HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第1895回 「ハワイに住む」というサイトで、安いレンタル物件を探す

第1895回 「ハワイに住む」というサイトで、安いレンタル物件を探す

 元旦の関東地方は、午前中は青空だったのに午後からくもって激しく冷え込みました。日本海側は大雪が続いているようで、大変な年明けだなと感じています。

 私は自分の4月以降の身の振り方が決まっていないので、夏の予定がまったく立たず、困ったなと思っています。しかし、3月の旅行まで後二ヶ月ちょっと。その頃には4月以降の動きが見えてくるので、旅行前までにできれば夏の計画を考えておきたいなと思っています。

 基本的には夏もハワイ行きを考えていますが、時間的かつ資金的な余裕があれば、最初にロサンゼルス方面(というか本当はグランドキャニオン)に行き、帰りに慣れ親しんだハワイに寄るというプランが良いのではと思っています。

 そう思って、今フリーバードというサイトで、8/25成田発でロサンゼルスに行き、9/1ロサンゼルス発でホノルル、9/8ホノルル発で成田、という周遊航空券を検索してみたところ、ANAのチケットが表示され、この価格が138260円で、意外と思えるほど安いです。

 もちろんまだ予約はしませんが、7月から8月にかけての夏のハワイ料金が15万前後することを考えると、何だか不思議な気すらします。ロサンゼルス便はそれだけ競合が激しいということでしょうか。

 これ以外にも、いったんハワイに行って、そこからロサンゼルスに行き、再びハワイに戻るという方法もあるなとは思っています。

 こちらはハワイまではチャイナ、そこから先は適当に安いチケットを探すという方法ですが、移動日が多くなるので面倒です。ただハワイからオプショナルツアーで、ラスベガス方面に行く方法もあるようですから、ツアーなら慣れない土地でも楽そうです。

 そして最後は普通にハワイ往復。これなら間違いない。その場合はカウアイ島あたりにもう1回行ってみたいなと思っています。またカウアイまで行けない場合は、カイルアやラニカイあたりはどうかと、夢は膨らむばかりです。

 一方、今年も円安傾向は継続しそうなので、航空券はともかく、宿泊価格は少しでも安く抑えたいなと思います。(そう考えるとロサンゼルスは無理かなという気もしますが) 

 そう思って、久しぶりに「ハワイに住む」というサイトをみているのですが、このサイトのバケーションレンタルというページが、日本語なので分かりやすいです。

 該当ページにジャンプすると、アイランドコロニーやバニヤン、ロイヤルクヒオと言ったお馴染みのコンドミニアムの名前が出ています。

 価格も100ドル台のものが多くあり、宿泊価格を安くしようと思っている方は利用価値が大きいように思います。またこういった物件を紹介している管理会社へのリンクも右上にありますので、気になる物件のある管理会社で、その他の物件を調べることも出来そうです。
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール