HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第1765回 様々な思いを抱いて無事帰国。来年は再び一人旅?

第1765回 様々な思いを抱いて無事帰国。来年は再び一人旅?

 昨日夕方無事帰国しました。空港のチェックインで、スーツケースの重さが気になっていたのですが、大きい方が21.2kg、小さい方が17.6kgで、まあ何とかクリア。中に詰め込むもののバランスに頭を悩ませました。

 送迎は8時15分に頼みました。今回の飛行機はJALで10時25分発。以前は2時間以上前を目標にしていましたが、最近は1時間半前ぐらいを目標にして移動するようにしています。

 離陸1時間半前なら8時55分。バニヤンから空港まで30分と考え8時15分としました。ちなみに混載車の場合は、同乗する方のホテルや動きによっては15分ぐらい遅れることがあり、その場合空港到着時間の誤差が大きくなるので、こういった計算は難しいです。やはり2時間前が無難だと思います。

 今回は来るときも利用した「ゆかちゃんタクシー」を選択。我が家だけの送迎ですから、時間がだいたい予想できます。実際空港に到着したのは、8時45分でした。

 ちなみに送迎に現れたのは、マークさんではなく友人のようで、今回はサモア系の陽気なおじさんでした。少し日本語も分かるみたいで、なかなか楽しかったです。

 なおカパフル通りのH1入り口が混んでいたらしく、今回もう一つ東側の入り口から乗りました。住宅地の中の入り口ですが、レンタカーでも使えるなと感じました。

 チェックイン後の手荷物検査ですが、ホールボディカウンターは小さな金属にも反応するようで、靴を脱いで、財布を出して、ベルトをとって、さらに今回メモ用に胸に入れていたボールペンも出せと言われました。

 なにやらかなり厳重でしたが、やはりテロ行為のことを心配しているのだと思います。ホールボディカウンターを出たところで、さらに手のひらを紙で擦り、検知器?らしきもので調べていましたが、あれはいったい何でしょう?

 チェックインさえ終われば後はスムース。1フロア下にあるIASSのラウンジに行って集合時間まで休憩していましたが、ここは以前より広くなって、使いやすくなりました。

 搭乗後のJALの食事ですが、ハワイに行くとき同様、飲み物が出てから食事が出てくるまでの時間が妙に長いです。手が足りないのでしょうか?

 チキンとシーフードの選択でしたが、私はシーフードを選択。ドリアのような味で、そこそこおいしい。後は映画を見たりゲームをやったり。着陸して成田空港内を移動しているときまで前方ディスプレイが稼動しているのは始めての経験です。

 というわけで、無事成田到着。税関を抜けて今回初めて利用する「平成ウイングパーキング」に電話。10分待って、これも我が家だけの送迎で、こういう動きはありがたいです。

 さて今日からは旅行記に本格的に力を入れつつ、元の節約生活に戻ります。来年は、どうやらまた一人旅に戻りそうなので、もう少し長期滞在に出来ないかと思っています。
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール