第1800回 今日調べた安いレストランは2軒ともクローズでした
1800回到達!旅行に出かけない日は1日1更新を目指して書いていますので、計算上は来年のゴールデンウイーク過ぎぐらいに2000回に到達するかも。
多けりゃ良いってもんでもないと思いますが、通常のペンで書く日記と違って、ネットの場合は過去の記事の検索が簡単なので助かります。
ネットで調べ物をしていると、自分の書いた記事が上位に表示されていることもあり、まあそれなりに評価されているページもあるんだろうと推測しています。
今週の土日はビッグサイトで「世界旅行博」が開催されます。行ってみてもいいなとは思っていますが、我が家からは片道2時間かかる上に、大混雑は間違いないので、相当の決意を必要とします。
それはそれとして、その際ハワイ州観光局が新しい観光キャラクター「Shakaちゃん」を披露するそうです。shakaとは、ハワイで時々見かける手のサイン(挨拶)で親指と小指だけを伸ばします。
中央の3本の指だけを曲げるので、慣れないと指がつります。(年齢のせいかもしれませんが)でもこのサインで記念写真を撮影すると、なんとなくハワイに来たという雰囲気が感じられますから不思議です。
さて欧米人に受ける、20ドル以下で食べられる安いレストランシリーズですが、今日は「Well Bento」。まったく知らない名前です。しかし名前からして、お弁当屋さんであることは推察できます。
値段は8~10.5ドルと書かれていて、ハワイでは塩気と炭水化物が多くなりがちですが、このお店はもう少し健康的なメニューを提供していると書かれています。
なるほどと思い、場所を調べてみようとヤフーで検索したら「yelp」のページがヒット。ところが説明には「クローズした」と書かれていてがっくり。良い食事を提供しても、営業は必ずしもうまくいかないということのようです。
レビュー評価も高かっただけに残念です。
気を取り直してもう1軒。「Pane y Vino」という名前の店ですが、価格が13~24ドルとちょっと高い。イタリア料理の店でどうやらワイキキにあるらしいのですが、場所がさっぱり思い浮かびません。
古いモーテルの2階にあるなんて書かれていますが、いったいどこでしょうか?場所を調べたらまたしても「yelp」がヒット。しかもなんとこの店もクローズと書かれています。
場所はクヒオ通りとルワーズ通りの角をアラワイ運河方面に行った左側。考えてみると、この通りは歩いたことがないかもしれません。説明によれば、ワイン好きの人が通う店だったようで、これまた残念です。
多けりゃ良いってもんでもないと思いますが、通常のペンで書く日記と違って、ネットの場合は過去の記事の検索が簡単なので助かります。
ネットで調べ物をしていると、自分の書いた記事が上位に表示されていることもあり、まあそれなりに評価されているページもあるんだろうと推測しています。
今週の土日はビッグサイトで「世界旅行博」が開催されます。行ってみてもいいなとは思っていますが、我が家からは片道2時間かかる上に、大混雑は間違いないので、相当の決意を必要とします。
それはそれとして、その際ハワイ州観光局が新しい観光キャラクター「Shakaちゃん」を披露するそうです。shakaとは、ハワイで時々見かける手のサイン(挨拶)で親指と小指だけを伸ばします。
中央の3本の指だけを曲げるので、慣れないと指がつります。(年齢のせいかもしれませんが)でもこのサインで記念写真を撮影すると、なんとなくハワイに来たという雰囲気が感じられますから不思議です。
さて欧米人に受ける、20ドル以下で食べられる安いレストランシリーズですが、今日は「Well Bento」。まったく知らない名前です。しかし名前からして、お弁当屋さんであることは推察できます。
値段は8~10.5ドルと書かれていて、ハワイでは塩気と炭水化物が多くなりがちですが、このお店はもう少し健康的なメニューを提供していると書かれています。
なるほどと思い、場所を調べてみようとヤフーで検索したら「yelp」のページがヒット。ところが説明には「クローズした」と書かれていてがっくり。良い食事を提供しても、営業は必ずしもうまくいかないということのようです。
レビュー評価も高かっただけに残念です。
気を取り直してもう1軒。「Pane y Vino」という名前の店ですが、価格が13~24ドルとちょっと高い。イタリア料理の店でどうやらワイキキにあるらしいのですが、場所がさっぱり思い浮かびません。
古いモーテルの2階にあるなんて書かれていますが、いったいどこでしょうか?場所を調べたらまたしても「yelp」がヒット。しかもなんとこの店もクローズと書かれています。
場所はクヒオ通りとルワーズ通りの角をアラワイ運河方面に行った左側。考えてみると、この通りは歩いたことがないかもしれません。説明によれば、ワイン好きの人が通う店だったようで、これまた残念です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール