第1942回 ホノルル空港~ワイキキの送迎シャトル、成田空港駐車場
昨日ロバーツに「ワイキキラナイズ」への送迎について質問のメールを送ったのですが、すぐに返事が来て、ロバーツの場合は「アクアバンブー」前での送迎になるということでした。そこから徒歩で200mぐらいですから歩いて3分ぐらい?スーツケースがちょっと面倒です。
送迎できない理由として、ラナイズ前の道幅が送迎シャトルに合っていないと書かれていました。確かにこのあたりの道は、ワイキキ市街をずいぶん歩き回っていますが、余り記憶にありません。
そこで改めてグーグルマップで見てみると、クヒオ通りからもアラワイ通りからも、道はきちんと整備されていて、スーツケースを転がしてもさほど支障はなさそうです。ただ道は一方通行で、大きな車だと確かにつらいかも。
というわけで、後はもう少し地図を詳細に調べて、適当な場所を指定し予約しようと思っています。
次にそろそろ考えなくてはいけないのが成田空港までの交通手段ですが、これはスーツケースが少し大きめなのと、春先であることを考慮して、車で行こうと思っています。
その場合の駐車場ですが、我が家から成田空港に向かう途中にあって遣使いやすかったのが平成ウイングパーキングでここが第一候補。11日間の駐車料金が税込みで5184円。
二つ目の候補がシャトルパーキング。11日間で税込み5320円。このどちらかだろうなと思っています。ただし帰国時に成田で1泊という方法もあります。その場合、これまで利用して使いやすかったのが成田東武ホテル。これが第一候補。第二候補がホテル日航成田。両者とも空港には結構近いので便利です。
パシフィックビジネスニュースより
ロイヤルクヒオというコンドミニアムの斜め前にある「ワイキキトレードセンター」がホテルとして生まれ変わるという案が正式に動き始めたようです。
1階や2階には以前いろいろな店が入っていましたが、ここのところシャッターを下ろしている部分も見られ、いまいち元気のないビルになっています。どのようなホテルになるのかは不明ですが、場所がよいので集客効果は高いように思えます。
ライエにある「ポリネシアンカルチャーセンター」前に新しく出来た「フキラウ・マウケットプレイス」が金曜から本格的な営業を開始するみたいです。
すでに12月には一部の店がオープンしていましたが、金曜からはすべてがオープンということで、面積が119000平方フィート。すなわち10000m2ぐらい?単純計算で100m四方の大きな商業施設です。レンタカーを借りてノースに行った時は寄ってみようと思っています。
送迎できない理由として、ラナイズ前の道幅が送迎シャトルに合っていないと書かれていました。確かにこのあたりの道は、ワイキキ市街をずいぶん歩き回っていますが、余り記憶にありません。
そこで改めてグーグルマップで見てみると、クヒオ通りからもアラワイ通りからも、道はきちんと整備されていて、スーツケースを転がしてもさほど支障はなさそうです。ただ道は一方通行で、大きな車だと確かにつらいかも。
というわけで、後はもう少し地図を詳細に調べて、適当な場所を指定し予約しようと思っています。
次にそろそろ考えなくてはいけないのが成田空港までの交通手段ですが、これはスーツケースが少し大きめなのと、春先であることを考慮して、車で行こうと思っています。
その場合の駐車場ですが、我が家から成田空港に向かう途中にあって遣使いやすかったのが平成ウイングパーキングでここが第一候補。11日間の駐車料金が税込みで5184円。
二つ目の候補がシャトルパーキング。11日間で税込み5320円。このどちらかだろうなと思っています。ただし帰国時に成田で1泊という方法もあります。その場合、これまで利用して使いやすかったのが成田東武ホテル。これが第一候補。第二候補がホテル日航成田。両者とも空港には結構近いので便利です。
パシフィックビジネスニュースより
ロイヤルクヒオというコンドミニアムの斜め前にある「ワイキキトレードセンター」がホテルとして生まれ変わるという案が正式に動き始めたようです。
1階や2階には以前いろいろな店が入っていましたが、ここのところシャッターを下ろしている部分も見られ、いまいち元気のないビルになっています。どのようなホテルになるのかは不明ですが、場所がよいので集客効果は高いように思えます。
ライエにある「ポリネシアンカルチャーセンター」前に新しく出来た「フキラウ・マウケットプレイス」が金曜から本格的な営業を開始するみたいです。
すでに12月には一部の店がオープンしていましたが、金曜からはすべてがオープンということで、面積が119000平方フィート。すなわち10000m2ぐらい?単純計算で100m四方の大きな商業施設です。レンタカーを借りてノースに行った時は寄ってみようと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール