HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第1980回 コンドのオーナーからメールが来ました

第1980回 コンドのオーナーからメールが来ました

スターアドバタイザーの記事より

 3月ハワイの目標は第一がホェールウォッチングで、これは大成功。というか運がよかったようです。しかしもう一つの、ノースの高波見学は、ちょうど少し波が落ち着いた時期だったようで、これは次回以降の課題です。

 そんな中、今日のスターアドバタイザーには、久し振りにノースに高波やってくるという記事が出ていました。波の高さは3~5mぐらいと書かれていますので、中規模の高波だと思われます。

 この高波は月曜まで続くとのことですから、現在滞在中の方は見る機会があるかもしれません。

 ちなみに滞在中諦めきれずにワイキキやアラモアナ、カカアコあたりのサーフィン状況も眺めていましたが、風も少なく波は穏やか。初心者には良かったかもしれませんが、波待ちの時間も長いようでした。

 唯一ノース観光のオプショナルツアーで、ハレイワビーチパークまでトボトボ歩き、砂浜から目一杯ズームして撮影したサーフィンの写真がこれですが、波の高さは2mぐらいのようです。

 ちなみに肉眼ではほとんど見えないような距離で、60倍ズームのデジカメの力を感じました。

haleiwa.jpg  

 というわけで高波見学は次回。 

 また今回の旅行でやりたかったことの3番目がラニカイトレイル挑戦です。これについては、今ちょうどメインサイトの「ハワイ旅行あれこれ」でまとめ始めました。

 上りは予想以上にきつい斜面が所々ありましたが、尾根からのラニカイ方面の景色は、まさに「目を瞠る」のひとことです。沖合いに浮かぶ二つの島と、海の青さのコントラストが抜群です。

 というようなことを考えながら、今メールをチェックしていたら、宿泊したコンドミニアム「ワイキキ・ラナイズ」のオーナーさんからメールが来ていました。

 チェックアウトするときに、食器はすべて洗い、冷蔵庫内をきれいにして、ともかく基本的に出来るだけチェックインしたときと同じ状態を再現するようにして出発。

 さらにメモ用紙に、「大変素晴らしい部屋で楽しく過ごせました」というようなメッセージをへたくそな英語で書いてきたのですが、ハウスクリーニングの人からの評判も良かったようで、是非また利用してくださいとのことでした。

 こういうフォローがあるオーナーは少ないですが、「よしそれならまた」という気持ちになります。

 
  
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール