第1958回 旅行代理店の倒産とツアー
ハワイとは直接関係ありませんが、もうすぐ北陸新幹線が開業ですね。実は私の生まれは石川県。但し金沢ではなく、もう少し能登半島の奥に入った、本当の田舎。
祖父祖母の墓もあり、小さいときから金沢にはこれまで30回ぐらい行っていると思います。子供時代に行ったときは、たぶん片道が8時間ぐらい?蒸気機関車に引っ張られた客車の思い出もあります。
というわけで今でも時々墓参りと観光旅行と釣りとグルメという欲張りな目的で石川県まで行くことがあります。ただし交通機関はもっぱら車。
車も以前は関越道がありましたが、出来たばかりの頃は高崎あたりまでしか開通していなかったので、そこから延々山を越えて向かった記憶もあります。
金沢市街でお勧めしたいのは、やはり「兼六園」。ハワイで言えばホノルル動物園のような感じ?そして市街のどこでも食べることが出来るおいしい海産物。近江町が有名ですが、最近は庶民の市場というより観光客の市場という色彩が強くなり価格も上昇。
むしろその周辺にある、地元ならではの店の方が人情深く、心のこもったおいしい料理を食べることができます。また金沢からレンタカーを借りて能登半島方面に行かれる方は、羽咋という市の海辺に、砂浜を車で走ることが出来る道(なぎさドライブウェイ)があります。
ここは爽快。ハワイ好きには絶対にお勧め。波打ち際を車で走ることが出来るのは、全国でもここだけだと私は思っています。もちろん水もきれい。波打ち際に魚が群れていることもあり、遠浅なので家族連れでも楽しめます。夏はもちろん海水浴場です。
その他海の景色が素晴らしい場所が随所にありますので、海好きの方にはお勧めの観光地だと思います。
ちょっとハワイからずれた話題をもう一つ。第2種旅行事業者の「ユニオン航空サービス」という会社が1月21日付で事業を停止したというニュースがありました。
業績が先細りになっていたようで、今のところ旅行客に大きな損害が生じたというニュースはなさそうですが、第2種旅行事業者で日本旅行業協会正会員だったということですから、信頼度は高かったと思います。
地元の業者だから小回りが利くと思って利用していた人もいたかもしれません。たぶん正会員だったことにより、旅行者が支払ったツアー代金はかなり補償され、被害が少なかったので大きな報道になっていないのかなと感じます。
ただ予定していた旅行に行けなくなったという可能性はありそうです。そう考えると多少割高でも大きな旅行代理店のツアーを選択したほうがよいということになります。つまり代金が若干高いのは、ある意味そういった保険というか信頼性も含まれていると考えたほうが良いということです。
しかし私は、であるならばリスクを分散するために航空券は航空会社で予約し、宿泊はまた別の代理店で予約するという個人手配のほうが、融通性が大きいと感じています。
但しそうなると予約に関する作業が増え、ホノルル空港からの送迎や、現地での交通手段の確保といったことまで自前で考えなくてはならず、初めてハワイや海外旅行に行く人にとってはハードルが高いと感じられるかもしれません。
そんなときのツアーかなという気もしますが、結論から言えば「安いツアーには何か訳があり」「高いツアーにはお金には現れてこない何らかの信頼度や満足感がある」ということだと思います。
祖父祖母の墓もあり、小さいときから金沢にはこれまで30回ぐらい行っていると思います。子供時代に行ったときは、たぶん片道が8時間ぐらい?蒸気機関車に引っ張られた客車の思い出もあります。
というわけで今でも時々墓参りと観光旅行と釣りとグルメという欲張りな目的で石川県まで行くことがあります。ただし交通機関はもっぱら車。
車も以前は関越道がありましたが、出来たばかりの頃は高崎あたりまでしか開通していなかったので、そこから延々山を越えて向かった記憶もあります。
金沢市街でお勧めしたいのは、やはり「兼六園」。ハワイで言えばホノルル動物園のような感じ?そして市街のどこでも食べることが出来るおいしい海産物。近江町が有名ですが、最近は庶民の市場というより観光客の市場という色彩が強くなり価格も上昇。
むしろその周辺にある、地元ならではの店の方が人情深く、心のこもったおいしい料理を食べることができます。また金沢からレンタカーを借りて能登半島方面に行かれる方は、羽咋という市の海辺に、砂浜を車で走ることが出来る道(なぎさドライブウェイ)があります。
ここは爽快。ハワイ好きには絶対にお勧め。波打ち際を車で走ることが出来るのは、全国でもここだけだと私は思っています。もちろん水もきれい。波打ち際に魚が群れていることもあり、遠浅なので家族連れでも楽しめます。夏はもちろん海水浴場です。
その他海の景色が素晴らしい場所が随所にありますので、海好きの方にはお勧めの観光地だと思います。
ちょっとハワイからずれた話題をもう一つ。第2種旅行事業者の「ユニオン航空サービス」という会社が1月21日付で事業を停止したというニュースがありました。
業績が先細りになっていたようで、今のところ旅行客に大きな損害が生じたというニュースはなさそうですが、第2種旅行事業者で日本旅行業協会正会員だったということですから、信頼度は高かったと思います。
地元の業者だから小回りが利くと思って利用していた人もいたかもしれません。たぶん正会員だったことにより、旅行者が支払ったツアー代金はかなり補償され、被害が少なかったので大きな報道になっていないのかなと感じます。
ただ予定していた旅行に行けなくなったという可能性はありそうです。そう考えると多少割高でも大きな旅行代理店のツアーを選択したほうがよいということになります。つまり代金が若干高いのは、ある意味そういった保険というか信頼性も含まれていると考えたほうが良いということです。
しかし私は、であるならばリスクを分散するために航空券は航空会社で予約し、宿泊はまた別の代理店で予約するという個人手配のほうが、融通性が大きいと感じています。
但しそうなると予約に関する作業が増え、ホノルル空港からの送迎や、現地での交通手段の確保といったことまで自前で考えなくてはならず、初めてハワイや海外旅行に行く人にとってはハードルが高いと感じられるかもしれません。
そんなときのツアーかなという気もしますが、結論から言えば「安いツアーには何か訳があり」「高いツアーにはお金には現れてこない何らかの信頼度や満足感がある」ということだと思います。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール