第1751回 本日の午後ハワイに向け出発、台風接近が気になっています
今日の午後出発です。パッキングは9割がた終えていますが、残り1割で、何かと忘れているものを思いついたりして、最初から詰めなおしなんてことをやっています。
スーツケースはキャスター側に重いものや硬いものを詰めるのは常識だと思っていますが、ここに詰め忘れがあると全部やり直し。面倒です。
特に最後の方になって急に思い出したのが、ビーチで使うレジャーシート。ビーチで遊ぶとき、衣類はみすぼらしいショッピングバッグに入れているのですが、それを今までは砂浜に直接置いたので、帰るときは砂だらけ。それを避けようということです。
それから小さなカップに入れた粉洗剤、日焼け止め、シャンプーの類。浴室で使うスポンジ。キッチンで使うスポンジ。(台所用洗剤はたぶんあるのではと予想)
今年はスーツケースを息子の分と2個にしたら、かなり余裕が出来たので、インスタントラーメンも追加。ハワイでは妙にしょっぱいものを食べたくなるときがありますが、これが現地では意外に高いです。爪きり。2週間の滞在だと、爪も結構伸びます。
メインサイトのほうに所持品一覧をまとめているので、それを見ながら詰め込んでいるのですが、不思議なことに毎年何かを忘れます。致命的なものでなければいいのですが、パスポートや運転免許証だと悲惨です。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイ諸島に近づいている台風「Issele」の勢力がカテゴリー3からカテゴリー4にアップ。中心の風速は60mにアップ。依然としてハワイ諸島に時速16kmぐらいでまっすぐ向かっています。
ハワイ時間月曜の午前11時現在で、ヒロの東1900kmあたり。もしこのまま台風が接近すれば、7日の木曜か8日の金曜にハワイ諸島は暴風雨圏内に入る可能性が大きいです。
私がヒロに滞在するのは5日から10日までで、まさに台風を迎えに行くようなもんだなと思っています。
ただ今後わずかに進路が変わる可能性も残されているみたいなので、それを期待するしかないなとも思っています。ただメインサイトで話題にしていますが、もしかすると10日のバニヤンでのBBQ実施は難しいかもしれません。
これについては7日あたりに決断するしかないかなと思っていますが、そもそもハワイ島から10日に定刻でオアフ島に戻れるかどうかも心配です。台風一過の素晴らしい天気の元でBBQというのが理想的なんですが。
なお、今後も台風の卵が続々と生まれているようで、これからハワイに出かける人は、今年は現地の天気予報をこまめにチェックした方が良さそうです。
スーツケースはキャスター側に重いものや硬いものを詰めるのは常識だと思っていますが、ここに詰め忘れがあると全部やり直し。面倒です。
特に最後の方になって急に思い出したのが、ビーチで使うレジャーシート。ビーチで遊ぶとき、衣類はみすぼらしいショッピングバッグに入れているのですが、それを今までは砂浜に直接置いたので、帰るときは砂だらけ。それを避けようということです。
それから小さなカップに入れた粉洗剤、日焼け止め、シャンプーの類。浴室で使うスポンジ。キッチンで使うスポンジ。(台所用洗剤はたぶんあるのではと予想)
今年はスーツケースを息子の分と2個にしたら、かなり余裕が出来たので、インスタントラーメンも追加。ハワイでは妙にしょっぱいものを食べたくなるときがありますが、これが現地では意外に高いです。爪きり。2週間の滞在だと、爪も結構伸びます。
メインサイトのほうに所持品一覧をまとめているので、それを見ながら詰め込んでいるのですが、不思議なことに毎年何かを忘れます。致命的なものでなければいいのですが、パスポートや運転免許証だと悲惨です。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイ諸島に近づいている台風「Issele」の勢力がカテゴリー3からカテゴリー4にアップ。中心の風速は60mにアップ。依然としてハワイ諸島に時速16kmぐらいでまっすぐ向かっています。
ハワイ時間月曜の午前11時現在で、ヒロの東1900kmあたり。もしこのまま台風が接近すれば、7日の木曜か8日の金曜にハワイ諸島は暴風雨圏内に入る可能性が大きいです。
私がヒロに滞在するのは5日から10日までで、まさに台風を迎えに行くようなもんだなと思っています。
ただ今後わずかに進路が変わる可能性も残されているみたいなので、それを期待するしかないなとも思っています。ただメインサイトで話題にしていますが、もしかすると10日のバニヤンでのBBQ実施は難しいかもしれません。
これについては7日あたりに決断するしかないかなと思っていますが、そもそもハワイ島から10日に定刻でオアフ島に戻れるかどうかも心配です。台風一過の素晴らしい天気の元でBBQというのが理想的なんですが。
なお、今後も台風の卵が続々と生まれているようで、これからハワイに出かける人は、今年は現地の天気予報をこまめにチェックした方が良さそうです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール