HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第1950回 3月ハワイで滞在中に行われるイベント

第1950回 3月ハワイで滞在中に行われるイベント

スターアドバタイザーの記事より

 ハワイとはまったく関係ありませんが、私が小さいときから大好きだったテレビのSFドラマ「スタートレック」(宇宙大作戦)にスポック役で出演していた「レナード・ニモイ」さんが83歳で亡くなったというニュースが出ています。

 最近の若い人にはなじみのない方かもしれませんが、映画化されたスタートレックシリーズでは、最初の頃のシリーズに出演しています。バルカン星人という役どころです。

 私は自分が中学生ぐらいのときから自分が理系っぽいなということを意識していましたが、そういった感覚で見ていたテレビのスタートレックは、毎回毎回新しいアイデアが満載で、まさに私にとっては「脅威に満ちた」冒険物語でした。

 ちなみに死因はCOPDという肺の病気で、呼吸困難に陥ったと思われます。ご冥福をお祈りします。

 2013年に日本を訪れた外国人観光客は1036万人だったようで、各地の観光地もにぎわっているようです。一方2014年度にハワイを訪れた人は830万人だったそうです。

 あの狭いハワイ諸島に830万人ですから、いかにハワイの集客力がすごいかが良くわかります。さらに今年は860万人を目指すそうですが、その中で日本人観光客だけは少し落ち込んでいるようです。

 原因は円安と、株高だけが先行し、景気回復といいながら給料に反映されていない現状があるので、なかなか旅行には行きにくい、ということなのかなと思っています。

パシフィック・ビジネスニュースより

 ロイヤルハワイアンセンターの3階に新しくタイレストランがオープンするみたいです。但し経営母体はワシントンにある会社で、オープン予定は今年中ということですから、夏はまだ無理かもしれません。店の名前は「Noi Thai Cuisine」だそうです。

 別ソースですが、私がハワイに滞在している3月15日にヒルトンハワイアンビレッジで「デューク・カハナモク・ビーチチャレンジ」という行事があるそうです。

 午前9時からフラやその詠唱とともに開会式が行われ、アウトリガー・カヌーレースを主体にして、工芸品の販売やロイヤルハワイアンバンドの演奏もあるそうなので、これは是非行ってみようと思っています。

 またこれは私が独自に調べたことですが、3月21日の土曜日の夜、ビショップミュージアムのプラネタリウムで星とギター演奏という催しがあるみたいで、これも参加を予定しています。(要予約だそうですが)というわけで、私自身の滞在中の予定が少しずつ埋まってきました。

 一方来年も非常勤講師を少しだけ行うことが正式に決定しましたので、8月下旬から9月上旬にかけてのハワイ旅行は断念。8月はじめから10日間ぐらい行けないかと、昨日チャイナの料金を見たら10万ちょっとという価格でした。意外に安かったので、危うくクリックしそうになりました。(笑)

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール