第1911回 ホットドッグの店がフードパントリー内にあるようなのですが・・・
ちょっと冷え込んだ朝でした。何回も書いていますが我が家の近くには関越道が通っていて、冬場のこの時期の土日はスキーに出かける人も多いようです。
この道のすぐ近くを車で通ることも多いのですが、ちょうど混雑する高坂ICの手前なので交通情報を一般道で聞くことが出来ます。今は水上あたりからチェーン規制が始まっているようで、たまには新潟でおいしいものを食べたいなと思っていますが、車はノーマルタイヤなので雪解けを待つしかなさそうです。
アロハストリートのメルマガより
以前少し書いたことを記憶していますが、私が良く利用するバケーションレンタルに、違法なものが多いという記事が出ていました。
どうやら税金の関係のようで、そういった部屋を借りた場合罰則があるのかどうかはまったく不明ですし、第一自分が借りる部屋が違法な部屋かどうかを確認する方法がよく分かりません。
気になる方は、「アロハ・プロパティーズ」というサイトで若干説明されていますので、参考にされると良いと思います。これはコンドミニアムの部屋を買って、そこを貸し出そうと考えるオーナーさんにも必要な知識だと思います。
もう一つ。アラワイ運河沿いにあるワイキキ・サンドヴィラホテルの1階にあった「サンドバー&グリル」が「ウッド&バケット」という名前に変わり、リニューアルオープンしているみたいです。
サンドバーの方は夜2回ほど行って、ステーキ定食を食べたりしましたが、まずまずの味でした。ただ店は暗めで、お客さんは場所のせいもあるのか少ない印象でした。
このお店が1月9日にリニューアルオープンだそうで、アロハストリートに掲載されている写真を見た限りでは明るいレストランになったようです。(以前はスポーツバーのイメージが強く、暗い店でした)3月の旅行で行ってみても良いかなと思っています。
さて7ドル以下で食べられるダウンタウンのお店を紹介していますが4番目の店は、ホットドッグの店で、名前が長い。「HULA DOG HAWAIIAN STYLE HOT DOGS」というようです。
ところが記事では店の場所がビショップ通りとなっているのですが、ネットで検索すると、なんとフードパントリー内にあると書かれています。
そこで店のサイトを探して調べてみると、どうやらダウンタウンとフードパントリー内と二つあることが判明。それだったら気軽に食べられそうですが、フードパントリー内にそんな店あったかなあとちょっと不安。まったく記憶にありません。
このフードパントリー内のお店について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。ちなみに味については、ネットの評価は分かれるようです。
この道のすぐ近くを車で通ることも多いのですが、ちょうど混雑する高坂ICの手前なので交通情報を一般道で聞くことが出来ます。今は水上あたりからチェーン規制が始まっているようで、たまには新潟でおいしいものを食べたいなと思っていますが、車はノーマルタイヤなので雪解けを待つしかなさそうです。
アロハストリートのメルマガより
以前少し書いたことを記憶していますが、私が良く利用するバケーションレンタルに、違法なものが多いという記事が出ていました。
どうやら税金の関係のようで、そういった部屋を借りた場合罰則があるのかどうかはまったく不明ですし、第一自分が借りる部屋が違法な部屋かどうかを確認する方法がよく分かりません。
気になる方は、「アロハ・プロパティーズ」というサイトで若干説明されていますので、参考にされると良いと思います。これはコンドミニアムの部屋を買って、そこを貸し出そうと考えるオーナーさんにも必要な知識だと思います。
もう一つ。アラワイ運河沿いにあるワイキキ・サンドヴィラホテルの1階にあった「サンドバー&グリル」が「ウッド&バケット」という名前に変わり、リニューアルオープンしているみたいです。
サンドバーの方は夜2回ほど行って、ステーキ定食を食べたりしましたが、まずまずの味でした。ただ店は暗めで、お客さんは場所のせいもあるのか少ない印象でした。
このお店が1月9日にリニューアルオープンだそうで、アロハストリートに掲載されている写真を見た限りでは明るいレストランになったようです。(以前はスポーツバーのイメージが強く、暗い店でした)3月の旅行で行ってみても良いかなと思っています。
さて7ドル以下で食べられるダウンタウンのお店を紹介していますが4番目の店は、ホットドッグの店で、名前が長い。「HULA DOG HAWAIIAN STYLE HOT DOGS」というようです。
ところが記事では店の場所がビショップ通りとなっているのですが、ネットで検索すると、なんとフードパントリー内にあると書かれています。
そこで店のサイトを探して調べてみると、どうやらダウンタウンとフードパントリー内と二つあることが判明。それだったら気軽に食べられそうですが、フードパントリー内にそんな店あったかなあとちょっと不安。まったく記憶にありません。
このフードパントリー内のお店について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。ちなみに味については、ネットの評価は分かれるようです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール