HOME   »  ★★★食事★★★  »  第1568回 全米で最もロマンチックなレストランは?

第1568回 全米で最もロマンチックなレストランは?

 前回のバンコク旅行で、私にとっては超高級であるエースの中型スーツケースを購入。色はゴールドですが、見かけは真珠色?ただこのスーツケースを持ってホテルに入っていくと、心なしか対応がアップするように感じられました。

 しかし今回のケアンズ旅行では、また元のボロボロの黒いソフトケースに逆戻り。理由はエースの方は息子が留学に使うこと。そしてジェットスターは荷物の重さにうるさいこと。

 一応事前に15kg以内に機内預かり荷物があると申請していますが、事前申請でない場合空港で多額の預かり料を請求されると聞いています。

 というわけで軽ければ軽いほどよい、ということになり、バンコク旅行ではいつもスーツケースを含めて8~10kgの荷物量なので15kgを選択しました。

 ジェットスターはLCCだから安いと言う印象がありましたが、なんだかんだとオプションの料金を加えていくと、結構な値段になります。

 逆に言えばだからこそJALが共同運行しているのかなとも思えます。つまりJALのステータスが付属したLCCと言うようなニュアンスでしょうか。

スターアドバタイザーの記事より

 レストランの予約で有名な「オープンテーブル」が、全米で最もロマンチックなレストラン100店を選出。その中にハワイ諸島のレストランが7つ入ったそうです。

 さらにその中でオアフ島ではハレクラニの「ラ・メール」、コロニー・サーフの「ミシェルズ」、ワイキキの中央にある「サレントス」が該当。

 「ラ・メール」は、かなり前に2回行きましたが、確かに雰囲気は抜群。何を食べたか分からないぐらいホンワカした気分で帰ってきました。

 雰囲気としては新婚さんにお勧めですが、店自体に貫禄があるので、ある程度テーブルマナーや英会話が出来ないと、本当の意味で楽しめないと思います。私の場合は服装は整えたものの、田舎者丸出しだったと思っています。

 シャンペンやワインの知識も必要かも。ワインを勧められてもお任せにするしかなかったのですが、それでも最初は味見をするみたいな儀式?がありますので、かえって緊張してしまいます。

 今年の夏に行こうと思っているハワイ島のヒロですが、どしゃ降りの雨が続いているみたいです。もともと雨の多い町で、夏でも湿気が多いと言われていますが、今年の雨量は尋常ではないようです。

 春休みに離島へ行く予定の方は、現地の天候情報にも気をつけた方が良さそうです。

 コオリナに向かう途中のカポレイの手前、ワイパフという街で40年間営業していた日本食の「FUTABA」というお店が閉店の予定を2月2日から23日まで延期しました。

 理由は昔からのお客さんの強い要望だそうですが、正直なところこんな場所に日本食レストランが40年間も営業していたなんてまったく知りませんでした。

 「yelp」等のレビューを見てみましたが、さすがに日本語のレビューはナシ。しかし知っていれば閉店する前に行ってみたかったです。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール