HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第1959回 今年のハワイは外で一杯飲んで、部屋で食事?

第1959回 今年のハワイは外で一杯飲んで、部屋で食事?

 金曜日の出発が近づいてきたので、その前にやっておかなければならないことをリストアップして、順次消化していくつもりですが、結構いろいろあって大変。

 一番面倒なのが家庭菜園のジャガイモの植え付け。畝は作ったので、後は植え付けだけですが天気がいまいち。タイミングを見ています。

 次に図書館で借りている本やツタヤさんから借りているCDの返却。図書館からはできれば新たに滞在中に読む本を借り替えてきたいと思っています。

 さらに一ヶ月に一回通っている診療所で薬をもらってくること。年齢相応に降圧剤を服用しています。(ハワイに行くと暖かく、歩く機会が増えるので、血圧は下がるような気がしますが)

 その他冷蔵庫の食材の整理や洗濯、風呂掃除と、まあ息子がいるので任せてしまえばいいのですが、こちらは遊びに行くという引け目?があるので、やれるだけのことはやっていこうと思っています。

 一方今年度の仕事のほうはほぼ終了しているので、フルタイム勤務時代の旅行に較べると、のんびり準備ができるなとは思っています。

 そう思いつつ久し振りに2年前に購入したハワイ関連雑誌「ホノルル本」というのを今朝は眺めていたのですが、その中に出ていた「フィフティ・バイ・ザ・シー」という、カカアコの「チルドレン・ディスカバリーセンター」近くに出来たレストランが気になっています。

 結婚式場に併設されたレストランですが、一般の人も利用できます。写真が出ていて、窓から見えるワイキキとダイヤモンドヘッドの景色が良さそう。

 食べ物は高いと思うのですが、紹介文に「バー」も併設されていると書かれているので、ここでちょっと格好をつけて「マイタイ」なんかを飲むのも良さそうです。

 ただワイキキからはちょっと遠いし、バスだとバス停から歩くのが面倒。しかも帰りが遅くなると、このあたりはちょっと治安が心配。しかしわざわざタクシーを使おうという気にはなれません。基本的には披露宴やその後の会食に利用されている店なのだと思っています。

 さらにワイキキでは、行こう行こうと思って、いつも店の前に出ているメニューを見て、値段の高さにめげている「ルルズ・ワイキキ」。ホノルル動物園前の角にある、クヒオビーチが一望できるレストランですが、ここで夜はライブがあるとか。

 特に金曜は最近人気の「マノアDNA」が出演と書かれています。2年前の雑誌ですから、今はどうなのか分かりませんが、ハワイに通い始めた当初、この店は「デニーズ」で、ビーチ側から見た景色が忘れられません。

 というわけで、すでに書いた「ルアーズ・ラウンジ」もそうですが、今年は夕暮れ時にこういった景色の良いバーやラウンジで一杯やって、その後は節約のためにも、部屋で手軽に夕食というパターンがいいなあと思うようになっています。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール