第1711回 カップルでハワイに行ったときのお勧め?
スターアドバタイザーの記事より
ホノルル動物園の檻?から火曜日にチンパンジーが抜け出したようです。檻の外にチンパンジーがいるのを観光客が発見。
観光客を避難させ、チンパンジーには銃を使って精神安定剤入りの注射を投与し、無事檻に戻したということです。この間1時間ぐらい見たいですが、動物園の外まで出てしまったら大変なことになったと思います。
檻はかなり背の高い壁に囲まれているので、逃走はありえない設計になっているようで、逃走の原因は不明。ただこういったことは1990年代にも1回あったと書かれています。
PACIFIC BUSINESS NEWSより
ハワイを訪れる観光客の中で重要視されている日本人観光客が、ハワイに何を望んでいるかと言う研究結果が発表されました。それによれば、多くの日本人観光客はよりハワイの文化を学び体験したいと言うことだそうです。
確かに、私自身ハワイ行きの回数が増えるにつれ、観光から生活重視と変化し、ハワイの自然を慈しみ、音楽を聴いて、フラを眺めると言うのが定番になっているような気がします。
その先に何があるのかはいまだに分かりませんが、先日も少し書きましたが、最後はやはり現地の人との触れあいになるのかなという気はしています。
女子旅pressより
カップルでハワイ行ったときのお勧めプランが4つ紹介されていました。派手なオプショナルツアーではなさそうなので、ちょっとここで取り上げます。
1つ目はカップルでパラセイリングだそうですが、これはアクティブ派ですね。私には怖くて出来ません。しかし若いカップルなら意気投合できるかもしれません。
2つ目がノースショアまでのドライブだそうですが、レンタカーが必要です。時間が十分あって安く行きたいということであればバスでもOK。ただしノース方面からワイキキアラモアナ方面に帰ってくる終バスの時間が結構早いので注意が必要です。
3つ目がワイキキのサンセット。これはもっともお手軽かつ安い。それでいてロマンチック。どうせなら、ビーチサイドのレストランの窓際席を予約して、サンセットを眺めながらの早めの夕食がよいと思います。
ちなみに夏場のサンセットは、かなり右側のコオリナ方面に沈んでいきますので、どちらかと言えばハイアットリージェンシーよりも動物園よりのレストランがよいように思います。
逆に徐々に暮れていくワイキキの町並みとダイヤモンドヘッドを眺めながらの食事と言うのもいいものです。こちらはシェラトンワイキキあたりからアラモなよりのレストランがよさそうです。
4つ目がタンタラスの夜景だそうです。夜遅くなる場合は注意が必要ですが、私は真昼間の景色も好きです。ただカップルで雰囲気を楽しみたければ、やはり夕方から暗くなっていく過程がよさそうです。
この場合は、レンタカーでなくオプショナルツアーで行った方が、セキュリティ上安心だと思います。暗い中でカップルだけだと、悪巧みを考えている輩の対象になる可能性が大きいです。
ホノルル動物園の檻?から火曜日にチンパンジーが抜け出したようです。檻の外にチンパンジーがいるのを観光客が発見。
観光客を避難させ、チンパンジーには銃を使って精神安定剤入りの注射を投与し、無事檻に戻したということです。この間1時間ぐらい見たいですが、動物園の外まで出てしまったら大変なことになったと思います。
檻はかなり背の高い壁に囲まれているので、逃走はありえない設計になっているようで、逃走の原因は不明。ただこういったことは1990年代にも1回あったと書かれています。
PACIFIC BUSINESS NEWSより
ハワイを訪れる観光客の中で重要視されている日本人観光客が、ハワイに何を望んでいるかと言う研究結果が発表されました。それによれば、多くの日本人観光客はよりハワイの文化を学び体験したいと言うことだそうです。
確かに、私自身ハワイ行きの回数が増えるにつれ、観光から生活重視と変化し、ハワイの自然を慈しみ、音楽を聴いて、フラを眺めると言うのが定番になっているような気がします。
その先に何があるのかはいまだに分かりませんが、先日も少し書きましたが、最後はやはり現地の人との触れあいになるのかなという気はしています。
女子旅pressより
カップルでハワイ行ったときのお勧めプランが4つ紹介されていました。派手なオプショナルツアーではなさそうなので、ちょっとここで取り上げます。
1つ目はカップルでパラセイリングだそうですが、これはアクティブ派ですね。私には怖くて出来ません。しかし若いカップルなら意気投合できるかもしれません。
2つ目がノースショアまでのドライブだそうですが、レンタカーが必要です。時間が十分あって安く行きたいということであればバスでもOK。ただしノース方面からワイキキアラモアナ方面に帰ってくる終バスの時間が結構早いので注意が必要です。
3つ目がワイキキのサンセット。これはもっともお手軽かつ安い。それでいてロマンチック。どうせなら、ビーチサイドのレストランの窓際席を予約して、サンセットを眺めながらの早めの夕食がよいと思います。
ちなみに夏場のサンセットは、かなり右側のコオリナ方面に沈んでいきますので、どちらかと言えばハイアットリージェンシーよりも動物園よりのレストランがよいように思います。
逆に徐々に暮れていくワイキキの町並みとダイヤモンドヘッドを眺めながらの食事と言うのもいいものです。こちらはシェラトンワイキキあたりからアラモなよりのレストランがよさそうです。
4つ目がタンタラスの夜景だそうです。夜遅くなる場合は注意が必要ですが、私は真昼間の景色も好きです。ただカップルで雰囲気を楽しみたければ、やはり夕方から暗くなっていく過程がよさそうです。
この場合は、レンタカーでなくオプショナルツアーで行った方が、セキュリティ上安心だと思います。暗い中でカップルだけだと、悪巧みを考えている輩の対象になる可能性が大きいです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール