第1912回 ハワイの食事が国内に浸透し、再びハワイブームが再燃?
昨日書いたホットドッグのお店は、「フードパントリー内の一番奥に新しく出来ました」というコメントをいただきました。ありがとうございます。3月旅行でどんなホットドッグなのか見てこようと思っています。
ちなみにホットドッグと言うと、私はハワイではABCのものしか食べたことがないです。だいたいコーヒー売り場やチャウダースープの隣に、ガラスケースが置いてあって、その中に銀色の包みで入っています。
欲しいときは、これを取り出してそのままレジに持っていけばいいのですが、ケチャップやカラシがその近くに置いてあるので、包みをちょっと開けて、それらを適量かけ、再び丁寧に包装して持って行くほうが良いです。
包みはちょっと固めのアルミホイールですから、多少変形させてもすぐに復元できます。これとコーヒーまたはチャウダーという組み合わせも、朝食を節約するなら便利です。
スターアドバタイザーの記事より
詳細は不明ですが、ワイキキビーチの景観を維持するための費用を捻出するため、ワイキキの不動産オーナーに対して新しく税金を徴収する法案が考えられているようです。
ということは、その法案が可決されれば、その税金分は利用者に転嫁される可能性が大きいので、さらに宿泊費が上昇するかもしれません。今後の行方を注視したいと思います。
別ソースですが、「ORICON STYLE」というサイトで、「”ハワイ飯”が後押し?ハワイブーム再び」という記事が出ています。
ハワイといえば日本人は誰でも知っているリゾートですが、2000年に181.5万人いた日本人観光客は2009年に不況のせいかもしれませんが117万人まで減少したそうです。
しかし2014年は150万人を見込んでいるそうで(まだ確定した数値はないようです)、円安にも関わらず人気が復活。
その原動力となっているのが、ハワイの食べ物が続々と日本に上陸しているせいかもしれないと分析しています。実際ここのところハワイのお店が次々と国内で開店し、そのどれもが大盛況のようですから、多少納得できます。
一方最近の観光客はリピーターが多いということですから、私のこのブログの性格もそうだと思いますが、フルタイム勤務時にハワイのよさを痛感し、退職後長期滞在を楽しむシニアが増えているのかなとも思えます。
というわけで、私もその路線にどっぷりハマって、日夜ハワイのあれこれについて思いを巡らしています。今日はこれから気温が上がるようなら、時期はずれの初詣に行き、おみくじをひいて、今年の旅行運を調べてこようと思っています。
ちなみに目的地は埼玉県川越市にある喜多院。川越は日帰り観光で注目されていますが、喜多院はお勧めです。
ちなみにホットドッグと言うと、私はハワイではABCのものしか食べたことがないです。だいたいコーヒー売り場やチャウダースープの隣に、ガラスケースが置いてあって、その中に銀色の包みで入っています。
欲しいときは、これを取り出してそのままレジに持っていけばいいのですが、ケチャップやカラシがその近くに置いてあるので、包みをちょっと開けて、それらを適量かけ、再び丁寧に包装して持って行くほうが良いです。
包みはちょっと固めのアルミホイールですから、多少変形させてもすぐに復元できます。これとコーヒーまたはチャウダーという組み合わせも、朝食を節約するなら便利です。
スターアドバタイザーの記事より
詳細は不明ですが、ワイキキビーチの景観を維持するための費用を捻出するため、ワイキキの不動産オーナーに対して新しく税金を徴収する法案が考えられているようです。
ということは、その法案が可決されれば、その税金分は利用者に転嫁される可能性が大きいので、さらに宿泊費が上昇するかもしれません。今後の行方を注視したいと思います。
別ソースですが、「ORICON STYLE」というサイトで、「”ハワイ飯”が後押し?ハワイブーム再び」という記事が出ています。
ハワイといえば日本人は誰でも知っているリゾートですが、2000年に181.5万人いた日本人観光客は2009年に不況のせいかもしれませんが117万人まで減少したそうです。
しかし2014年は150万人を見込んでいるそうで(まだ確定した数値はないようです)、円安にも関わらず人気が復活。
その原動力となっているのが、ハワイの食べ物が続々と日本に上陸しているせいかもしれないと分析しています。実際ここのところハワイのお店が次々と国内で開店し、そのどれもが大盛況のようですから、多少納得できます。
一方最近の観光客はリピーターが多いということですから、私のこのブログの性格もそうだと思いますが、フルタイム勤務時にハワイのよさを痛感し、退職後長期滞在を楽しむシニアが増えているのかなとも思えます。
というわけで、私もその路線にどっぷりハマって、日夜ハワイのあれこれについて思いを巡らしています。今日はこれから気温が上がるようなら、時期はずれの初詣に行き、おみくじをひいて、今年の旅行運を調べてこようと思っています。
ちなみに目的地は埼玉県川越市にある喜多院。川越は日帰り観光で注目されていますが、喜多院はお勧めです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール