HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第1608回 トランプ・インターナショナルホテルのラウンジでサンセットを堪能?

第1608回 トランプ・インターナショナルホテルのラウンジでサンセットを堪能?

 卒業式シーズンだというのに、朝の冷え込みが激しくてびっくりです。先ほど畑の雑草のゴミ袋を集積所に置いてきたのですが、畑は全面真っ白。霜だらけ

 今の時期は本来暖かい日差しで、タマネギ等がグングン大きくなるのですが、野菜も寒さに縮こまっているように見えます。ますます暖かいところに行きたくなります。

スターアドバタイザーの記事より

 まったく知らなかったのですが、カパフル通りのヒーヒンプラザ(中国料理の「ヒーヒン」が1階に、居酒屋「とっくり亭」が2階に入っています)の空調関係を工事中のようです。

 ということは当然お店は両者ともクローズ。工事終了後が楽しみですが、ヒーヒンの広さはこれまでより少し狭くなるみたいです。

 とっくり亭は昨年の夏行きましたが、雰囲気はまあまあ。カパフル通りなので日本人は少ないようで、和食嗜好の欧米人が多かったように記憶しています。

 ヒーヒンはかなり昔に行きました。ワイキキ近辺で本格的な中国料理を割とリーズナブルな値段で食べられる店だという評価を私はしています。

 以前はワイキキショッピングプラザの上の方に「ラウ・イーチャイ」という中国料理のお店があって、そこもよく利用していました。その関係で「ヒーヒン」は1回しか行く機会がありませんでした。

 全米に展開するピザチェーンの「Sbarro」が倒産したようです。北アメリカに展開している店はすでにクローズ。ハワイには、アラモアナセンター、パールリッジ、ロイヤルハワイアン・ショッピングセンターのフードコートにあると思いますが、まだしばらくは営業を続けるようです。

 さてアロハストリートのハッピーアワー特集をまた見ています。気になったのが、これまでまったく名前を聞いたことがない「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」。

 いかにも高級そうな名前で我が家の予算とは合わないようにも思えますが、場所を聞けば「なるほど」とおもうのではないでしょうか。

 新しくできた「トランプ・インターナショナルホテル」のオープンエア・ラウンジだそうです。アロハストリートには詳細が出ていなかったので、ネットで検索してみました。

 すると「トランプ」のページに少し詳しい説明とメニューが出ていました。私の好みとしては、ハッピーアワーに暮れゆく夜空を眺めながら、オープンエアのテーブルでカクテルを飲みたいという、要するにハレクラニのハウス・ウイズアウト・ア・キーの雰囲気を臨んでいます。

 そこでサンセットアワーという時間帯のメニューを見ると、時間は3時から6時まで。pokeが8ドル、刺身盛り合わせが12ドル、枝豆8ドル、巻き寿司9.5ドルというような料理が並び、ビールは3ドル、ワイン6ドル、カクテル9ドル、さらに焼酎が4ドルというのがうれしいです。

 写真を見ると、Tシャツや短パンは遠慮した方が良さそう。アロハを着て長ズボンですね。サンセット時の楽しみが一つ増えました。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール