第1574回 ワイキキでステーキを食べるならチャックス・セラー
昨日はこの辺りでも結構雪が降り、数cmですが積もりました。夜になるとどんどん冷え込んできて、我が家のボロファンヒーターは、寒さに追いつかず、逆に過熱気味になりエラー表示が出てストップ。
フィルターの掃除をしていなかったのが原因ですが、「この寒いときになんてことだ」と焦りました。
今日はいつものように6時半に起床。朝食後、最後の出発準備。2週間程度の旅行に出かけるときは家の中の戸締まりの他にも、ガスの元栓を閉める、風呂の掃除、各種電気器具のスイッチを抜く、冷蔵庫の中身を食べ尽くす、新聞屋さんや郵便物の配達中止の依頼、お隣さんに一言連絡、といろいろやることが多いです。
いまそれらの雑用の8割方を終了し、パソコン前に座り、ボロファンヒーターのスイッチオン。なんとか無事に動き出しましたが、表示は3℃。寒い部屋です。
部屋が暖まるまで、こうやって入力しているだけで手先がかじかんできます。自宅出発は9時半ぐらいを目指しています。
明日の朝は暖かいケアンズ空港かと思うと、ワクワクですね。ただ出発間際までいろいろな旅行記を調べましたが、初老のおじさんの一人旅ケアンズはほとんどありませんでした。
さて果たしてどんな場所なのか?面白い動物を見て、美しい海と魚を観察して、熱帯雨林を体験し、きれいな星空を眺めて、美味しいワインかビールを飲んで、あとは読書をして、のんびりが目標です。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイ諸島は雨に見舞われているようです。この雨は今週末まで続くだろうと予想されていますから、もし今日からハワイに行っていたら、出だしからちょっとつまずいた感じです。
個人的に思っていることですが、私の旅行では割に天候には恵まれることが多いです。時には釣りに行って一日中どしゃ降りなんて事もありますが、それはそれで美味しいものでも食べようと発想を変えているからかもしれません。
さてハワイのカジュアルレストラン。カリフォルニアピザキッチンの次は「チャックス・セラー」でした。ステーキの有名なお店です。
ここは読者の方から過去に推薦を受けた場所で、是非一度行こうと思いつつ、まだ実現していません。
場所はキングスビレッジの斜め前あたり。ワイキキ・イーストの地下です。1階にはピザのカジュアルレストランがあって、通り沿いではいつも欧米人がビールを飲んで談笑しています。
その横をちょっと入ったあたりに入口があって、その側に確かメニューも置いてあったと思うのですが、どうも地下にあるお店は入りにくい。
一度入って雰囲気を知れば問題ないと思うのですが、窓のない閉鎖空間というのは、個人的にちょっと敬遠気味です。
しかしそういった入口の入りにくさがあるにも関わらず人気店だと言うことは、逆に味も雰囲気もサービスも良いという証拠だと思います。
今年の夏、レストランのステーキが食べたくなったら、勇気を出して入ってみようと思います。
フィルターの掃除をしていなかったのが原因ですが、「この寒いときになんてことだ」と焦りました。
今日はいつものように6時半に起床。朝食後、最後の出発準備。2週間程度の旅行に出かけるときは家の中の戸締まりの他にも、ガスの元栓を閉める、風呂の掃除、各種電気器具のスイッチを抜く、冷蔵庫の中身を食べ尽くす、新聞屋さんや郵便物の配達中止の依頼、お隣さんに一言連絡、といろいろやることが多いです。
いまそれらの雑用の8割方を終了し、パソコン前に座り、ボロファンヒーターのスイッチオン。なんとか無事に動き出しましたが、表示は3℃。寒い部屋です。
部屋が暖まるまで、こうやって入力しているだけで手先がかじかんできます。自宅出発は9時半ぐらいを目指しています。
明日の朝は暖かいケアンズ空港かと思うと、ワクワクですね。ただ出発間際までいろいろな旅行記を調べましたが、初老のおじさんの一人旅ケアンズはほとんどありませんでした。
さて果たしてどんな場所なのか?面白い動物を見て、美しい海と魚を観察して、熱帯雨林を体験し、きれいな星空を眺めて、美味しいワインかビールを飲んで、あとは読書をして、のんびりが目標です。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイ諸島は雨に見舞われているようです。この雨は今週末まで続くだろうと予想されていますから、もし今日からハワイに行っていたら、出だしからちょっとつまずいた感じです。
個人的に思っていることですが、私の旅行では割に天候には恵まれることが多いです。時には釣りに行って一日中どしゃ降りなんて事もありますが、それはそれで美味しいものでも食べようと発想を変えているからかもしれません。
さてハワイのカジュアルレストラン。カリフォルニアピザキッチンの次は「チャックス・セラー」でした。ステーキの有名なお店です。
ここは読者の方から過去に推薦を受けた場所で、是非一度行こうと思いつつ、まだ実現していません。
場所はキングスビレッジの斜め前あたり。ワイキキ・イーストの地下です。1階にはピザのカジュアルレストランがあって、通り沿いではいつも欧米人がビールを飲んで談笑しています。
その横をちょっと入ったあたりに入口があって、その側に確かメニューも置いてあったと思うのですが、どうも地下にあるお店は入りにくい。
一度入って雰囲気を知れば問題ないと思うのですが、窓のない閉鎖空間というのは、個人的にちょっと敬遠気味です。
しかしそういった入口の入りにくさがあるにも関わらず人気店だと言うことは、逆に味も雰囲気もサービスも良いという証拠だと思います。
今年の夏、レストランのステーキが食べたくなったら、勇気を出して入ってみようと思います。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール