第1628回 ゴールデンウイークの旅行動向
XPコンピューターのサポート期限が近づいたので、新しく買い替えなくてはいけないなと思っていたのですが、息子の方がアルバイトをして最新機種を買いたいというので、これまで息子が使っていたWin7をもらい、昨日移行しました。
移行のついでに机の周辺を片付けたり、ケーブルやコンセントの整理をしたりと半日がつぶれましたが、夕方にはなんとか格好がつきました。
ファイルはハードディスクに入れているので移行は簡単ですが、問題はメール等の設定と、ソフトのインストール。今日はこれでまた半日がつぶれそうです。
スターアドバタイザーの記事より
日本でも朝からチリ沖で起きた津波の報道が行われていましたが、ハワイではどうだったんだろうと気になっていました。記事を見ると、少しばかり潮位の変化はあったようですが、注意報は解除されたようです。被害がなくてよかったです。
しかしチリ沖の地震で20時間前後で日本到達というのは驚異的な速さです。チリ沖というのはちょうど日本裏側にあたる場所ですから、距離的には約2万km。
そこを20時間で走り抜けたとなると、時速1000km。ハワイ行きの旅客機より速いスピードです。遠くの国で起きた地震による津波ですから、それなりに対策も講じられますが、たとえば日本近海沖合い100kmで起きたら、単純計算で6分で到達することになり、釣り好きの私はつくづく怖いなと思っています。
別ソースですが、楽天トラベルがゴールデンウイーク中の海外旅行動向(予約状況)を発表したそうで、海外宿泊延べ人数は前年比10.4%増だそうです。
前年に比べて旅行者が増えたのは、第一位がベトナムで+101.4と約2倍。続いてグアムが+50.5%、ハワイが+50.4%だそうです。
ベトナムが増えたのは新しい路線の関係があるのかもしれません。グアムやハワイの人気はこれまで通りですが、昨年比1.5倍はすごいです。
全体的には30代の方の旅行が増えているそうで、これは賃上げ効果でしょうか?また50代、60代のハワイ人気が上昇中だそうで、まさに私が該当します。どうやら、新婚旅行で訪れたハワイにもう一度という方が増えているようです。
また宿泊形態も、ホテルよりコンドミニアムを選ぶ人が増えているみたいです。タイムシェアで宿泊という方もいるのではないでしょうか。
これ以外に人気があるのが、台湾。前年比+20.9%。マレーシア+20.3%だそうです。
宿泊のピークは5月1~4日に集中しているそうですから、これから行こうと思う人は4日以降が狙い目かもしれません。
移行のついでに机の周辺を片付けたり、ケーブルやコンセントの整理をしたりと半日がつぶれましたが、夕方にはなんとか格好がつきました。
ファイルはハードディスクに入れているので移行は簡単ですが、問題はメール等の設定と、ソフトのインストール。今日はこれでまた半日がつぶれそうです。
スターアドバタイザーの記事より
日本でも朝からチリ沖で起きた津波の報道が行われていましたが、ハワイではどうだったんだろうと気になっていました。記事を見ると、少しばかり潮位の変化はあったようですが、注意報は解除されたようです。被害がなくてよかったです。
しかしチリ沖の地震で20時間前後で日本到達というのは驚異的な速さです。チリ沖というのはちょうど日本裏側にあたる場所ですから、距離的には約2万km。
そこを20時間で走り抜けたとなると、時速1000km。ハワイ行きの旅客機より速いスピードです。遠くの国で起きた地震による津波ですから、それなりに対策も講じられますが、たとえば日本近海沖合い100kmで起きたら、単純計算で6分で到達することになり、釣り好きの私はつくづく怖いなと思っています。
別ソースですが、楽天トラベルがゴールデンウイーク中の海外旅行動向(予約状況)を発表したそうで、海外宿泊延べ人数は前年比10.4%増だそうです。
前年に比べて旅行者が増えたのは、第一位がベトナムで+101.4と約2倍。続いてグアムが+50.5%、ハワイが+50.4%だそうです。
ベトナムが増えたのは新しい路線の関係があるのかもしれません。グアムやハワイの人気はこれまで通りですが、昨年比1.5倍はすごいです。
全体的には30代の方の旅行が増えているそうで、これは賃上げ効果でしょうか?また50代、60代のハワイ人気が上昇中だそうで、まさに私が該当します。どうやら、新婚旅行で訪れたハワイにもう一度という方が増えているようです。
また宿泊形態も、ホテルよりコンドミニアムを選ぶ人が増えているみたいです。タイムシェアで宿泊という方もいるのではないでしょうか。
これ以外に人気があるのが、台湾。前年比+20.9%。マレーシア+20.3%だそうです。
宿泊のピークは5月1~4日に集中しているそうですから、これから行こうと思う人は4日以降が狙い目かもしれません。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール