HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第1816回 デルタとコレアンの夏の航空運賃を調べてみましたが・・・

第1816回 デルタとコレアンの夏の航空運賃を調べてみましたが・・・

 昨日の記事でANAのチケットをネットで予約した場合、提携便のユナイテッドの座席は指定できないと書きましたが、メインサイト(ハワイ旅行あれこれ)の掲示板で、ネットで予約後電話をすれば座席指定出来る可能性がある、という情報を頂きました。ありがとうございます。

 以前ユナイテッドをネットで予約した際、その後ANAの座席指定が電話で出来たとのことで、逆も可能ではという指摘です。現時点で確実に指定できると言い切れるわけではありませんが、可能性が出てきたということで検討の余地がありそうです。

 なおユナイテッドは、ハワイ便に限らず、機材によっては液晶モニターがついているとかついていないとか、いろいろな情報があるようですから、楽しい旅行にするためにも、事前に機材の情報を仕入れておく必要もありそうです。

日刊ローカルニュースより

 ロスドレスがカハラ・ショッピングモールの2階にオープンという記事が出ています。以前大型書店があったところで、2階の駐車場からすぐいける場所だと思います。

 カハラという土地柄、多少品物も高級感が出るのでしょうか?それとも仕入先は同じなので、ワイキキと変わらない?だとしたらカハラまで行く必要はないのですが・・・。ちなみにワイキキのロスドレスは今年の夏、店内を見て回りましたが値段は確かに安い。

 ただ好みのものがあまりない。つまりたまたま好みのものもが見つかれば大ラッキー。しかしそれだったら私の場合選択肢の多い「セイバーズ」を選ぶだろうなあと思ってしまいます。

 さて、昨日に引き続き、7/28~8/12という日程を想定し、現時点で航空運賃がいくらになるのか調べています。昨日はJALが17万強。ANAがANA便を指定すると17万弱。ユナイテッドも含めれば13万台になることを確認しています。

 今日はデルタ航空。日程を入力してみると・・・・結果は一番安い料金が167560円。ANA指定とほぼ同額。まるで示し合わせたかのような値段です。座席を見たら、まだガラガラ。

 少し足元が広めのエコノミーコンフォートの一番前の席にも空席がありました。しかしこれを指定すると料金は17万を越すと思うので、とても選択できません。

 というわけで、次がコレアン。なんかアドレスが変更になったみたいです。たしかにホームページの雰囲気も変わりました。

 日程を入力して検索すると、表示された基本の金額が13万ちょっと。ところが帰国便のところに追加料金1.6万というが出ています。この時期はお盆がらみで追加料金が発生するのでしょうか?よく分かりません。

 ともあれ合計が15万弱。これまでの最安値ですが、「やっぱり高いなあ」という印象があります。 蛇足ですが、今コレアンではホームページリニューアルキャンペーン実施中のようです。スカイパス会員なら応募可能とのことですから、利用予定がある方はチャンレジしても良いかも。

 締め切りは11月15日みたいです。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール