第1864回 ハワイで買う、薩摩白波といいちこの値段
スターアドバタイザーの記事より
今年も真珠湾攻撃のあった12月7日に式典が行われます。すでに終戦から69年が経過していますから、攻撃が行われたとき存命だった方はどんどん減っています。
この時期にハワイに行かれる方は、パールハーバー方面のオプショナルツアーには注意が必要かもしれません。攻撃で家族を失った方が多数式典に参加します。
アメーバニュースより
ホノルル動物園前の角の2階にある「ルルズ・ワイキキ」が紹介されています。通り側の席からはクヒオビーチやカピオラニ公園方面を眺めることが出来るレストランです。
私も行きたいなと思って何回かカラカウア通り側にある階段を上りかけましたが、メニューの値段を見ると、ちょっと私の予算とはあわない。
それだったらいつものように、クヒオビーチの堤防でコーヒーでも飲みながら海を眺めていた方がよいと考えてしまいます。
ただ、家族連れやカップルで、値段のことは気にしなければ利用価値はある店だと思います。ちなみに記事では写真も出ていますが、一人では絶対食べきれない量です。
さて昨日の記事に書いたことですが、焼酎はともかくビールの値段はいくらぐらいなんだろうと思っている方もいると思います。
スターアドバタイザーのトップページに「ロングスドラッグス」の黄色いマークがあって、ここをクリックすると郵便番号の入力を要求されます。ここに96815とハワイの番号を入れると最新の広告を見ることが出来ます。
今実際に見ながらこれを書いていますが、バドワイザーのライトが23ドル。実際には税金が5%近く加算されて24ドルぐらい。つまり350mL缶が1本1ドル。日本円なら120円ぐらい。かなり安いです。しかし円高の頃は100円しませんでした。
残念ながら焼酎は出ていませんが、ワインはいくつか出ています。その他ハワイアン雑貨の類も掲載されていますので、旅行の予定がある人は、あらかじめ価格をチェックしておくと良いと思います。
ついでなので、ドンキホーテのリンクも掲載します。「WEBチラシ」をクリックすると、最新の広告を見ることが出来ます。
3ページ目と6ページ目に焼酎発見。割と有名な芋焼酎「薩摩白波720mL」が14.77ドル。15.5ドルぐらいなので1800円ちょっと。日本の酒量販店で買うと800円前後でしょうか?というわけで、この程度の差なら現地で買ってもいいかなと思えます。
さらにすりガラスボトルのいいちこ750mLが16ドル。日本円で2000円。これならわざわざ成田空港で買う必要もないかなと思えます。私の場合は、これが1本あれば、ビールと組み合わせて、たぶん2週間の滞在でちょうど良いぐらいです
今年も真珠湾攻撃のあった12月7日に式典が行われます。すでに終戦から69年が経過していますから、攻撃が行われたとき存命だった方はどんどん減っています。
この時期にハワイに行かれる方は、パールハーバー方面のオプショナルツアーには注意が必要かもしれません。攻撃で家族を失った方が多数式典に参加します。
アメーバニュースより
ホノルル動物園前の角の2階にある「ルルズ・ワイキキ」が紹介されています。通り側の席からはクヒオビーチやカピオラニ公園方面を眺めることが出来るレストランです。
私も行きたいなと思って何回かカラカウア通り側にある階段を上りかけましたが、メニューの値段を見ると、ちょっと私の予算とはあわない。
それだったらいつものように、クヒオビーチの堤防でコーヒーでも飲みながら海を眺めていた方がよいと考えてしまいます。
ただ、家族連れやカップルで、値段のことは気にしなければ利用価値はある店だと思います。ちなみに記事では写真も出ていますが、一人では絶対食べきれない量です。
さて昨日の記事に書いたことですが、焼酎はともかくビールの値段はいくらぐらいなんだろうと思っている方もいると思います。
スターアドバタイザーのトップページに「ロングスドラッグス」の黄色いマークがあって、ここをクリックすると郵便番号の入力を要求されます。ここに96815とハワイの番号を入れると最新の広告を見ることが出来ます。
今実際に見ながらこれを書いていますが、バドワイザーのライトが23ドル。実際には税金が5%近く加算されて24ドルぐらい。つまり350mL缶が1本1ドル。日本円なら120円ぐらい。かなり安いです。しかし円高の頃は100円しませんでした。
残念ながら焼酎は出ていませんが、ワインはいくつか出ています。その他ハワイアン雑貨の類も掲載されていますので、旅行の予定がある人は、あらかじめ価格をチェックしておくと良いと思います。
ついでなので、ドンキホーテのリンクも掲載します。「WEBチラシ」をクリックすると、最新の広告を見ることが出来ます。
3ページ目と6ページ目に焼酎発見。割と有名な芋焼酎「薩摩白波720mL」が14.77ドル。15.5ドルぐらいなので1800円ちょっと。日本の酒量販店で買うと800円前後でしょうか?というわけで、この程度の差なら現地で買ってもいいかなと思えます。
さらにすりガラスボトルのいいちこ750mLが16ドル。日本円で2000円。これならわざわざ成田空港で買う必要もないかなと思えます。私の場合は、これが1本あれば、ビールと組み合わせて、たぶん2週間の滞在でちょうど良いぐらいです
- 関連記事
Comment
Re: ルルズワイキキ
プルメリアさん、おはようございます。
ルルズのロコモコはおいしいと聞いています。ロングボードとの組み合わせ
考えたことなかったです。でもおいしそう。ビーチ側の席に座って
ちょっと上から目線で景色を眺めながら食事。近辺の風景が良いので
1時間ぐらいあっという間に過ぎてしまいそうです。
なるほどドッギーバッグ貰えば持って帰ることが出来ますね。これも失念。
これは次回一度は行かないといけないようです。
ルルズのロコモコはおいしいと聞いています。ロングボードとの組み合わせ
考えたことなかったです。でもおいしそう。ビーチ側の席に座って
ちょっと上から目線で景色を眺めながら食事。近辺の風景が良いので
1時間ぐらいあっという間に過ぎてしまいそうです。
なるほどドッギーバッグ貰えば持って帰ることが出来ますね。これも失念。
これは次回一度は行かないといけないようです。
ルルズワイキキ
風が吹き抜けるカウンターから見える景色が大好きで、ランチに良く使っています。
ロングボードを飲みながら食べるロコモコ、ハンバーガーは最高です。
残ったらBOXをくれるので、ホテルに持ち帰れば経済的ですよ。
ロングボードを飲みながら食べるロコモコ、ハンバーガーは最高です。
残ったらBOXをくれるので、ホテルに持ち帰れば経済的ですよ。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール