎖と新規開店もしばらく落ち着くかもしれません。
そういえばメインサイトの掲示板で、和食弁当の「こころ亭」が閉店したという情報を頂きました。(maikaさん、いつもありがとうございます)
あの場所のお店はいつも和食弁当ですが、なぜか長続きしません。3年ぐらいごとに名前が変わっているような気がします。
最近はすぐ側に「丸亀うどん」が出来てしまい、苦戦していたのかもしれません。
さて8月のハワイ島旅行の件ですが、5泊の宿泊先の第一候補としてB&Bを一つ選択し、昨日メールを出してみました。
返事はまだ来ていません。老夫婦がやっているところで、ベッドが2台。ヒロの市街からはちょっと離れていますが、車で10分ぐらい。環境は良さそう。
もしここで決まるなら、次は2月の宿泊場所を本気で探そうと思っています。もしハワイでどうしても見つからなければ、最近シニアに人気のあるマレーシアのクアラルンプールを視察?してこようかとも思っています。
本当は欲張って、ケアンズ、クアラルンプールという二カ所の周遊も考えていたのですが、正距方位図法をみると、どうもあまり移動が効率的でないように見えます。
パース、クワラルンプールならなんとかなりそうですが、パースなんて旅行先として考えたこともないので、いろいろと悩ましいです。
- 関連記事
Comment
Re: こころ亭
おはようございます
ということは観光客相手と言うより地元向けのお店になったと言うことですね。
めんちゃんこ亭もそうですが、なかなかワイキキで営業を続けるのは難しいのだと
思います。
しかしそうなるとワイキキで和食弁当を食べようと思ったら「いやす夢」ぐらい?
フードパントリー内にもお弁当屋さんがありますが、味は普通。
後はまったく思いつきません。アラモアナまで行ってニジヤさんとから白木やさん
後はドンキホーテでしょうか?気軽にというのが難しくなりました。
ということは観光客相手と言うより地元向けのお店になったと言うことですね。
めんちゃんこ亭もそうですが、なかなかワイキキで営業を続けるのは難しいのだと
思います。
しかしそうなるとワイキキで和食弁当を食べようと思ったら「いやす夢」ぐらい?
フードパントリー内にもお弁当屋さんがありますが、味は普通。
後はまったく思いつきません。アラモアナまで行ってニジヤさんとから白木やさん
後はドンキホーテでしょうか?気軽にというのが難しくなりました。
こころ亭
こんばんは!
ワイキキのこころ亭は閉店しましたが、
ベレタニア店の方はまだ営業されているようです。
とは言え、気軽にワイキキで美味しい日本のお弁当が食べられなくなったのは残念ですよね(涙)
ワイキキのこころ亭は閉店しましたが、
ベレタニア店の方はまだ営業されているようです。
とは言え、気軽にワイキキで美味しい日本のお弁当が食べられなくなったのは残念ですよね(涙)
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール