第1859回 激しい円安で海外旅行熱も減退していくような・・・・
このブログを書き始めてほぼ5年が経過していますが、毎年この11月前後はブログへのアクセス数も減少傾向にあるなと感じています。
理由は、私のハワイ旅行もそうですが、夏にハワイに行こうと思っている家族連れの方が、情報収集を始める時期が年明け以降になるからだと思っています。
というわけで、この時期は私自身もブログに何を書こうか悩むことも多いのですが、それ以前に激しい円安で海外旅行熱が冷めてきたように最近は強く感じるようになっています。
消費増税が5から8%に上がったことにより、国の景気が大きく減退しましたが、円安は数%どころではなく数割に達していますから、海外旅行熱が冷めるのは当たり前だと思います。
旅行代理店によっては、海外からのお客さんが多数来て収益が改善しているところもあるようですが、海外に出て行く日本人の旅行環境は厳しくなる一方です。
困ったもんだなと思いつつ、私が出来ることは外貨両替と外貨預金ぐらいしかありません。それとて何百万といった余裕資金があれば別ですが、10万円ぐらいの預金では数万円の利益を出すのがやっとの状態。
その利益も、1回海外に行けば吹っ飛んでしまいますし、日常的な物価上昇の影響もあり、増えた~という感触はまったくありません。
その昔為替が120円ぐらいだったこともありますが、その頃は逆にハワイの宿泊費も1泊80ドルと安く押さえられ、プレートランチもミニなら4ドルぐらいで食べられましたから、「ハワイは物価が安い」なんてことを感じることができました。
しかし今はハワイの物価も上昇し、その上に円安ですからダブルパンチです。リゾートなんだから当たり前だという気もしますが、20年前後ハワイに通っている身としては、辛い時期になったなあとつくづく感じます。
スターアドバタイザーの記事より
シェラトンワイキキでガス漏れ事故があったようです。爆発等は起きなかったようですが、周辺は立ち入り禁止。騒然とした雰囲気だったと思われます。原因は不明。
太平洋黒マグロの漁獲量を制限する動きがハワイでも広がっているようです。ハワイに行けば日本より安くおいしいマグロを食べることができると思っていましたが、今後はハワイでも値上がりしそうな雰囲気。
ここのところワードにある「パイナカフェ」のマグロ丼を気に入っているのですが、値段が今後どうなるのか気になります。しかしここはハワイに行ったら一度は行こうと思っています。欧米人にも人気の店です。
理由は、私のハワイ旅行もそうですが、夏にハワイに行こうと思っている家族連れの方が、情報収集を始める時期が年明け以降になるからだと思っています。
というわけで、この時期は私自身もブログに何を書こうか悩むことも多いのですが、それ以前に激しい円安で海外旅行熱が冷めてきたように最近は強く感じるようになっています。
消費増税が5から8%に上がったことにより、国の景気が大きく減退しましたが、円安は数%どころではなく数割に達していますから、海外旅行熱が冷めるのは当たり前だと思います。
旅行代理店によっては、海外からのお客さんが多数来て収益が改善しているところもあるようですが、海外に出て行く日本人の旅行環境は厳しくなる一方です。
困ったもんだなと思いつつ、私が出来ることは外貨両替と外貨預金ぐらいしかありません。それとて何百万といった余裕資金があれば別ですが、10万円ぐらいの預金では数万円の利益を出すのがやっとの状態。
その利益も、1回海外に行けば吹っ飛んでしまいますし、日常的な物価上昇の影響もあり、増えた~という感触はまったくありません。
その昔為替が120円ぐらいだったこともありますが、その頃は逆にハワイの宿泊費も1泊80ドルと安く押さえられ、プレートランチもミニなら4ドルぐらいで食べられましたから、「ハワイは物価が安い」なんてことを感じることができました。
しかし今はハワイの物価も上昇し、その上に円安ですからダブルパンチです。リゾートなんだから当たり前だという気もしますが、20年前後ハワイに通っている身としては、辛い時期になったなあとつくづく感じます。
スターアドバタイザーの記事より
シェラトンワイキキでガス漏れ事故があったようです。爆発等は起きなかったようですが、周辺は立ち入り禁止。騒然とした雰囲気だったと思われます。原因は不明。
太平洋黒マグロの漁獲量を制限する動きがハワイでも広がっているようです。ハワイに行けば日本より安くおいしいマグロを食べることができると思っていましたが、今後はハワイでも値上がりしそうな雰囲気。
ここのところワードにある「パイナカフェ」のマグロ丼を気に入っているのですが、値段が今後どうなるのか気になります。しかしここはハワイに行ったら一度は行こうと思っています。欧米人にも人気の店です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール