第1884回 ハワイのお土産にしたい調味料
いやあ寒い!西日本では豪雪。大変な事態です。こうなるとますます暖かい場所に行きたくなります。私は21日からバンコクに行くので、ちょっとウキウキしていますが、この時期は寒いヨーロッパからの旅行者も多くなります。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイ島のキラウェア火山からの溶岩ですが、進んだり、止まったり、枝分かれをしたりしながら徐々にパホアの街に近づいているようで、私がこの夏に訪れたパホア・マーケットプレイスにクリスマスイブの24日頃に到達するのではという予報が出ています。
ハレイワタウンに新しく歩道が完成。歩きにくかった道が改善されたようです。距離にして650フィートと書かれていますから、200m程度だとは思われますが、確かに以前は車道脇を歩いていたと思うので、家族連れは気を使いました。
フライチームより
別ソースですが、JALがハワイ行きダイナミックパッケージのキャンペーンをやっているみたいで、1月21日までに3月31日出発分までのチケットを購入すると、マイレージが代表者に5000マイルプラスされるそうです。
お得なような気もしますが、マイレージを餌?にした顧客獲得の意味合いも大きいような気もします。それでも1回のハワイ旅行で通常の3800マイルも加算されますので、この時期に行ける人はチケット値段が安ければお得だと思います。
ただ最近は、折角マイルを獲得したのに、特典航空券の予約は取りにくいという欠点もあるようです。
マイナビニュースより
年末年始にハワイに行ったとき、お土産としてお勧めできる調味料が紹介されています。結構おいしそうなので、私も3月ハワイで買ってこようかなと思っています。
一つ目が、自宅で「ガーリップシュリンプ」が作れる「ガーリック入りオリーブオイル」だそうです。kのページではガーリックシュリンプを簡単に作る方法も書かれています。
二つ目が「アロハ醤油」 。アヒポケ作りに最適だそうです。私はいつもハワイでも日本の醤油を使っているので味の違いはよく分かりませんが、説明に寄ればまろやかな味だそうです。
三つ目が「シーソルト」。これは我が家も時々買っています。通常の塩より柔らかい味がします。ただパッケージをよく見ないとハワイ産ではない場合もあります。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイ島のキラウェア火山からの溶岩ですが、進んだり、止まったり、枝分かれをしたりしながら徐々にパホアの街に近づいているようで、私がこの夏に訪れたパホア・マーケットプレイスにクリスマスイブの24日頃に到達するのではという予報が出ています。
ハレイワタウンに新しく歩道が完成。歩きにくかった道が改善されたようです。距離にして650フィートと書かれていますから、200m程度だとは思われますが、確かに以前は車道脇を歩いていたと思うので、家族連れは気を使いました。
フライチームより
別ソースですが、JALがハワイ行きダイナミックパッケージのキャンペーンをやっているみたいで、1月21日までに3月31日出発分までのチケットを購入すると、マイレージが代表者に5000マイルプラスされるそうです。
お得なような気もしますが、マイレージを餌?にした顧客獲得の意味合いも大きいような気もします。それでも1回のハワイ旅行で通常の3800マイルも加算されますので、この時期に行ける人はチケット値段が安ければお得だと思います。
ただ最近は、折角マイルを獲得したのに、特典航空券の予約は取りにくいという欠点もあるようです。
マイナビニュースより
年末年始にハワイに行ったとき、お土産としてお勧めできる調味料が紹介されています。結構おいしそうなので、私も3月ハワイで買ってこようかなと思っています。
一つ目が、自宅で「ガーリップシュリンプ」が作れる「ガーリック入りオリーブオイル」だそうです。kのページではガーリックシュリンプを簡単に作る方法も書かれています。
二つ目が「アロハ醤油」 。アヒポケ作りに最適だそうです。私はいつもハワイでも日本の醤油を使っているので味の違いはよく分かりませんが、説明に寄ればまろやかな味だそうです。
三つ目が「シーソルト」。これは我が家も時々買っています。通常の塩より柔らかい味がします。ただパッケージをよく見ないとハワイ産ではない場合もあります。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール