HOME   »  ★★★食事★★★  »  第1801回 私の好きなハレクラニの「ハウス・ウイズアウト・ア・キー」を紹介

第1801回 私の好きなハレクラニの「ハウス・ウイズアウト・ア・キー」を紹介

 昨日は一日曇りがちでしたが、今日は爽やかな秋晴れになるそうで、気持ちも高揚気味。週末にふさわしい雰囲気です。

スターアドバタイザーの記事より

 マクドナルドが、チキンを主成分にしたチョリソーソーセージ(香辛料の効いたドライソーセージ)を作り、これをブリトー(とうもろこしから作った薄焼きパン)に包んだ新しい商品をハワイで実験的に売り出すそうです。

 ちなみに私にはどういうものなのかさっぱり想像がつきませんので、一応簡単な説明を入れてみましたが、やっぱりよく分かりません。

 ハワイでは朝食メニューとしてすでに売り出されているそうです。チキンやとうもろこしの他にも様々な食材が入っていると説明が書かれていますので、単に肉を食べるよりは健康的な食べ物なのかもしれません。

 ハナウマ湾で水道管の破損事故があったようで、一時的に閉鎖。木曜日の11時(ハワイ時間)に再開と書かれていますから、今はすでにオープンしているはずです。

 アロハストリートのメルマガに、居酒屋が開店という記事があったので注目。早速見て見ると、以前「小千谷」という店があった場所に、新しく「」という店が8月19日に誕生したというニュースです。

 場所はつい先日紹介した「Soul Garden Yakiniku」へ行く途中の右側。ハワイコンベンションセンターの前のカピオラニ通りをはさんだ向かい側と言えば良いでしょうか?3月ハワイで行ってみようかなと思っています。

 さて予算20ドル以下で欧米人に人気のお店ですが、今日はなんと「ハレクラニ」の「ハウスウイズアウト・ア・キー」が紹介されていてびっくり。価格が9.5~19.5ドルと書かれていますが、この店はどちらかと言うとカクテルを飲みながら、フラやライブミュージックを楽しむ店です。

 私は新婚旅行でハレクラニに宿泊し、それ以来ハワイのとりこになっていますが、ハレクラニ自体には以後一度も宿泊していません。予算的に不可能だと思っています。

 ただこの店には過去15回ぐらい行っているのではと思います。ビジターでもまったく問題なく利用できます。今年の夏も行こうとしましたが、たしか金曜だったせいか大混雑で諦めました。

 特に5時半か6時ぐらいからの夕暮れ時間がいいです。お客さんもそのことを知っているのか、5時半を過ぎると急に混雑が始まります。

 なお、オープンエアの店ですが、手前の方は屋根があり、テーブルも作られていて食事をすることも出来ます。ステージからちょっと離れてしまうのが難点ですが、音楽を聞きながらワインを傾ければ雰囲気は抜群です。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール