第1946回 3月ハワイで行きたいところ、やりたいことをピックアップ
昨日の暖かさを今日も引きずっているような気がします。今これを書いているパソコン部屋も暖房無しです。これで外が青空なら気分もウキウキですが、あいにくの曇り空で残念。
昨日宿泊するコンドミニアムのコーナーからメールが来て、部屋に入るためのキーコードその他の注意事項が送られてきました。これで後は実際に現地に行くだけです。
というわけで、昨日から昨年の夏のハワイ以来書き溜めたこのブログやメインサイトの準備のページを改めて見直し、何をしよう、どこに行こうというのをまとめているのですが、改めて一覧にすると結構大変というか、今回も充実したハワイ旅行が楽しめそうです。
どうしても行ってみたい、やりたいことはこれまで散々書いている、ホエールウォッチングとノースの高波見学。これにカイルア散策やラニカイトレイルを加え、さらにビショップミュージアムの特別展を見に行くというのが4大テーマ。
ただそれ以外に、チャイナタウンやカカアコ、いつものワード、アラモアナの白木屋さんのフードコートの1ドルビールとブックオフのハワイアンCD、場合によってはワイキキからツアー(乗り物だけですが)でアウラニ見学、サウスキング通りのウォーキングなんかを加えていくと大変なことになりそうです。
まあ毎年そうやっていろいろ計画し、その半分も達成できればよしとして、できなかったことは次回に回すことによって、さらに次回のハワイ旅行への動機となると思っています。
まとめ終わったら近日中にメインサイトの準備編にアップしようと思っています。もう一つ。今回は以前メインサイトの掲示板でいろいろ教えていただいた食材を少し持って行き、若干滞在費の節約も試みてみようかなと思っています。
トラベルビジョンより
ハレクラニの裏手にあるワイキキ・パークホテルが本格的な改装工事を行うようで、今年は5月と6月に一部の工事があり、騒音が予想されます。また工事に伴い宿泊できる客室数も減少するそうです。
ワイキキパークホテルは、ハレクラニの姉妹ホテルとして知られていて、そのホスピタリティはハレクラニを受け継いでいます。ビーチウォークにも近く、ロケーションは抜群。
ただ部屋はそれほど広くなく、コンパクトにまとめられたホテルという印象です。(25~30m2ぐらい?)また低層階のビーチ側にはハレクラニがあるので、眺望が良くありません。
しかしそういった欠点を補って余りある居心地の良さを感じられるホテルだとは思っています。ただ工事が始まったということは、それだけ室内の老朽化も進んだということなのかもしれません。
ちなみに工事は今後2~3年ぐらいかかるようです。
昨日宿泊するコンドミニアムのコーナーからメールが来て、部屋に入るためのキーコードその他の注意事項が送られてきました。これで後は実際に現地に行くだけです。
というわけで、昨日から昨年の夏のハワイ以来書き溜めたこのブログやメインサイトの準備のページを改めて見直し、何をしよう、どこに行こうというのをまとめているのですが、改めて一覧にすると結構大変というか、今回も充実したハワイ旅行が楽しめそうです。
どうしても行ってみたい、やりたいことはこれまで散々書いている、ホエールウォッチングとノースの高波見学。これにカイルア散策やラニカイトレイルを加え、さらにビショップミュージアムの特別展を見に行くというのが4大テーマ。
ただそれ以外に、チャイナタウンやカカアコ、いつものワード、アラモアナの白木屋さんのフードコートの1ドルビールとブックオフのハワイアンCD、場合によってはワイキキからツアー(乗り物だけですが)でアウラニ見学、サウスキング通りのウォーキングなんかを加えていくと大変なことになりそうです。
まあ毎年そうやっていろいろ計画し、その半分も達成できればよしとして、できなかったことは次回に回すことによって、さらに次回のハワイ旅行への動機となると思っています。
まとめ終わったら近日中にメインサイトの準備編にアップしようと思っています。もう一つ。今回は以前メインサイトの掲示板でいろいろ教えていただいた食材を少し持って行き、若干滞在費の節約も試みてみようかなと思っています。
トラベルビジョンより
ハレクラニの裏手にあるワイキキ・パークホテルが本格的な改装工事を行うようで、今年は5月と6月に一部の工事があり、騒音が予想されます。また工事に伴い宿泊できる客室数も減少するそうです。
ワイキキパークホテルは、ハレクラニの姉妹ホテルとして知られていて、そのホスピタリティはハレクラニを受け継いでいます。ビーチウォークにも近く、ロケーションは抜群。
ただ部屋はそれほど広くなく、コンパクトにまとめられたホテルという印象です。(25~30m2ぐらい?)また低層階のビーチ側にはハレクラニがあるので、眺望が良くありません。
しかしそういった欠点を補って余りある居心地の良さを感じられるホテルだとは思っています。ただ工事が始まったということは、それだけ室内の老朽化も進んだということなのかもしれません。
ちなみに工事は今後2~3年ぐらいかかるようです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール